マダニ / ticks
2023年06月25日 (日)
マダニの病気が出ましたね
マダニの病気は様々なものがあります
犬や猫につくマダニが媒介します
必ず、予防をしておきましょう
それが家族を守ることにつながります
フィラリア予防と共にダニ予防を!
月1錠で完璧です

したっけ
disease because of ticks is often.
recently Oz virus and SFTS etc.
prevention is so important.
7月15日、14時予定で病院周辺の飛行予定です
世界水泳の応援飛行✈
一度は生で見てみたい
ということで、室見川沿いへ
すでに、人がいっぱい
空を見るとちっさな✈発見

見えますか?

どうでしょう
良いもの診ることできました
✈✈✈✈✈ ✈

したっけ

BLUE IMPULSE in Japan
flying around Oak hospital
must watch ✈ !
かた21動物病院の整理ですが、
どうやって使う?
なんちゅう小ささ
かと思えば、
ドデカいやつ
揃いも揃って、
使われた形跡のない、新品のマスク
ハツカネズミから仔馬までのマスク
どうやって使おうかな?
ありがとうございます!

したっけ
various medical masks
especially. anesthesia mask or oxgen masks
how can we use them.
ホテル中にオカメインコです
比較的暖かく、日の光を感じる部屋でホテル中
朝掃除にその部屋を覗くと、
目が合いました
脱走
自ら入り口を開けて、脱走
来院の時にさっそうのお話したら、オーナーも驚いていましたyo
恐るべしオカメインコ
賢いのは鳥でした

したっけ
Escape from cage
Escape from room
not movies, not John Carpenter
大雪 / heavy snow
2022年12月24日 (土)
降ってますね~
積もってます
ほうきで掃いていますが、スグ積もる
横断歩道も危ない
歩道のマンホール蓋、危ないです
お越しの際は滑らないようにご注意くださいね

したっけ
it is heavy snow in Fukuoka.
avoid slipping while walking.
caution!
糸島市にも鳥インフルエンザ出ました
福岡市でも同様に出ていましたし
そこでこんなお達しが来ました
よくお読みくださいね
野鳥が弱っていても触らず、上記の機関に直接連絡をお願い致します

したっけ
avian influenza outbreak around Fukuoka.
if you find the weakened birds, contact the competent authority.
Don’t touch them.
2023年 あけましておめでとうございます
1997年に病院を開院して、今年で26年目になろうとしています(scince Oct. 4th 1997)
そのころに比べたら、少しは進歩したかなと感じておりますが
これからも、スタッフ一同 日々精進して前進してまいります
2023年もどうぞよろしくお願い致します

したっけ
thank you for 2022
of course thank you so much in 2023
we will keep improving!
回虫 / round worm
2023年05月19日 (金)
毎度おなじみの回虫です
今回はリクガメからのエントリー
リクガメ回虫
犬にいれば犬回虫、犬小回虫
猫につけば猫回虫
馬につけば馬回虫
それぞれ大きさが違います
動物を触ったあとは、特に爬虫類を触ったら必ず手を洗いましょう

したっけ
this parasite is the round worm of a tortoise.
almost in all tortoises
so wash your hands after touching every reptiles.
第2回 メダカすくい 開催中
メダカを大切に育てていただく方にお願いします
患者さんからいただきました
第1回目開催時には、
お散歩中の、病院周辺にお住いの方にお分けもしました
まだ元気にしとるよ
っというお言葉
すぐ繁殖します
ご自宅で飼育の挑戦、如何がでしょうか
お子さんの参加、お待ちしています
メダカだけ頂戴って言うことも可です
前回はすぐに貰われていきましたよ

したっけ
2nd killifish scooping being held
1st scooping, at once gone!
so popular.
ヘラクレスオオカブトのゼリー替えでコバエが出ていました
ヘラクレスの土にコバエが繁殖しているんです
しかし、ニホンハッカをもいで上に置くと
激減しました
強い植物なので、土に刺していくと長持ちします
ニジイロクワガタに
ネットにも載ってない、誰も知らない、新発見な方法ですyo
ニホンミツバチのアカリンダニ対策の応用です
容量用法をお守りください

したっけ
Japanese mint is very useful.
against small flies
akarapis woodi of Japanese honey bees application
薪割です
玉木の下から、こんにちは
朽木から出てきたので、ハナムグリかカナブンの幼虫で益虫
リリース
薪割開始すると、
薪の中から、こんにちは
えらく虫食い、虫道があります
虫道から引っ張り出すと、
頭の大きな幼虫が、
数十匹出現
ここで問題、
さて、この白い虫は何でしょうか?
下の5つからお選びください
①カミキリムシ
②クワガタムシ
③カブトムシ
④タマムシ
⑤コガネムシ
⑥うどん
正解は・・・、
つづく

したっけ
larva of something during chopping the firewood
what larva are these?
薪割の虫は?
タマムシ
しかも、あの美しいヤマトタマムシ
この木はおそらくエノキの木
一部はニワトリに
一部は、
羽化させてみます
初の試み
うまくいきますでしょうか?
これら大きいのは3令虫
来年には成虫なはずだが・・・
こんなことばかりしてるので、薪割がはかどらんのです

したっけ
these larva are the jewel beetles.
that beautiful beetles
hatching!
11月13日(日)は福岡マラソンです
病院前のマリナ通り/よかトピア通り
通行しにくくなります
お気を付けください
ほぼ通行止めです
患者さんや業者さんが多数エントリーされています
出ないんですか?
と、お誘いのお声も多数・・・
身体をしぼらないとダメです
マラソンは、1年前からの心と体の用意が必要
3年連続の応援に回ります
天気が悪いようですが、祈・完走!!

したっけ
Fukuioka marathon in 13. Nov.
today is festival.
have a nice marathon!!
約30個、産卵しました
やっと3匹
生まれました、ヘラクレス
まだあと10個くらい卵があります
全て羽化できるのか??
とても難しいですね~

したっけ
hatching hercules larva only 3
still about 10 eggs
is it cool ?
三次市の鵜飼さんからお電話です
鵜の肢が腫れて治らない
そちらのHPで見た病気と同じ
どうやらこの病気のようです
広島県三次市ですから、もちろん電話での助言だけ
つたない経験から、検査方法や治療法、投薬などアドバイスすること数回
次第に好転してきてるとのことで、一安心
その数週間後に、
滴り落ちる洋酒のケーキ、絶品
夢がかなう、なんて洒落とります
あっ、アユまで
うっ、鵜まで
お礼のお手紙と共にこれらを頂きました
かえって恐縮です
ありがとうございます
行ってみたいですね
診てみたいですね
三次の鵜飼
本当にありがとうございました
2羽の鵜は当院受付で、睨みを利かせています
新しい受付鵜です
お越しの際にご覧ください
結構、リアルで良い感じです

したっけ
I have never seen the cormorant fishing.
want to go and see it.
thank you so much for the cormorant fishing.
なめくじ / slugs
2022年10月01日 (土)
ランに水を、っと思って見上げたら、
ハエ捕り草を狙ってる奴を発見
結構なデカさ
こいつらを次々に発見
鉢の底にいて、ランも狙っている
駆除
塩をかけるだけの古典的駆除
ご自宅でナメクジ駆除剤の使用は注意しましょう
メタアルデヒドっていう薬剤です
犬のメタアルデヒド中毒になりますので、駆除剤を食べないようにご注意を

したっけ
appearance of slugs
salted them
good bye!
1997年10月4日生まれのオークどうぶつ病院です
今日で25周年を迎えることができました
2007年のオーク
皆様方のおかげで四半世紀です
歴代の獣医師も、オークで修行し各地で開業しております
29歳でオークを立ち上げ、病院と共にけやきを含めスタッフ一同も成長し続けています(と思います)
今日から26年目に突入します
今後とも、至らぬことが多々あるかもしれませんが、何卒よろしくお願い致します

したっけ
Oak birth
scince 1997 4th Oct.
just 25 years, Thank you very much
下痢の主訴が多いです
その症状は下痢性腸炎からの、嘔吐もあります
下痢と言っても、
肝臓、腎臓、膵臓、腫瘍、異物盗食、腸閉塞、腸重責、小腸、大腸などが悪くても嘔吐や下痢します
なかなか診断は、簡単そうで難しい
しかし、下痢という主訴なら、必ず糞便検査実施
糞便検査法
①直接法:生理食塩水に糞便を溶いて顕微鏡で診る
②ルゴール検査:ルゴール液に糞便を溶いて顕微鏡で診る
③糞便染色検査:便を染色して顕微鏡で診る
必ずこの3つの工程で、糞便検査をしています
ですので、ちょっと時間もかかります
①直接法:寄生虫卵、原虫、原因細菌、腸内正常細菌の数を確認
②ルゴール検査:ヨウ素でんぷん反応を確認⇒でんぷん反応が出ていたら消化不良あり
③染色検査:芽胞性細菌、原虫、細胞を確認
②ヨウ素でんぷん反応(+)
これら3つの糞便検査を実施し、
①動物の表情や食欲を診て
②年齢を確認し
③栄養状態の体型を診て
④腹部を圧迫して(圧痛確認)
⑤口腔内を診て(異物確認)
⑥人の食べ物や拾い食いの有無を確認し
薬と、その症状に応じた処方食(主にウェット)を処方します
下痢という主訴でも、油断は禁物ですyo

したっけ
stool test because of diarrhea is important.
and there are many chief complaints.
we have 3 types stool test.
ヤギの診療が、じわじわ増えています
結構、飼育している方が多いようです
しかし、
どこの病院も診てくれない
っということをよく聞きます
大動物の獣医師にも断られるという
じゃぁ、病気になったらどこで診察?
オークどうぶつ病院しかないでしょ
っということで
最新の本でも勉強
定期購読な雑誌でも勉強
少しでも知識をup date!
基本は犬と猫などの小動物の病院です

したっけ
goat visits are slowly increasing.
so, new goat book and livestock medical magazine
for up date!
オークのお知らせでお伝えしていましたが
明日、2月から診察料の変更を行います
犬や猫、ウサギは据え置きですが
それ以外の動物の診察料や再診料は一律2200円(税込み)となります
なお、猿系の診察料、再診料は変わらず11000円(税込み)
ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願い致します
エキゾチックアニマルを診ている、福岡市西区豊浜のオークどうぶつ病院だけです
値上がりすいません
お願いしまーす

したっけ
tomorrow, medical fee revision.
fee deferred, dogs and cats, rabbits
applies to all other animals.
隣の畑にバナナの苗をお分けし、植えてもらいました
先ごろの台風で折れてないかな?っと偵察
すると、バナナは大きく育っていました
ブドウが残っとるけん、もっていかんね
ということで、突然ブドウ狩り
ハウスに入って、食べながら狩る
袋かかとるの、全部持っていけ
ということで、全狩り
食べつつ、
全狩り
スズメバチおるけん、注意して
狩り終わりでご注意、ありがとうございます
傷んでるのは捨ててっということですが、そこはヤギに
人とヤギに嬉しく、美味しいブドウでした
田舎はいい!

