休みの日に手紙を出しに、徒歩で郵便局まで行きました
 
途中で声をかけられました👵
 
玉ねぎ、持っていかんね
 
と言いつつ、引っこ抜いて皮をむいて茎を切って渡されました
 
 
ポストに投函して帰りには、
 
イチジクの苗木、持っていかんね🧓
 
 
頂きました
 
さらに、枇杷の苗木も持っていかんね😅
 
 
頂きました
 
後ろにある、虫食いの木のテーブルまでついてきました👌
 
 
地域密着型生活満喫です
 
 
 
 
 
 
 
 
したっけ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
received various things on the way to the post office.
countryside 👍
 
						
					
									
						
							わな師匠とタケノコ
							
								2020年04月29日 (水)							
						
						
							電話がかかってきました
 
タケノコいっぱい掘って湯がいたので取り来んね
 
行ってきました
 
 
大鍋で湯がき中
 
 
 
湯あげして、
 
 
 
水洗いしてサクッと切って、
 
 
美味しくいただきましたyo
 
 
 
帰りにお土産用タケノコを貰いましたが、その横にはやっぱり
 
 
 
ぶら下がっていました🐗
 
 
 
 
 
 
いつもありがとうございます
 
 
 
 
 
したっけ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
bamboo shoot and wild boar
						
					
									
						
						
							 
春になり昆虫もでてきましたよ
 
害虫もね
 
そこで、
 
 
イセリアカイガラムシ
 
このカイガラムシは柑橘系の木につきますね
 
 
カイガラムシはミモザ、アカシヤなどの木にも寄生します
 
駆除は、テントウムシをいっぱい放してください
 
もしくは用手で潰しましょう、オレンジ色の汁がいっぱい出ます
 
意外と、用手のほうがすぐに駆除できて確実です
 
軟らかい害虫ですから、すぐ潰れま~す
 
 
農薬はまくほどではないし、益虫も死にますから用手がおすすめです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でも、薄めた牛乳をスプレーも良いようですyo
 
 
 
 
 
 
 
 
 
したっけ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
about scale insect.
crush them!
that is the best.
						
					
									
						
						
							 
 
りんごをポロポロ落とすという主訴です
 
診て見ましょう
 
先ずは口を、
 
・・・・・
 
 
いやいやがスゴイぞ
あやしいな~
 
 
んんん!?
 
 
長い歯で咀嚼が不可能
 
しかも鋭利な歯先
 
 
りんごだけじゃないな、ポロポロは
 
素早くカットし、終了
 
 
 
 
 
オーナーの観察力が素晴らしい
 
 
 
 
 
 
 
したっけ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
cut too long cutting teeth.
						
					
									
						
						
							 
秘密の場所で穴釣りです
 
ひとっこ一人、いません
 
貸し切りの釣り場
 
なぜなら穴釣りという、マイナーな釣り
しかも、マイナーな釣り場所だから
 
 
16cmムラソイ、以下多数
 
 
 
17cmギンポ、以下多数
 
 
刺身や塩焼きにして完食しました
 
 
 
 
したっけ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
fishing in the secret place
						
					
									
						
						
							チャボのついでに診てくれんね、という依頼
 
やぎっ
 
最近ヤギの診察の依頼が多いな~
 
そこまで特化した知識がないんですが・・・
 
でもしっかり診察です
 
譲り受けて10日目くらいの生後4か月くらいでしょうか
 
へその緒OK、体格、肉付き、眼、口、耳OK、聴診OK
 
all OK
 
 
 
ふむ~、
 
やぎの診察や往診はイヤではなく、むしろ好き!
 
 
 
 
 
 
 
 
したっけ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
bantam and kid
visit!
love them
						
					
									
						
						
							この花、一度ご了解しましたね
 
 
ケシの花
 
アツミゲシ
 
栽培禁止の花です
 
 
そこで、今年もお越しです
 
 
役所の方々が引っこ抜きにお越しです
 
この花見たら連絡をとのことですyo
 
 
 
 
そういえば、愛宕公民館周囲にも生えていたような・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
したっけ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
banned flowers
						
					
									
						
						
							℡で相談じゃわかりません
 
そこで、往診です
 
チャボが右脚をびっこをひくとのこと
 
 
けんか傷ははいし、脚もブラブラしていないので骨折ではない
 
脚にちょっと刺激を加える
 
 
右脚だけが反応悪く、開きっぱなし
 
神経系の疾患か?
 
腹部触診・・・
筋胃(砂肝、砂ずりのこと)なのか腫瘍なのか?
ピンポン玉くらいのシコリが触れる
 
これが悪さして、坐骨神経系に圧迫して麻痺??
 
 
食欲元気はあるので、ビタミン強化をお願いするだけとなりました
 
 
今後の経過が興味深いです
 
 
 
 
 
チャボ・・・深いな~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
したっけ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
bantam lameness
it is difficult.
 
						
					
									
						
						
							緊急事態宣言が出ていても、耳掃除にお越しの方は多数
 
大丈夫なのなの?っと思いつつ診察しますが・・・
 
 
 
汚なすぎて、耳垂れがひどい
 
 
 
こっちは赤く腫れている
 
 
 
犬も猫も、耳掃除を自宅でしっかりお願いしますyo
 
でも、こういう時は病院にお越しください
 
不要不急ではなく、有要有急の処置をします
 
 
 
 
が、日ごろの手入れが大切なんですyo
 
 
 
 
 
 
 
 
 
したっけ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
too dirty with earwax
seems painful and itchy.