したっけ
gave a farmer a few banana seedings
so, check the seedings after typhoons
but go grape picking, he said. great!
放し飼いでニワトリと生活中
毎朝、その食餌をあげるんですが
おい、おい、おい
時期によっては、ジョウビタキ、ヒヨドリ、メジロ、ウグイス、カササギが参上します
鳥インフルエンザは怖いんですが・・・
自宅内バードウォッチング

したっけ
sparrows and redstarts, bulbuls, japanese white-eyes, warblers, magpies
and so on, around my house
because they come for chicken feed
反響がありましたので、ダニ取り器について
① 病院では、ピンセットタイプを使用
尖端のカップで、マダニを潰さずくちばしごと削ぎ取るピンセット
② my 携帯ダニ取り器の紹介
カードタイプで常にスマホケースに入れてます
拡大鏡付きで、マダニを見逃さない
くちばし部分が、
マダニを挟んで、ピンっと弾き飛ばす or ねじり取る or 削ぎ取る
③ 他に多々、ダニ取り器はあります
マダニは草むらに潜んで、みなさんを待ち構えています
各自1個は携帯しましょう
次回はポイズンリムーバーの紹介かな

したっけ
introduction of a device for picking out ticks.
these devices are so various.
Each person should carry one.
切り株 / stump
2023年08月04日 (金)
切り株をはぐると、
コクワガタが出てきました
切り株に産卵しに来たかな?
トラカミキリが交尾中
この切り株は大盛況です
朽ち木を観察するのも楽しい
夏休みにはもってこい
しかし、ムカデにはご注意ください

したっけ
in a stump, into a stump
under a stump, on a stump
there are a several insects.
手術の見学です
髄膜腫が原因で、てんかん発作の犬
髄膜数は脳の表面に発生する比較的切除しやすい腫瘍です
とは言え、簡単ではありません
7時間の大手術で頭蓋骨を閉鎖で無事に終了
・・・・・・・・、
すごい手術だ💦
それしか言えません・・・(゚Д゚;)

したっけ
observed brain tumor surgery.
it is not easy, so hard surgery.
awesome!!
2022年9月よりオークどうぶつ病院(西区豊浜のみ)は営業時間を早めます
今までは9時からでしたが、9月より
8時から診療を開始
①夜間動物病院からの早めの引継ぎ
②アレルギー体質のワクチン投与
③明け方の体調不良
④ホテルの預かり
などなど
これらに早めの対応ができます
また、午前中は12時、午後は18時までとなっておりますが、
電話いただければ、手術等がない場合には診療していますので、早めにお電話でお問い合わせください
また、エキゾチックを診ることができない日がありますので、お越しの際にはご確認ください
今後ともよろしくお願い致します

したっけ
change of examination time from September.
from 8 a.m to 6 p.m.
but only Oak Animal Hospital of Nisiku
スズメバチの女王バチ狩りは5月いっぱいまで
そのまま罠を仕掛けていますと、
はい、きた~
ヒラタクワガタ?
コクワガタ?
もちろん野生種
高く売れそう・・・
6月はクワガタの季節
7月以降はいなくなりますよ
カブトムシに代わってきます
最後のクワガタチャンスです
全てリリースしました
どんどん繁殖しろよ~

したっけ
caught a few stag beetles with some wasp traps
a,a,awesome!!

したっけ
福岡中央公園に行ってみました
丁度開館していたので
200円で入館
最初に案内ビデオ見て
ぐいぐい入っていきました
各部屋は趣たっぷり
たまには歴史に触れてみるのもいいです

したっけ
went to the Fukuoka guest house.
how old it is !
it is a building from the Meiji period.
使えた!!
閉じ込めて、ガス麻酔からの
小マスクをして
爪切り
just fit!
このようにフクロモモンガなどはガス麻酔のもと、爪切りをします
長所
①短時間で処置が終了
②押さえつけないので、ストレスがない
③押さえつけないので興奮せず、循環器に安全
④押さえつけないので、筋や骨に負担がかからない
⑤麻酔の間に、全身を身体検査できる
短所
①麻酔リスク
②料金がかかる
長所>短所
一番いいのは自宅で爪を切ることですね

したっけ
worked well!
all kind of the medical anesthesia mask.
awesome!!
西区の富動物病院に行ってきました
大学の大先輩
オーク開業当初には、あいさつにも参りました
その大先輩病院が1月いっぱいで閉院するという情報を聞きつけてたので
富先生はお元気そうでしたので安心しました
開業して約40年だそうです
長い間お疲れ様でした

したっけ
Tomi animal hospital closure.
40 years since opening
thank you for hard work for a long time.
学生依頼、30年ぶりに1日研修に行きました
おもに、CTとMRI
もちろん動物の病院です
初めてのことだらけで、すべてが斬新
頸椎ヘルニアの手術も診てきました
簡単そうに手術していましたが、とても大変な(はず)手術
目から鱗、とはこのこと
今後とも幅を広げるために行く予定です

したっけ
visited an another animal hospital.
because I train and study, learn.
so nice experience !
9月16日は花火大会
けっこう大きな催しのようです
病院横の側道には自転車・バイク・車・タクシー等の乗り入れはできないようです
⇒HPよくあるご質問
当日は警備員が立ちます
この16日限っては 朝7:00~ 開院します
しかし夕方は、17:00閉院(16:00受付終了)
病院前のマリナ通り/よかトピア通りも規制がかかるということでした
相当渋滞が予想されますので、ご注意ください
翌17日からは、通常通りの営業です

したっけ
Fireworks festival in 16 Sep.
the day is a traffic regulation.
so change of business hours
夏は毎日ランに水
特に弱っている株には丁寧に
根元にかけていると
!!
クマゼミが休憩中
ハナムグリといい、セミといい、病院のランは虫に貢献しています

したっけ
a cicada rest in a orchid
it is cool !
クヌギのドングリですが
後ろに穴が
クリムシの穴だな
近くにいた
ゾウムシの幼虫で、通称クリムシ
あの栗にも寄生する嫌な虫
駆除隊へ
あっという間に鎮圧されました
このクリムシは釣り餌に最適ですyo

したっけ
https://www.youtube.com/channel/UCIqsv6OKKkW6fVDLPtAS2Bg
larvae in a lot acrons
these are the pests.
so, to the chicken squad
秋になり穴釣りシーズン到来です
偵察がてら、行ってきました
一穴目から食いつく
穴釣り定番のギンポ、美味しい魚です 20cm
ついで、
結構な引き、カサゴ 18cm
ド定番のソイ 18cm
30㎝級が欲しいところです
餌はスーパーの安いサバでした

したっけ
hole fishing is fun.
because catch the many fishes and the many fish!
and sure to catch.
犬や猫、うさぎ、イグアナ、ハムスター、デグー等、ワイルドな輩が来院します
もちろん、やられることもあります
ニワトリのカギ爪で手のひら負傷・・・結構痛い
猫の爪は、猫ひっかき病に通ず
F.ブルに指先を持っていかれた筆者
そして破傷風のワクチンのお世話になる
M.ダックスに手のひら咬傷で動脈損傷の筆者
その後、電気メスで手術を受けました・・・
ケガをすると仕事が不可能になります
あまりにもワイルドな仔は望診のみになります
…でも、うちの仔はとてもおとなしいですよ
というのが一番怖いですね
諸々、よろしくお願いします

したっけ
hurt us
injure us
wound us・・・scared
映画 / a movie
2023年07月05日 (水)
昔の映画、診てきました
一番のお目当ては、みなさんご存じの近衛十四郎
お馴染み、焼津の半次との道中記は小学生の時、夕方のTV で診ていましたね
素浪人 月形兵庫
素浪人 花山大吉
今は東映youtubeで診ることができます
すごいことです
観客は少なめでしたが・・・

したっけ
it is a old movie.
about 60 yaers ago.
but it was interesting enough.
福岡市博物館の常設展示に行きました
しり
写真は撮影OKです
左横
四方向全て撮影
右横
よくこんな小さなものが見つかりましたよね
頭・・・だと思いますが
200円でこの金印を診ることができるなんて、素晴らしい
JAF会員は50円引きの150円
吉野ケ里遺跡から出土しないかな~

したっけ
this gold stamp is so great.
it is famous not only in Japanese history but also Chinese history.
no, it is in world history.
今日に限っては、チョコレートが飛びかっていますね
そんなチョコレートを盗み食い、狙っています🐶
甘いくて良い匂いですから、置いている場所を探られています
盗食したら、
吐かせます
知らん顔してますが、
吐かせます
チョコレート中毒になるとも限りませんからね
チョコレートに含まれる、
テオブロミンとカフェイン
が中毒を起こします
タマネギ中毒とともに有名ですね
そんなことを今日の夕方のTVが放送予定
NHK夕方ニュース
「ロクいち!福岡」
2月14日(火)18:10~
ニュースの一項目として予定
このチョコレート盗食、中毒の放送に裏で暗躍していたのが、オークどうぶつ病院
チョコレートの危険性を伝えてもらいましょう

したっけ
about canine chocolate poison
news program, 6:10p.m today by NHK
do not miss it!
金印に続いて仏像展にも
毘沙門天
だいぶ睨まれました・・・
I love Buddha statue.

したっけ
this Buddha statue is Vaisravana.
guardian god of Buddhism
Japanese is Bisyamonten.
2月21日(火曜日)RKB(TBS系列)19時からの
オークどうぶつ病院のブログの写真が使用されるという・・・
本当に使用されるのか?
使用されないのか?
実際にお確かめください
19時からです
見逃したらTVerで!!
一瞬だろうけど、見てみよっと

したっけ
a photo of this blog will be used on TV program.
to be real or not to be real.
that is the television.
頭蓋骨陥没骨折の仔猫です
てんかん様発作のためMRIとCT検査で発見
その骨片が頭蓋骨内に入っての発作の可能性あり
事前に手術の連絡があり、見学に行きました
耳を避けて、側頭筋を剥離
骨片を摘出
硬膜縫合
終了
見学をとても楽しみにしていました
驚くことばかりの見学
少しばかり、経験値もup?
また機会があれば、行ってまいります
お世話になりました、看護師さん、獣医師さん、ご指導ありがとうございました

したっけ
observation of surgery
the surgery is Depressed skull fracture.
I think it is so hard…..
ご存じ今日はマンガの日です
まんがの日は、年に何回かはあるようです
日本最古で最初の漫画と言えば、
鳥獣人物戯画ですね
見たくば東京国立博物館と
京都国立博物館へ
福岡市美術館に来てましたね

したっけ
today is the comic day.
Japanese comic is worldwide.
awesome!!
かた21動物病院から、メダカも頂きました
北部九州メダカ
保護、繁殖を担っていたそうです
水槽の周囲にランを置くと、それらしく見える
早くも産卵して、2週間ごとに産卵床を移動させます
親メダカ 若メダカ 仔メダカの3水槽
カメの近くで泳いでいます
更に、患者さんからも
いっぱいで、大変とのことで頂きました
ブクブク付きで
ヒメダカ
早くも産卵しています
同様に2週間ごとに移動してみます
患者さんからお問い合わせ多数
頂けるんですか?
もちろん自宅で飼育したい方はお申し出ください
袋もご用意しています
しかし、ただただお渡しするのは面白くありませんよね~
つづく

したっけ
many killifish
rescived from patients
we will give them to you
護国神社のみたままつりに行きました
毎年、お祭りの雰囲気が良い
神社に入る前にも提灯あり
入るとまた、良し
お参りに行く途中にも提灯
夏祭りの雰囲気は完ぺきです
世界が平和でありますように
2024年の初詣にも、提灯あります

したっけ
festival in Gokoku Shrine
it is the Soul festival.
- a festive ceremony held in memory of the spirits of the war dead.
ヘビ退治 / the snake
2023年08月25日 (金)
自宅鶏の卵をちょいちょい食べに来ている模様
何故わかる?
それは卵の殻を吐き出した跡があるから
夜騒がしいので見てみると、やつが来ていたので確保
見事な大きさのアオダイショウ
腕に絡みついて締めてきます
そんなことはお構いなく、口腔内を確認
黒い点あり
爪楊枝で摘出
顎口虫かなと思いましたが、顕微鏡では違うようでした
卵についていた土?
とりあえず、口腔内はNo寄生
全身を確認して、裏の畑に逃がしました
どうして逃がすのか?
なぜなら・・・
アオダイショウの英名
Japanese Rat Snake
自宅周辺のネズミを食べてもらいやす
放し飼いのニワトリは自宅周辺のムカデなどを食べてもらっています
アシナガバチには畑の害虫駆除をお願いしています
自然と半共存?生活

したっけ
caught a snake because of eating eggs.
the name is a Japanese Rat Snake.
would you eat not eggs but rats, OK ?
①今日、2/21(火)診療時間は変更となります
診療時間: 8:00~12:00(受付は11:30まで)/午後休診
西区豊浜のオークどうぶつ病院だけです(オークどうぶつ病院けやき は通常診療)
ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致します
②19時からのTVに一瞬写真が出るであろう
Zoo-1グランプリ
お見逃しなく
お見逃ししてしまったら
TVer
俺も抜け出して診てみよう
なんの写真が出るのか?
クイズの答えだそうですよ
緊張に関しての
本当に出るの?出ないの?
一瞬を見逃すべからず

したっけ
a photo
TV program 『Zoo-1 grand prix』in TBS
Let’s watch for the Japanese TV program at 19 o’clock
豊浜にあります『しだれ梅』
福岡市西区の宝に認定されています(←クリック)
2023年2月20日8:00am.撮影
今月いっぱいが最高とのことです
病院奥まっすぐ100Ⅿ先に見ることができます
みなさんで相当手入れが行き届いているんですね
長い間お世話になっている、豊浜の患者さんですよ
このように見えてきます
他の方も撮影していました
きれいですよね~
お散歩時にご鑑賞いかがでしょうか

したっけ
how great this plum tree is !
it is Fukuokasi-Nishiku treasure.
so beautiful and……awesome!
2022年も大変お世話になりました
いろんな動物が来院するようになって、待合室でも大騒ぎになることもありました
今や、犬や猫以外も普通に売買されていますし、飼育されています
いろんな動物の対応は楽しいです
今後とも、犬や猫を含めて1頭1頭しっかり診察をしていきます
2023年もよろしくお願い致します
2023年も

したっけ
year after year
We hope you have a great year!
ニホンミツバチの往診にも行きました
天敵は駆除しつつ
ミツバチは立派な家畜です
今年もゲンジボタルに会うことができた
着生ランの中のハナムグリにも
色んなカマキリにも
もちろん、
飼育中
これからも自然に向き合い、仕事に向き合い、虫動植物を診ていきます

したっけ
flora and fauna in 2022
especially insects
I do a lot!
犬や猫以外の動物も多く来ました
一番多くなったのは、ダントツで
ワクチンや去勢、避妊手術、腸閉塞まで多岐にわたってブタ君がお越しでした
ミーアキャットを飼ってる方々も結構多いことに驚きました
ホンドテンもおこしで
フクロモモンガも去勢をしましたね
あの巨大なケヅメリクガメも結構多くお越しでした
色んな爬虫類も・・・
全てが勉強になり、経験値が上がります

したっけ
animals other than dogs and cats in 2022
wide variety of animals
can study and learn them.
超小型犬の骨折はとても大変でした
内視鏡の出番は少なかったですね
なぜならその理由は、盗み食いはすべて吐かせられたので
激しい嘔吐の胃腸障害では使いますよ
眼の検査で、咬まれたりもしました
病院の犬、歯がないメノなのに
音声と共にお楽しみください
ご存じない方もおいででしょうが、ホテル中の犬に咬まれて病院送りにもなった一年でした
2022年も犬と猫にはお世話になりました
2023年も犬や猫に負けず、診療してまいります

したっけ
canine and feline in 2022
many disease dogs and cats came.
I was bitten and injuried.
メダカですが、ただただお持ち帰りは面白くない
というわけで、
ご用意いたしました
いや、もう貰うだけでよいという大人な方には普通に差し上げます
しかし、チャレンジしたいお子様たち
すくった分だけ差し上げます
1st チャレンジャーはヒメダカ5匹をすくっていました
ただし、メダカすくいの条件は、診察にお越しの方だけです
そこは申し訳ございませんが、よろしくお願いします
自宅でメダカを繁殖させてみませんか
その方法もお教えいたします
メダカすくい希望の方は、受付にお声掛けください
ポイとお椀と、金魚袋をお渡しします
メダカがいなくなったら終了ですyo
勝負しようや
袋も完備

したっけ
Let’s scoop the killifish!
Let’s challenge‼
生涯勉強 / study
2022年09月23日 (金)
本を購入しました
こんな本、必要??
っと、思いましたが何かにつながるかもしれない
広く浅くても知識を仕入れていきます
昔、海の中道マリンワールドの獣医師に相談受けて、アザラシの診察に行ったことがありますので
【昔の『オークゆかしい話 前日譚』にその模様があると思いますが】
生涯勉強です

したっけ
bought a new textbook
about the sea animals
there is no experience from which you can’t learn something.
自宅近くの河川にちょい投げに行きました
台風直前の強風下で
魚のアタリはとりにくいんですが
本命のハゼが連発 15~20㎝
その他にも、
ヒイラギ 500円玉大
チヌやキビレの仔が多数
セイゴも多数
釣り場は貸し切り
ちょい投げが一番好きな釣りです
今シーズンのハゼ釣りはまだまだ続く

したっけ
this fishing target is gobies.
small fish but fun.
and various fish can be caught.
かた21動物病院で頂きました、動物用のおしめが大量にあります
オス用のマナーバンドも
とにかく、いっぱいです
SS ~3Lまで
また、移動ケージも、
もし、必要な方は受付で一声おかけください
無くなるまで、差し上げ続けますyo
早い者勝ちです、遠慮はいりません
少しでも、節約しまいきましょう

したっけ
many pet diapers and pet cage
all assignment
please speak!
中央区にあります、かた21動物病院が閉院いたしました
その際に、物品をいっぱい頂きましたyo
ケージや、
W無影灯、
その他、手術器具なども大量に
かた21動物病院の魂を、両病院で引き継いでまいります
かた21動物病院の患者さんも両院で診察可能です
何かありましたら、いつでもお越しください
かた先生、ありがとうございました

したっけ
Kata 21 animal hospital was closed in Aug.
so,we recieved many surgery equipments.
Thank you very mush for your help
今回は川での穴釣り
海での穴釣りとは、ちょっと違う釣り
1.5mくらいの竹の棒(長さや材質は何でも可)にウナギ針にタコ糸を1.5mくらい巻き付け
先端に針を乗せて、
川のせせらぎを聞きながら、
餌のドバミミズやカニ、ザリガニをつけて、
穴にそっと入れる
夢中になってどんどん奥までいってしまう
釣れたのはカニやドンコのみ
だが、とても楽しい
川の穴釣りも、奥が深い
メインのターゲットはウナギなのだが・・・
ヘビには気をつけよっと

したっけ
this fishing in river is fun, too.
but cannot fish eel.
next!!
大雨と強風 / storm
2022年08月23日 (火)
先週末は大荒れの天気でしたね
病院の被害も、
テントの骨が折れました
25年間、支え続けたテント
ありがとうございました
ただいま、撤去をお願い中
外観が悪いです
申し訳ございません
病院の内も外も、大変な状況、申し訳ございません
豊浜は26日(金)再開予定です

したっけ
the tent was broken because of the last week storm.
sorry for being unsightly
and closed.
今日はフクロウの日です
フクロウについて考える日だそうです
身に着けてみました

したっけ
it is the Owl Day, today.
love it !
Love owls!
今日は世界キリンの日
毎年6月21日がキリンの日ではなく、
夏至の日がキリンの日だそうです
キリンに思いをはせましょう

したっけ
world giraffe day is summer solstice.
summer solstice is world giraffe day.
you know?
イカ釣りの時期です
アオリイカは難しいので、コウイカ狙いです
・・・・・・・・
・・・・・・・・とはいえ、厳しい
!!
海藻が釣れました
見ると、
コウイカの卵が生みつけられていましたyo
釣り場所は間違っていない
だが、釣れぬ
気分を変えて、
ガザミにターゲット変更
おいしく頂きました
したっけ
squid fishing ⇒ crab fishing
both are fun.
咬まれました
朝8時ごろ
ばい菌を絞り出すように水洗して、絆創膏
・・・、しても出血止まず
5分くらい圧迫止血
やや止まりました
近医に診察へ行きましたが
ほどなくすると
滲み出てくる
自分で傷を圧迫止血しつつ、コーバンを巻いて更に止血処置
・・・、しても出てくる
夕方5時、さすがにスタッフから
もう一度、病院に行きなさい
という声が多数
というわけで、先日早々に当院を早めに閉めました(申し訳ございません)
他の病院にて、時間外で緊急処置
掌動脈、切れてるね
掌に麻酔注射されて、電気メスで止血
少々、診療ではご迷惑をおかけいたします
手が腫れております
獣医師他スタッフが咬まれ負傷すると、突然病院が起動しなくなりますyo
以後、注意致します
したっけ
the artery was cut because of bitten.
bleeding continued.
depressed…
ニワトリが襲われたということで、再度の箱罠
次の日、早速かかるが、
最近、周りをウロウロしてた猫
そんなにウインナー好きなの?
この猫は襲わないのはわかっているので、無罪放免です
したっけ
cage trap for chickens
maybe, weasels or raccoons or badgers
but cat…
室見川のアサリ取りではなく、
しじみ取りに行きました
場所は室見川ではありません
なかなかいない、しじみ
それはそれで楽しい
したっけ
this time, shijimi clam digging.
it was not easy.
今年のGWも、潮干狩り御一行様が大勢です
室見川河口の絶滅しませんように
大きいものだけ頂きましょうね
自然を大切にしつつ、大いに遊びましょう
したっけ
clam digging with a lot of people for G.W in Japan
Let’s bring back only the big clams.
テン / marten
2022年05月05日 (木)
ニワトリが襲われた、とのことで箱ワナを仕掛けました
2日後、
テンがつかまりました
ホンドテン確保
ちょっと調べてみると、
・・・、絶滅危惧種
動物園に連絡だ
ホンドテン捕まえましたが要りますか?
連れていきますけど
折り返し連絡します
1時間後
展示室がないので・・・
明日、朝いちばんに離れたところでリリースだ
したっけ
get a Japanese marten by the cage trap
but they are endangered species.
so, must release at the distance.
自宅近くの畑にウクライナ国旗が出ていました
心なしか元気がない、2本の国旗
この国旗、どうしたんですか?
ウクライナの友人から直にウクライナから送られてきたん
すごい!
この国旗の色はあってます?、上下
わからん、、ちょっと調べてみて
・・・、上下逆さまです、この国旗
うわっ、ウクライナ人に怒らるーばい
ということで、急遽国旗を立て直しのお手伝いです
ビニールハウスのパイプに、青と黄色のビニールテープを巻いて、
旗を括りつける ×2
よ~し、うまくいった!!
be peaceful!
したっけ
No war!
must be peaceful
ハチ師匠のアジトに戻ってきました
そこでは、師匠の友人たちが待ち箱を作っていました
作り方も見つつ、周囲に目を向けると
鶏小屋の上にカラスの模型がぶら下がっています
ホームセンターによく売ってるやつですね
師匠、カラス被害が酷いんですか?
そうそう、カラスをあそこにぶら下げたら全く来なくなった
カラスがヒヨコを咥えていくから
本物のカラスでしたyo
田舎の日常を見た気がしましたね
さすが狩猟界のドン
放し飼いの鶏も安心だ
ハチ師匠の蜂箱も見学を・・・
!!、
徘徊バチだ、徘徊バチがいる
ここでもハチがアカリンダニ寄生の可能性でした

したっけ
I thought crow-proof models.
but these were hanging real crows.
amazing, my master !
この行き来中のインターで、
ジオキャッシング
3か所発見
オークの周辺にもあるようですyo
こんな遊びも取り入れながらの移動も、楽しくなりますyo

したっけ
to stop along the way
it is fun,too
for example, geo-caching
桜井神社にてジオキャッシング
ヒントを得て、お宝を探してみる
!!!
レベル1なので即発見
お宝は別にいいのです
探し出す過程が面白い
もう一か所の二見が浦に、ジオキャッシング
またしてもレベル1ですから
即発見
TFTC‼
福岡(Geo)にはいっぱいお宝が隠され(cache)ています
見つけた時の喜び、いいですよ!
尚、課金しない範囲で遊んでいます

したっけ
Geo caching in Itosima City.
next time, around Fukuoka City.
Let’s try!
新釣法:穴掘り釣り
竹~40㎝に釣り糸を20㎝前後、おもり~5号付け針を付けます
この竹は蜂箱で残った竹のSDGs
割りばしでも構いません
ビーズも入れてます
おもりは中通し、ガン玉、何でも可です
そこにサバの切り身を小さく付けて
ゴロタの石の隙間にただただぶっ刺すだけ
一人5本作って、1本1本刺してゆくと
最初の1本に異変が、
1分で釣果のギンポ
その後も5本中3本に
ギンポの爆釣
たまに、入れた瞬間には
ムラソイ
とにかくすぐ釣れます
初めて穴掘り釣りしましたが、簡単で楽しい
磯遊び感覚でより楽しめますyo
Let’s try!
ギンポはてんぷらで、ムラソイは塩焼きで美味しく頂きました

したっけ
this fishing is name of the digging fishing.
weights and fishhooks with disposable chopsticks and bamboo
only the fish sticks under the rocks
内視鏡の検査デモです
細内視鏡と太内視鏡の2本あります
太いほうは口からの胃や十二指腸(小腸の一部)検査、肛門からの直腸や結腸、盲腸(=大腸)検査に使用します
細いほうは小型犬や猫の腸に使用しますが、他の主な使用法は鼻咽頭へ使用します

This photo is taken by AllWinner’s v3-sdv
のどちんこの裏から鼻の中を覗きます
上記の写真は、鼻腔が二つに分かれていますね
この鼻粘膜に腫瘍ができやすいので、これを使って生検し病理検査に提出し診断します
CT検査でも鼻腔内腫瘍の検査ができます
しかし、CT検査でも最終的な診断は内視鏡同様、生検が必要になります
ここで内視鏡の適用疾患
①盗食で吐かすことができないもの(針、骨など鋭利なもの他)を摘出
⇒必ず摘出可能とはいきませんので、手術も考えつつ内視鏡処置
②嘔吐や下痢が止まなず、痩せてくる場合は腸疾患の疑い
⇒胃や十二指腸、大腸の生検、病理検査で診断
③鼻腔内腫瘍の生検、病理検査
ただし、必ず全身麻酔をかけなければ、この内視鏡検査はできません
特に②や③では全身状態が悪ければ、検査をしません
なかなか人と同じようにはできないのが、難しい
しかし、腸疾患の確定診断にはとても良い検査なのです

したっけ
new machine in Oak, endoscope
the stmach and duodenum, large intestine examination with that device
especially nasal cavity, too
ヤギの診察のお礼をいただきました
お気遣いありがとうございます
2tトラックでの木々
(細かくしなければ・・・)
生ナマコ・・・
生ナマコは初めて捌いて食べましたyo
ナマコ酢で
いろいろお気遣い、ありがとうございました
(;^_^A アセアセ・・・

したっけ
very long firewoods and raw sea cucumber
they are sign of gratitude.
the gratitude is the goats medical examinations.
薪の整理や、草むしりをしていたら鳴き声とともに視線が
ジョウビタキがいた
毎年薪割していたらそこから出てきた幼虫を与えていたのを覚えていた、猛者だな
えらい近づくジョウビタキ
愛い奴め

したっけ
there is Daurian Redstart.
it’s a good bark.
and every year
忍者の日 / Ninja day
2022年02月22日 (火)
皆さんご存じ、今日は忍者の日
しかも、2月2日から22日までは忍者月間なのじゃ
しかも、しかも、今年は2022年の2月22日
盛り上がりそうです
次回の盛り上がる年は、2222年(寅)ですね

したっけ
2 Feb. is Ninja day, you know
and from 2 Feb. to 22 Feb. is Ninja month!!
this year, 2022 is the special year.
皆さんご存じ、今日は国際シマウマの日です
白黒つけるぜ

したっけ
you know,
today is the international zebra day.
数日ごとに腎不全治療の点滴でお越しの、老犬チワワのあずき君
今日もお越しです
ちょっと元気がないので、コウが励ましに来ましたよ
shy
37㎏のボルゾイのコウが、1.6kgあずき君にささやいています
なんでもいいから飯食って、元気出せって
おぅ、わかった
したっけ
dog caring for a dog.
it is KOU of Borzoi.
we have always had a lot service dogs our hospital, you know
密を避けて初詣に行きました
いつも見守っていただいております、愛宕神社です
愛宕神社横の公園展望台から
病院が見えますね
昨日の写真もここから撮影していました
この後は、岩窟弁天神社→少童神社→猿田彦神社→紅葉八幡宮を徒歩で約8キロ
どんだけ神頼み?
神社では患者さんとお会いしました×3
今年もよろしくお願いいたします

したっけ
visit the 5 shrines from ATAGO to FUJISAKI.
about 8km
saw the Mongol invasions on way Oak Animal Hospital.
幕が取れました
まだ終わっていませんが
違う角度からは
更に違う角度から、
ご確認ください

したっけ
repair work for Oak Animal Hospital.
Please see from various angles.
もう少しで完成なはずです
since 1997年10月4日
第3回大規模修繕工事、完成間近
新築に近づくことはできるのか?
今年もよろしくお願いいたします

したっけ
it is the 2nd repair work at Oak Animal Hospital.
since 4 Oct. 2021
🐯 新年あけましておめでとうございます 🐯
🐅
初詣は密をさけてということで、
護国神社⛩️
🎌
お盆の提灯がお正月に、そのままスライド登板
お隣が、飯盛神社とは縁起がよろしいようで
🎍
密を避けつつ皆さん、ご確認ください
2022年、スタッフみんなで切磋琢磨してまいります
今年もどうぞよろしくお願いいたします
🗻🦅🍆

したっけ
happy new year !
please look for the lantern for Oak Animal Hospital
at Shrine GOKOKU
2021年も、もう終わりですね
今年もお世話になりました
いろいろ至らないこと、ご迷惑を多々おかけしたことと思います
2022年も2021年より更に進歩、精進してまいります
本年同様、来年もよろしくお願いいたします

したっけ
good bye 2021
good luck, everybody!
今日から1月3日まで休診です
AM 9:00 ~10:00
PM 3:00 ~ 4:00
上記の時間にホテルの入退院、継続治療の診療をしています
申し訳ございませんが休診中の為、上記の時間でも時間外(休診日)診察料、入退院料等がかかります
病院の猫がお待ちしています
スタッフは少ないのでお待ちいただくこともあります、ご了承ください
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします
ZZZ…

したっけ
hospitalcleaning in 30 Dec.
it is a 2-person system from tomorrow.
カメは毎日のようにお越しでした
ほとんどが栄養障害で、甲羅の変形がありましたyo
次に多いのは、ヒョウモントカゲモドキと、フタアゴヒゲトカゲ
それ以外で、結構多いのが
ヘビや
カケレオン
イグアナ
サバンナモニター
アオジタトカゲ
みなさん、爬虫類愛がスゴいんですyo
たびたび書きますが、爬虫類は微力ながら診察しております
内科療法が中心で、飼育の仕方や食餌の種類や与え方、病気の時の管理の仕方などです
これからもよろしくお願いします

したっけ
summary this year
reptiles
We think, can only be seen at the zoo
〆落とすぞ
今年も振り返りますyo
ミニ豚やマイクロ豚はよく来院するようになりました
豚丹毒や日本脳炎ワクチン、避妊手術などで
豚同様にヤギも多くなりましたyo
遠くは長崎などからもお越しです
電話のお問い合わせも多数
飼っている方が多いのには驚きますね~
・・・ちなみに私も飼っていますが
往診にも近場であれば参上していましたね
疥癬ダニの脱毛タヌキも何度となく来ました
捕獲して治療される方が多いのも驚きです
タヌキ以外には野良猫の疥癬も同様、よくお越しいただきました
特殊な哺乳動物を紹介しましたが、もちろん
診療は犬や猫、ウサギが圧倒的に多いです
普通のどうぶつ病院では診察しないような、特殊な動物ばかりを診療しているわけではありませんyo
これだけお越しというのは他病院が診察しない、こちらに紹介ということが多いので、微力ながら診察しております
罠で捕獲されたニホンアナグマ
したっけ
summary this year animals
today, mammals
明日からの《オークぶかい話》では、今年診察してきた動物を振り返ります
その前に、自然観察生物を一足お先に
ケラ♀:自宅の土中にいました
コカマキリ:緑色のコカマキリは大変貴重だそうです
コカマキリの特徴、覚えていますよね
ニホンアマガエル:見つけると必ず撮影してしまいます
オニヤンマ:スズメバチを捕まえに来てます
オオスズメバチ:罠で捕獲、すべて女王バチ
ゲンジボタル:夏の定番
コクワガタ:クヌギにいました、まだ生きてます
チャドクガ:クヌギにいました、注意しましょう逃げましょう
ヘラクレスヘラクレス:今後が楽しみな逸材
アシダカグモ:軍曹、今年もありがとうございました
2022年もいろいろ捕まえて報告致しますyo

したっけ
these are the natural creatures.
love them.
especially Japanese honey bees
眼底出血の写真です
高血圧や高脂血症、糖尿病などが起因です
注:この写真は人間のです
いきなり目の見え方がおかしくなったそうです
様子を見ていたら危険なことでした
白丸:血管が破れて眼底出血部位(異常)
黄矢印:眼底の血管(正常)
青四角:視神経(正常)
紫三角:出血による黄斑の浮腫(異常)
少しでも目の見え方がおかしいなら病院に来ましょう
動物の世話もできなくなりますから
まずは自分の体一番にケアしてください
ちなみに動物は心不全や腎不全で高血圧になると、こうなる仔もいます

したっけ
this picture is fundus hemorrhage.
and my mam eye
underlying disease!
もう少し / repair
2021年12月14日 (火)
お知らせでお伝えしていました、オークどうぶつ病院の補修
今月いっぱいかかるそうです
幕はかかっていますが診療中
病院横の駐車場は常時工事車両が1台停車しています
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします

したっけ
repair Oak Animal Hospital
will be clean and come back
福岡市内で穴釣りです
エサはスーパーのサバ
ブラクリ仕掛けや、手作り仕掛けで、
1投目でギンポ25㎝大
さらに加速して、
カサゴ10㎝に、
メバル12㎝
外道王の
ベラまで
10匹以上の釣果
もっと小さな魚はリリース
おいしくいただきましたyo
本命のはアイナメを狙っていましたが・・・
穴釣りにボウズなし

したっけ
love rock fishing!
we caught Smelt.
and got snagged many times.
鳥がうずくまっていて、診てほしいという電話です
野鳥は診察せずが基本なんですが・・・、
お越しです
診察すると、仔フクロウのようで視点の焦点が合っていません
アオバズク at 冷泉公園
しかし、弱っているのですが爪とくちばしの攻撃が鋭い
目ヤニがひどいので点眼をしつつ安静です
瞬膜の内出血
おそらく何かに激突して、脳震盪/脳挫傷、眼球打撲をおこしているようです
点滴等しましたが、3日後には亡くなってしまいました
回復したように見えたのですが・・・
野鳥も難しい
お願い
野鳥は保護せず、そのままにしておきましょう
福岡県内で野鳥を保護してしまったら、こちらに連絡をお願いします
鳥インフルエンザや他の感染症かもしれません
自分や家族に感染するかもしれません

したっけ
rescue a owl
this owl is a brown hawk owl.
carefully rescue wild birds.
以前にもお伝えしていましたね
購入するには病院コードが必要となります
ピュリナ ニューロケア
このフードで治癒することはありませんが、発作の発現は減少傾向になる、というフード
認知症の犬にもよろしいフードです
以上、てんかん様発作についてでした
てんかんは治癒するのではなく、発作の頻度(発作時間や回数)の減少を目指す治療です
薬の増減などは、必ずかかりつけの病院と相談してください

したっけ
there is the special food for epilepsy like seizure.
Let’s challenge it !
symptoms may be lessened.
自宅で発作を見つけたら・・・
1回目であればすぐに収まる可能性がありますが、かかりつけの病院に行きましょう
てんかん治療中であれば、座薬を貰っているはずです
それを挿入しましょう
⑥ジアゼパム(商品名ダイアップ坐薬)
発作中に肛門にしっかり挿入をしましょう
そのままかかりつけ病院に行きましょう
また、発作中に舌を噛むからと言って自分の指を入れるのはやめてください
咬まれて病気になります(パスツレラ症など)
最悪、自分が死んでしまいます
発作中に舌を噛んでいた猫
爪にも注意してください
要約
①坐薬を入れて病院へ
②発作中は自分がケガをしないこと
次回はてんかん専用フードについて

したっけ
if suddenly get epilepsy like seizure at home,
be calm.
and 1st choice is the suppository.
てんかんが積み重なる発作を、てんかん重積発作と呼びます
短かいの発作は長くても3分くらいでしょうか
しかし、その3分の発作が連続して起こることが重積発作
5回連続で15分、10回連続なら30分間の発作が続くという状態
けいれん発作で高体温になり体が(特に脳が)その高温に耐えられず亡くなります
硬直性痙攣
すぐにでもこのけいれん発作を止めないと危険です
経口投与なんてできませんので
治療薬は注射になります
静脈注射(主にジアゼパム)や筋肉注射(主にフェノバルビタール)をして治まるのを待ちます
静脈注射は効果が早く出ますが、なかなか発作中は血管確保が厳しい時が多くあります
てんかん重積発作
そこで、この薬
⑤ミタゾラム
麻酔前投薬として使用する薬ですが抗てんかん薬でもあります
ジアゼパム同様な使い方ですが、
専用点鼻注射器
点鼻薬としても使用します
静脈注射よりも即効性、投与法も簡単確実
脳に近い鼻粘膜からの薬剤吸収が早いので効果的とのこと
この薬の出番がないことが一番ですけども
次回は自宅でのてんかん対処方法を

したっけ
epilepsy like seizure injections
and nasal spray
てんかんの薬について
①フェノバルビタール
1日2回~3回経口投与
副作用:肝酵素上昇(ALT ALKP GGT)、多食など
発作防止を考えると、そこまで副作用は危険ではありません
剤型は錠剤、粉剤、シロップ剤、注射があります
緊急で注射を打つ最初の薬です
患者さんの自己判断で1日1回にしたり1日おきに飲ませたりしている方も・・・
これでは効果は疑問ですが
②臭化カリウム
フェノバルビタールの投与量上限でも発作が出る場合に使用することがある粉剤です
すぐに水に溶ける飲ませやすい薬です
③ゾニサミド(写真では商品名コンセーブ錠)
1日2回経口投与
犬専用の抗てんかん薬です
フェノバルビタールより副作用が少ないという薬で、犬の発作の最近では第一選択薬です
フェノバールからこの薬に変えて発作がぶり返したという症例も稀にいます
④ジアゼパム(商品名セルシン)
錠剤やシロップ剤、注射薬があります
麻酔前投薬として頻繁に使用する薬ですが、てんかん重責発作の場合は静脈注射します
副作用は多食、作用時間は短いなど
しかし、この副作用を利用して、食欲不振の動物に投与し食べさせます
これらを組み合わせててんかん様発作を封じ込めます
これらの薬はあくまでもMRI検査まで行い、真性てんかんと診断を受けた動物の薬の紹介です
次回は緊急のてんかん様発作について

したっけ
epilepsy like seizure medication
these are all stars.
犬や猫にも人同様、てんかんがあります
人と同じではなく同じような疾患なので、てんかん様発作と呼ばれます
その症状は、傾眠や、四肢硬直、流涎、失禁、脱糞、盲目など様々な形があります
患者さんにはこの冊子をお渡ししています
大まかな治療基準は、
①頻度の上昇 例:2ヶ月ごとが1か月ごとになった等
②その時間の延長 例:1分以内だったのに3分になった等
により投薬の開始を考慮します
初発作の場合は、かなりひどい状態でなければ上記の冊子をお渡しして記録をつけていたくのみとなります
また、腎不全や肝不全、心不全、不整脈などの検査を行い、その発作原因を除外していきます
⇒低血糖、低Ca血症、肝性脳症、脳貧血etc.などでも発作様がでます
そのため、その除外を血液検査や尿検査、心電図で確認するのです
除外できたら、脳の検査になりMRI検査をお勧めしていくことになります
つづく
次回は薬について

したっけ
often seizure in dogs and cats
so, will explain it from now on
マットの交換です
うんこが多くなってきたので交換
かなり大きくなりましたyo
3月くらいまでは土の上の💩を見ながらマットを交換していきます

したっけ
beetle eggs ⇒beetle larvae
it is my first time to grow from eggs.
ちょい投げに小規模河口に来ました
ハゼの穴場ポイントです
過去最長28cm
更新を狙います
いい場所に針がかり
15cm
だが、いいサイズ
この15cm前後が釣れる合間に
手のひらサイズ
キビレチヌやセイゴがかかります
みんな美味しくいただきましたyo
秋は最高に美味しい、ハゼの季節です

したっけ
goby fishing
Autumn is the season for goby fishing.
the goby tempura is delicious.
1997年10月4日に開業いたしました
今年で24歳
人間ならまだまだ若造
OB獣医師は福岡市以外や九州各県、はたまた東京にまで開業しています
また、女性看護師は時々、子供連れて遊びに来ることもあります
2008年のオーク
勤務年数が10年以上のベテランスタッフも在籍し、
病院よりも若い看護師さんと共に活躍しています
2016年のオーク
この24年間、皆さまにはいろいろとご迷惑をおかけしたと思います
また、長いことお越しいただきまして、ありがとうございます
今後とも一日一日、一年一年を大切にしてまいります
けやき共々、よろしくお願い致します

したっけ
Oak animal hospital is 24 years old, today.
Thank you for a long time.
and We appreciate your continued support
つづきまして、
ビルバックHPM 犬/猫あり
フェルミナ ベットライフ 犬/猫あり
イースター社 猫のみ
などの様々な腎臓用フードが各社から販売されています
それほど腎不全になる犬や猫が多いということですね
これらのフード以外もあるかもしれません
サンプルなどは、かかりつけの病院にお問い合わせください
専用のフードを食べて長寿を目指しましょう

したっけ
various foods for kidney failure
Let’s choose these foods well.
最近、のし上がってきましたDr’s シリーズ
キドニーとは腎臓のこと 犬/猫あり
Dr’sを例えるならNOAH
腎臓食がどうしてもだめなら、総合栄養食の
食べないよりは食べてもらおう 犬/猫あり
Dr’s は made in Japan
日ごろ手作り食を与えていると、いざ病気になってしまった時にはこれらの処方食への移行は厳しいです
そのため若い時から犬/猫フードをお勧めしています
手作り食は不治の病になったとき用に取っておきましょう

したっけ
there are a lot of the diet foods.
Let’s challenge diet foods.
腎不全の食餌のお話
腎不全になってからでは遅いため、早めの切り替えをお勧めしています
各種フードの紹介
Hill’s の k/d 犬/猫あり
ロイヤルカナン 腎臓サポート系 犬/猫あり
上記2社はフードのメジャー会社です
例えるならば、新日本プロレスと全日本プロレスみたいな
ドライだけではなく
ロイヤルカナンはリキッドタイプも 犬/猫あり
右がHill’s k/dシチュー缶 犬/猫あり
左側は魚たっぷり(DHA/EPA豊富)のスペシフィック缶 犬/猫あり
スペシフィックはドライもあります
Hill’s は made in U.S.A and Netherland
ロイヤルカナンは made in Korea
スペシフィックは made in Europe
早めに食べてもらうと腎臓の負担が軽減されます
つづく

したっけ
diet foods for kidney failure
Let’s eat these foods.
今回はサプリメントではなく薬の話です
腎不全の診断は血液検査と尿検査が主です
血液検査で腎臓排泄の毒素他の確認:SDMA BUN CREA Ca Phos TP Alb Na K Cl
尿検査では蛋白尿や尿比重の確認:UPC USG
その後、レントゲン検査や超音波検査で腎臓形や大きさなどの病変を確認します
腎不全と診断されたら、
猫専用の薬ではありますが・・・
これらの薬があります
数年前まで、腎不全の薬はありませんでしたyo
これらの薬が出て、腎不全を持ちなおす仔が出てきました
なによりも腎不全は早期発見が大事です
臨床症状が出る前に投薬することもあります
積極的に健康診断を行いましょうね
ちなみに上記の薬はサプリメントではなく、薬ですので診察しないとお渡しできません
サプリ オールスターズ
腎不全の犬や猫、ウサギを治療中です

したっけ
medicines for kidney failure
this is not supplements but medicines.
so, need a medical examination.
今回のサプリメントは
④エネアラ
高脂血症用なのですが、最近の研究で腎臓保護も効果ありとのことです
⑤もちろんアミンアバストも
⑥ネフガード
薬用活性細粒炭で、BUN吸着材です
このまま吸着した炭が便に出てきます
当院で扱っているだけでもこのよう数々ある、腎不全用サプリメントです
かかりつけ医と話し合いながら、その仔に適したものを投与しましょう

したっけ
supplement for kidney failure
please be sure to consult a doctor.
2020年10月4日にアミンアバストについて、けやきの前谷先生がブログを上げていましたね
そのブログを見て、全国から問い合わせがあります
かかりつけでは取り扱いがない
かかりつけでは取り寄せてくれない
送ってくれ
このような電話があり送ることもしておりますが、腎不全のサプリはこれだけではありません
今回はアミンアバスト以外をご紹介いたします
①カリナールコンボ
食餌にかけて投与する粉サプリメントです
②プロネフラ
食餌にかけて投与するゼリー状サプリメントです
①②はBUNとリンの吸着剤です
腎機能に負担をかけません、というサプリメント
③アゾディル
要冷蔵のカプセルタイプです
①②同様、抗BUN剤で3種の善玉菌がそのBUNを栄養源として利用するのです
このサプリを投与すると便も調子が良いようです
いかがでしょうか?
慢性腎不全用のサプリメントはアミンアバスト以外にも様々なものがありますyo
今の状態で、どの製品が適しているのか、投与期間などは必ずかかりつけの先生にご相談を!
サプリメントといえど処方をお願いしてもらいしょう
つづく

したっけ
supplement for kidney failure
there are a lot of supplements.
Let’s ask your animal hospital doctor.
いつもお世話になっています、このJA
病院の植栽の肥料、花の苗、種、飼料、などを購入しています
時期になると野菜の苗も多く販売され、農家の方々も多く来ているJAです
ここの店長がその筋では有名なことでも知られていますよね
箱罠(小)も売ってますyo
この糸をスムーズに取れる方は相当な人です

したっけ
JA Itosima is called AGURI.
it is agricultural shop.
often go there.
自宅周辺を草刈りしました
そのままその草を放置するのもな~
!!
よし、干し草を作ろう
ただ刈った青草を天日で干すだけです
1日数回、その草をひっくり返し、カラカラに乾燥させる
2日くらいで新鮮な良い香りの牧草の出来上がり!
ちょっとむしった草でもすぐに作れますyo
小鳥や、ハムスター、リス、ウサギなどなどにいかがですか?
まずは、ホームセンターに行って鎌を買いましょう
のこぎり鎌が研がなくて使いやすいですよ

したっけ
make the hay
it is very simple.
just dry the cut grass.
8月27日(金)から小学校から始まりましたね
病院の前の道路は通学路のため、通行止めです
休みの間はいませんでしたが、
警備強化中
7:30a.m~8:30a.m
この間は豊浜内に入ることはできません
開院は9:00a.mですが、早めにお越しの方々はご注意ください

したっけ
road closed from 7:30a.m. to 8:30a.m.
in front of Oak animal hospital
please be careful
今年も護国神社です
大雨の合間をぬって、15日のお盆の最終日に
奉納献灯していました
2022年のお正月にも探してみてください

したっけ
dedication lanterns
in GOKOKU shrine
from 13 to 15 in every August
最近では、この本が一番ためになる
やぶ蚊、翅マバラ蚊、いえ蚊などの説明
その媒介する病気の説明
ex.マラリア、デング熱、人フィラリア、犬フィラリアなど
蚊を知ることで、刺されなくなる
この夏以降、必須ですyo

したっけ
this book explains about mosquitoes.
surely, not only mosquitoes but also mosquitoes vector illness.
7月10日はそういう日だそうです
1966年に初放送がこの日
そこで今回は、
このマスクだ
通な人にはわかるかな?
ちなみに、今までのマスクは毎日手洗い
診察にどんなマスクなのか、週によって違いますyo
ありがたいことに、マスクについての声掛けが予想外に多いんです
患者さんだけではなく、業者さんにもね

したっけ
several masks
Ultraman reo, this week
狩猟免許更新の帰りに寄りました、護国神社
オークどうぶつ病院けやきの守護神社ですね
即、マスク外して深呼吸
緑のいい香りがする
お参りだ
このじいちゃんたちの後ろから一緒にお参り
その後、写真を撮ってあげましたyo
護国神社に寄った理由は、
例年通りの献灯提灯のため
8月13日~16日まで、お盆みたままつりの提灯が飾られます
宮司さんとしばし雑談
今年も屋台がないお祭りですが・・・
毎年、献灯提灯をありがとうございます
屋台ないのは寂しいですね~
この神社内の風景、香りなど最高ですね~
10分ほどいましたが、パワー注入されて戻ってきましたyo
ちなみに豊浜の守護神社は愛宕神社?姪浜住吉神社?

したっけ
shrine GOKOKU
great view, green scents, green aroma
this is the power sot.
食べさせるフードは総合栄養食をお願いします
最近はやりの『○ゅ~る』は違いますyo
・・・・・『総合栄養食○ゅ~る』ならOKですけど
人で言えばふりかけのようなもの
それだけでは栄養の偏りがおこります
しかし、食欲不振な病気な仔や老犬猫にはとても有用です
病院にも、病院専用ちゅ~○がありますyo
投薬用や低リン低ナトリウム(心臓や腎臓が悪い仔用)、
他メーカーのエナジーケアやうるワンなど
うまいこと利用して、食欲を刺激しましょう

したっけ
choose a food that is good them.
ブタ学に続き、
勉強中
その生い立ち、歴史、その他もろもろ
病気だけじゃない知識を仕入れ中
次に、ヤギ学があったら購入かな
お~っと、
栞にしていたチラシが興味深い

したっけ
I love the chicken.
I like to eat it.
and I like that look ,too.
バナナの手入れに来ました
冬を乗り越え、葉が出てきましたよ
バナナ、生きていたッ
枯葉をめくり取ろう
ニホンアマガエルが茎の皮の中にいました
いっぱい虫を食べてくれよっ
次の皮に行こうとしたら、葉にも
お前、太ってんな~
次、
どんだけカエルいるの?
そんなに虫が多いのね
ありがとうございます

したっけ
these are all Japanese tree frogs.
love them.
このマスク、
正面から見ると、
ニヤッ
上を向くと、
困った
そんなマスクです

したっけ
this mask is THE OMEGA-MAN.
it is enemy character.
in KINNIKU-MAN
最近はミニブタを飼育する方が多く、診療する機会がありますyo
伝染病やワクチンに対しては、どうぶつ病院ですので知識はありますが
質問される内容の多くは、避妊や去勢のことです
また、食事や飼育方法などもあります
そこで購入しました
獣医学書ではありませんが、同等の内容です
さぁ、勉強しよう!
ミニブタを飼っている方も、どうぞお読みくださいyo
裏表紙帯には、
次はこれだな

したっけ
the world swine is also deep.
マスク / masks
2021年04月08日 (木)
色々なマスクをしていましたyo
ウルトラ
少しでもこのコロナ禍で面白味を見出す
ブロッケンJr.
不謹慎ですが
ザ・マン
これからも、今までのマスクも洗って使用していきます
フェニックス
使い捨てのマスクは、手術用としてとっていますyo

したっけ
various masks, fun masks, astringent masks
they are cool!
今日は電気記念日
そして今日のマスクは、
エレキング マスク
また変なマスクですyo
もうそろそろネタが無くなってきたマスクです
光はしません

したっけ
円谷プロ
mask Ⅶ
monster name is the Eleking.
by Ultra seven
薪割り中にまた発見
この一本黒い線の卵嚢は、ハラビロカマキリ・・・なはず
次は、チョウセンカマキリのsacを見つけよう!

したっけ
this egg sac is Asian mantis.
next, narrow-winged mantis
今回のマスクは、
ソルジャー
この模様を見たらお分かりですよね
説明不要なメジャーな模様
ラッキーカラーの緑マスクで診察しております

したっけ
this green mask is famous pattern.
the name is soldier of kinnikuman.
灯ろう / a lantern
2021年03月05日 (金)
誰もが見たことがある灯篭
これにも種類があるんですね
造園屋さんに教えてもらいました
典型的な石灯ろうですが、この型は春日型灯ろうという
火袋は六面で前後に火口があり、正面から左回りに
鹿、雲、後戸、三笠山、透かしの順
この約束事があるそうで、確認をしてみると、
鹿
雲
三笠山
透かし
なるほど
春日型灯ろうの特徴バッチリ
順は違うけども
春日大社にちなんで鹿がいるそうですよ
灯篭の彫り物なんて見たことありませんでした

したっけ
Kasuga type lantern
there is the deer and Mt. Mikasa, clouds etc.
the lantern derived from Kasuga Taisha Shrine.
カブトガニ剥製制作の仕上げです
ニスを全体に吹き付けます
拾った時には死後経過が経ちすぎていたのか?
甲羅が脆い
塗っては乾燥の繰り返し
せめてニスで甲羅を補強していきます
もう少しで完成だ

したっけ
varnished horseshoe crabs
the shells are fragile.
so, reinforced with varnish
オークどうぶつ病院のキャラクターの実写版鳥
20数年間病院を見守っていますが、
最近、ヘタってたので治療しました
羽が薄くなってたので移植です
ありがとう、骨折手術入院中のウコちゃん
異種間羽移植手術完了
待合室のパキラに止まっていますので、そーっと覗いてく見てください

したっけ
bird watching over the this hospital.
treated the bird with a silkie chicken feather.
オークゆかしい話にモウの長生きの秘訣がありましたね
高齢になると心不全や腎不全になり老いてきます
各個人差があるので、その発症が何歳になるかはわかりません
ですので定期的な血液検査や尿検査、レントゲン検査が大切なのです
また検査に時間がない、経済的に厳しい、今は足がない、動物が狂暴などでお越し頂けない方もいらっしゃいます
そこで、
各病気や、今抱えている問題に対処するフードがあります
代表的なメーカーはヒルズとロイヤルカナン
今では、ピュリナや
ピュリナのてんかん犬用フード、痴呆犬用フード
ビルバックのHPMフードシリーズ
オークどうぶつ病院:8420 ユニークコード842010
当院でのよく出るフードはDr.’sダイエットシリーズです
当院にDr.’sシリーズはサンプルあります 病院コード:KU928853000
このDr.’sシリーズの利点は4個目が無料 wow
各フードの詳細は各メーカーHPや当院にお聞きください
高齢動物のおすすめフードは心臓用や腎臓用です
この病気に罹患していない動物でもOKです
詳細はオークHP:目で見る病気/フードにお願いします

したっけ
introduction of prescription food
there are various prescription foods.
choose of prescription diet that suits their age.
たぬきの疥癬症/ mites
2021年02月05日 (金)
さぁ、遠くへに放すか
そのまま捕まえたタヌキを車につもぅ・・・
死んでいる
捕まって半日、
疥癬で弱っていたから?
病院に連れてきて、
2.8㎏、痩せすぎのタヌキ
疥癬検査をしてみる
いつも、禿げたタヌキは疥癬症っと言い続けてますが確認したことはないので、
即発見
成ダニと幼ダニ混在
タヌキの体表で生活環が完成
=疥癬ダニの濃厚感染
やはり剥げてるタヌキは疥癬症確定です
冬だろうが疥癬ダニはいます
草むらに潜んでいます
猫や犬にも感染します
見えないダニですから、冬でも予防しましょう
体表に寄生虫がいるなら、体内にもいるはず
病理解剖検査を始めます

したっけ
racoon mites disease.
conformed with a microscope.
prevent mites and ticks, fleas!
診察時にお気づきの方もいらっしゃるでしょうね
テーピング
手首が痛くて、曲げることが嫌です
その上、小指の付け根もおかしくなっています
しかし、
診察には支障がありません
御見苦しいかもしれません
当分の間、お許しください

したっけ
treating with taping because of wrist hurts
I hope you will understand this.
頂きましたyo
鬼滅の刃のお菓子
立花藤兵衛? 南夕子?
流行り真っ最中のクッキー
詳しくないんでキャラクターの名前がわかりかねますが、子供は興奮
一文字隼人? 沖田十三?
名前はともかく、驚きながら、美味しくいただきました
300億の男ということは知っていますが・・・
その他、いっぱいのお菓子やお花を、
また、お気遣いありがとうございました
したっけ
thank you for the beautiful cookies.
we appreciate your kind.
thank you so, so much.
今日、1月20日(水)
19時より3時間の特番
TBS系列(福岡はRKB/毎日放送)
『ワールド極限ミステリー』内で
オークどうぶつ病院の、
ある写真が使われます
ブログやホームページ内の写真だそうです
7日前に使用許可の連絡がTBSから☎きましたyo
ほんの一瞬、一枚だけでしょうが
・・・カットされなけでばいいのだが

どうぞお探しください
NEWs23 以来の全国デビューですね
福岡のオークどうぶつ病院ってクレジット入れてね、って言っときましたyo
こんなだけど俺も見るバイ

したっけ
phot of Oak animal hospital HP is featured on TV.
Let’s watch the TV show at 7pm.
気を取り直して修繕です
ココが関節で取れやすいということがわかりました
何事も勉強に繋がります
そして肢も取れてるし、
拾ったときに腐敗が進んでいたから、脆くなっていたのかな?
前回の3匹の時は取れそうなことはなかったんですがね~

したっけ
the shell is fragile.
maybe because it was rotten when I picked it up.
乾燥しました
修繕です
これを使って、
隙間や、取れそうなところにコーキング
取れたシッポに割りばしさして、
関節面を合わせて、コーキング
そのほか、取れそうな肢の関節面もコーキング
翌日、確認
よ~着いとう
あ~、
!!!!!!!手が滑った、乾燥肌で滑った
床に落としてしまった
パリンっと割れて・・・

したっけ
horseshoe crab repair is very difficult.
:*:@×〇☆*!!
dropped it and it broke
あれから1週間の予定でしたが、3週間浸けこんでしまいました
カブトがボロボロになってなければいいが・・・
取り出して乾燥
乾燥させている期間に、取れた尾の修繕を考えなければ
やっぱ、♂だね
暴風雪警報が出ていますので、
院内乾燥させています
これ見た薬の業者さんがびっくりしていますyo

したっけ
tail came off.
I think repair
休診中ですが / closed
2021年01月02日 (土)
ホテルや病院の仔がおりますので、病院に人は来ています
今年は、例の病気が蔓延していますから予約が少なくキャンセルもありました⛩️
その中でも、宿泊中の仔がいます🦐
🎌診察やチェックイン、チェックアウトの時間🎌
【AM9:00~10:00 PM3:00~4:00】のみ
この2時間のみですのでよろしくお願いします
1月3日㊗まではご了承ください

したっけ
animals are staying at the hotel (=hospital).
we are coming to taking care of them.
🌅
🎍あけましておめでとうございます🎍
⛩2021年 何卒よろしくお願い致します⛩
🌄
いや~、寒いですね☃
こんな寒さを感じています
早く、
🎌
こんな季節にならないかな~
花粉は嫌だけど
今年もよろしくお願いします
🗻 🦅 🍆

したっけ
we look forward to working with you in 2021
30日から病院は休診中です
今日は大掃除中
しかし、昨日同様今年を振り返り
アナグマやタヌキがいっぱい自宅周囲にいたな~
イノシシもいっぱい来てた
羽化も見ることができた
カブトガニは捕まえることができた
ニホンミツバチは来年も続く
来年も標本は作るだろうな~
今年は世界的に大変な年だったけど、気を引き締めてこの路線を続けよぅ

したっけ
these were unrelated to the hospital work.
but it is fun.
2020年最終日です
明日から3日までお休みとなりますのでよろしくお願いいたします
さて、2020年もいろんな生き物を紹介してきましたね~
覚えていますか?トゲナナフシ
ここの色でカマキリの種類を見分けるんでしたよね
コカマキリはこの模様一択でしたでしょ
ゲンジボタルはいいね~
冬眠してるだろ~な~
来年もこの路線は変わらないと思いますが、よろしくお願いします
明日もこのシリーズはつづく

したっけ
introduced many insects.
this project will continue next year.
肥満 / obesity
2020年12月27日 (日)
クリスマスが終わりましたよ
次の山は、お正月
食べ物のお裾分けはいけませんよ
すぐに太ります
太るならまだしも、お腹こわして血便しだす仔もいます
毎年います
こればっかりはオーナーさんの心がけによるものです
年末年始、ご注意ください

したっけ
fatness
obesity
it is the nasty words.
爪切りだけでお越しの方が来院することが多いです
しかし、爪が伸び切って折れた仔もいます
出血がひどいので、びっくりする方が多いです
爪は折れて、取れてしまいます
しかし、必ず生え変わって、完全に元に戻りますから心配御無用
犬も猫も、
うさぎや鳥でも来院します
人も動物も、爪のチェックをしましょうね

したっけ
too long claws are dangerous.
Let’s cut the claws.
次の段階です
アルコールに浸潤
1~2週間浸けるのは、色落ちを防ぐため
2020年中に完成できるのか??

したっけ
it is because of prevent discoloration.
あれから3か月経ちました
次の段階です
水洗するだけです
腐敗臭は全くない
ホルマリン漬けのカブトガニ
このホルマリンは大切に、
保存して、
次回のカブトガニ用に保存です
防腐剤のホルマリンですからそれ自身も腐らない
永久に使いまわします
さぁ、本体ですが
また、次回に

したっけ
formalin is recycled without being thrown away.
マスク ④ / a mask Ⅳ
2020年12月12日 (土)
今年を〆るマスクは、
Monster Attack Team mask
モンスターアタックチーム 通称:MAT
その制服柄のマスク
そこにロゴ見えますか?
role of the captain
隊長の制服柄です
オタクっぽい?
コロナはまだまだ油断できません
マスクはしっかり着用です
昭和な話です

したっけ
this mask is the MAT uniform design.
what’s the MAT ?
the tip is “return of Ultraman”
歯石除去 / tartar
2020年12月10日 (木)
歯石除去の10歳、Ⅿ・ダックス君です
7日前からの抗生剤投与で、口臭は消えたとのこと
では、麻酔かけて除去開始
後臼歯から歯石をパチンパチンと軽く砕いていきます
すると、歯根部露出
この隙間に食渣や毛が挟まって、悪臭
重症の歯周病=歯槽膿漏です
麻酔直後のレントゲン写真では、左右の上顎前後臼歯はすべて歯槽膿漏で抜歯
歯を抜いた後に悪臭が襲ってきた
そこから膿がっ
しかも、左右とも(゚д゚)!
その膿を洗浄し、抜いた痕は縫合
すべてで3時間の大手術となりました
使えない歯:歯槽膿漏を大事にしていても顎の骨が感染し溶けていくだけです
※歯石除去前の抗生剤投与について
歯石の菌は長い間、体内に取り込まれ、飲み込まれております(敗血症)
そのままその菌は血中にのって心内膜炎、肝膿瘍、脳炎、腎盂腎炎など波及していきます
それをも含めて治療していくのです
歯だけの問題ではなくなっていることが多いのです
しっかりケアしていきましょう

したっけ
teeth extraction
molar teeth
they are all the abscess.
ジグサビキ釣りに16:00から2時間勝負に挑んできましたyo
2個、ルアーが殉職した中で、
きたっ
シタビラメ:クロウシノシタ
きたっ
セイゴ
共に約28㎝
まぁ、よしとしましょう
その後は当たりはくるも、のらずが多数で終了デス

したっけ
flasher rig fishing
we can catch quite a lot!
久々の穴釣りです
強風の大口海岸にて・・・
ここは大きいのいるだろう、っと思いつつ
東映?
こまいのしか釣れず
深江漁港:全く釣れず
我がホームグラウンド、西の浦漁港に流れ着いて
ムラソイ、ギンポ、アナハゼ all stars
ムラソイ
釣りは風が強いと疲れます
全て、おいしくいただきました >゜))))彡
穴釣りにボウズなし

したっけ
be sure to catch the fishes.
that’s the hole fishing!
マスク ③ / a mask Ⅲ
2020年11月11日 (水)
今回は、
キン肉マンビッグボディ マスク
Vt.Tは、こう言いいます
なんでこんな雑魚キャラの弱い奴を買うのか、と
したっけ
the mask of big-body
this is a cartoon character of Kinnikuman.
キン肉マンより
最近のブログの写真がキレイになったと思いませんか?
画質といい接写といい
新しいカメラを購入したんです
旧型は、
ソニーの初期型
一眼レフ?って思うほど大きいカメラ
開業と同時に購入したデジカメですから、1997年~(23年前)のカメラです
そして最新式が、
オリンパスTG-6
レンズにFD-1を装着して、瞬間に1cmまでの接写が可能に
より鮮明な画像が可能になりました
昨日の肛門の写真や
腸切開の写真、
鮮やかな写真です
これからスマホとTG-6で写真をお見せいたします
俺もケッコウ、キレイでしょ
したっけ
OLYMPUS TG-6 instead of SONY DSC-S70 digital camera
this camera will play an active role in the future.
園芸場の木こりさんから連絡きました
ヒノキが出たからどうですか?
⇒ください
ということで、頂きました
ありがたいことに、50cm弱の丸木で生木
ただただ斧で薪割れすればよいように、小さく切ってくれている
ありがとうございます
ヒノキのいい香りが周囲に漂っています
ただ、針葉樹ですのでヤニが出てきます
切って、完璧に乾燥させねばいけません
2年後の使用だな
この皮は屋根にするかな、茅ではなく
でもこれはほんの一部です
ものすごい量を頂きました
仕事に行く前、朝一で最低10本は薪を割ろっと
したっけ
wood chopping
it become a daily routine from every morning.
at least 10 woos
2年ごとに更新です
そのお知らせがきましたので、
この免許を取るためには、国家資格が必要です
医師免許、獣医師免許、薬剤師免許・・・しか思いつきません
そしてこのためには、健康診断が必要
精神疾患の診断が必要なのです
昔でいえば、キチガ*か否かですね
もちろん麻薬の前科はいけません
そして、年間使用した麻薬の量を報告します
当院で使用はケタミン注射液薬のみです
麻薬指定されたのはここ10年くらいでしょうか
ケタミン粉が違法取引(幻覚作用など)されてたので麻薬指定になってしまいました
液状の注射薬はそんな効果は皆無・・・もろとも液も粉も指定されてしまったとのこと
この薬、動物病院では麻酔薬、鎮痛薬としてよく使用する薬ですyo
X-ファイルシーズン4-23:フラッシュバック
この回はケタミンのことがメインになっています(だったと思います)
急いで確認だ
したっけ
from the narcotics license story to X-files story
ちょっと大きいのいるかなと思って、秋にキス釣りです
新町漁港にて、
no fishing!!
即、場所移動
ホームに戻って45分勝負
ハゼ セイゴ ハゼ マダイ
ハゼの時期に突入
~11月までハゼ狙いでいこっと
したっけ
goby fishing instead of Japanese whiting fishing
in autumn
秋の気配/autumn
2020年10月11日 (日)
寒くなり秋の気配ですね
周りにも、
ススキがボーボー生えてきました
固くてヤギも食べません
切って干して、茅葺屋根作ろうかな~っていうくらい茂ってきました
見えますか?
ツクツクボウシ
スマホでは撮りにくい
ヌマガエル
蛾や蚊が、まだまだいますから冬眠前の食欲!
これはやばいぞ、ウシガエル
動くものはなんでも食べる
害虫だけならいいが、同じカエルとかも食べる外来種
自宅周囲のオールスターズです
したっけ
signs of autumn
Japanese pampas grass and Meimuna opalifera,etc.
④ 日高地方の熊事件が2020年8月に起こりましたね
福岡の新聞には記載あったかな?
リードにつながれた柴犬が3頭くらいヒグマに食べられています
最初はニワトリ小屋の鶏エサを食い、ニワトリを食い、犬を食い・・・
次の番は、、、もうおわかりですよね
駆除しないと人間が危険です
三毛別熊事件も、最初は軒下のトウモロコシを度々狙いに来て、最終的には人を襲いだした・・・
記事を見て遠い福岡から心配していたので、日高に住む友人に連絡しました
バリバリ恐いべゃ~、とのこと
数日後、猟友会が近くの熊を駆除し、胃の中を確認をすることに
⇒犬の肉や毛が出てきた
これで解決ですが、熊はまだまだいるし牛や羊も被害がでています
⑤乗鞍岳クマ襲撃事件 2009年 死者0人
観光客を次々襲ったツキノワグマです
2009年ですから動画がしっかりあります・・・恐怖でしかない
人を襲い、お土産屋さんにも立てこもりました
他にも様々な熊事件はあります
九州以外の山に行く場合は、頭の片隅にでもクマのことを覚えておきましょう
最近は新潟で度々、熊獣害事件のニュースが出ていますよね
近々③、考え中
したっけ
beast damage case in JAPAN
be careful of other than bears
for example, wild boars, deers etc.
九州にはクマがいない(とされています)ので、熊事件があっても身近に感じませんね😱
北海道出身にとっては重要案件に聞こえます
なんせ札幌市内にも出るんですから、ヒグマ🐻
最近では札幌市の横、江別市にあります母校:酪農学園大学内にも出たようで、
先生に連絡すると大学始まって以来だという
そこで今回、熊の獣害事件をお知らせとともに、(北海道:ヒグマ 本州:ツキノワグマ)
⚠注意喚起です
旅行の際にはご注意を
①三毛別熊事件 1915年 7名死亡
日本で最大の被害者が出た事件です
未だにちょくちょくTV でやります
小説や漫画も多々あります
アンビリーバボー:TNC系でも再現ドラマありましたね
この事件の参考にして作られた映画はこれ
1990年製作
学生時代に約2週間、この映画に馬関連で参加していました
当時、菅原文太さん、長門裕之さん、真田広之さん、田中浩さん、千葉真一さん、深作欣二さんにはお世話になりました
(覚えていないと思いますが)ありがとうございました
②石狩沼田幌新熊事件 1923年 5名死亡事件
獣害事件被害者数は2番目に多いそうです
人を生き埋めにしたり、猟師を返り討ちにしたりして、人を食料するという熊がマジヤバい
これもアンビリバボーで再現ドラマありましたね
③福岡大学ワンダーフォーゲル部 1970年 3名死亡
この事件の衝撃度は最大です
これまたアンビリバボーで再現ドラマあります
小学生の時に知り、ヒグマの怖さに衝撃を受けました
しかも、その山で火葬したということにも、さらなる怖さを知りました
詳細は、 youtube を(さくらがナレーション)
胸に響くドキュメンタリーです
恐さはまだまだつづく
したっけ
the bear damage case in JAPAN
Let’s take these cases as a lesson.
1997年10月4日が当院の誕生日です
今年で23歳になりました
育っていった獣医師は多数
動物看護師の中には、病院より年下もいます
2×歳で開業し、23年・・・
早いものです
思い返すと良いことも、嫌なことも多々あり・・・
その経験が今につながって、血や肉となっています
ここまで続くことができたのは、ひとえに皆さまのおかげです
since 1997
今後とも精進してまいりますので、どうぞよろしくお願い致します
したっけ
today is the birthday of Oak animal hospital,23 years.
Thank you everyone.
We would appreciate your continuous support.
マスク/a mask
2020年09月29日 (火)
マスクの在庫が少なくなってきました
未だ供給が少ないようです
そこで、繰り返し使うことができるマスク使用中
今回はロビンマスク・マスク
以後、お見知りおきを
したっけ
my mask is Robinmask mask.
what mask is next one?
夏の終わりに/catfishes
2020年09月28日 (月)
シーズン終盤間際に釣りに行きました
真夏の夕方にする釣りです、ナマズ釣り
Vt Tが朝一で釣りあげたのを目の当たりにしたので
ナマズ専用ルアー持参で、一家3人で行きましたyo
ドン!!
so big!
さらに、ドン
so big 2 !
あれほど釣れなかったナマズが2匹
やはり夕方の方が活性が良いっ
しかし、これを釣りあげたのは2匹とも、my son
負けたっ
2021年にリベンジだ
したっけ
fished the catfishes!
awesome!
but I caught not fish it…..my son
磯遊び/a beach play
2020年09月23日 (水)
干潟調査完了後、他にも目を向けて見ました
マメコブシガニ
縦に歩きます
シマフジツボ
サーファーがこれで膝をケガすると、膝裏にこのフジツボが生えるといいます
イワガキ
貝毒に注意です
タイワンガザミJr.
1匹500円~で売買されている美味しいカニです
ウミニナ
川にいるのがカワニナ、海にいるのでウミニナ
イソテッポエビ
釣りエサには良いです
干潟LOVEです
したっけ
I love the tidal flat.
I love the beach play.
but injury is prohibited.
翌日、14:00~干潟に行くと干上がってましたyo
今日こそは、自力で、野生の探し出す
今日も熱中症危険情報出ています、気温35度の中
干潟をウロチョロ、ウロチョロ
踏まないように、慎重に探し回る
・・・・!!
いましたよ~
って、やや大声で職員さんに伝え
昨日のより大きい、500円玉大
うれしくて、写真を
裏返したり、
横にしたり、
裏返したりして、
干潟に返しました
その後2時間歩き回りましたが、発見できず
なかなか見つからないものです
天敵に気をつけろよ
(ex.カラス、サギ、スズキ、チヌ、エイ、人)
カブトガニを保護していきます
したっけ
the horseshoe crab survey
in Imazu tidal flat.
see you next year!
そして、型枠をはずす
そうすると、
不透明感ありですので、研磨になります
つづく
したっけ
Let’ grind the resin specimen.
今日は卵の状況確認だけの日という
時間があるので幼生を探して、職員さんは干潟の奥まで見て回っていたのでした
よし、見つけてやる!!
・・・・・2時間見回しても見つからず
ホントにいるの?
いましたよ、これです見てくださいっ~、と職員さん
小さっ
10円玉大の大きさ
これで1歳くらいということデス
砂へ帰すと
同化
こりゃ難しい戦いだ
明日は幼生の確認調査しますので大潮の関係で13:00ごろからぁ~っ、と職員さんアナウンス
明日は自分の目で見つけてやるぜ
したっけ
horseshoe crabs
and eggs
it is deep world.
先日、干潟を見ると、
砂を掘る方々が
また、干潟を見ると
何やら探す人々が
声をかけて見ますと、福岡市の職員さんと環境生物系の委託業者さん
カブトガニ調査実施中
急遽参加しましたyo
砂を掘って、産卵状況確認の確認
すると出てきたっ
カブトガニの卵
この時は福岡市内熱中症危険と出ていた、気温35度の中~15:00まで干潟にいましたyo
つづく
したっけ
a tidal flat survey
horseshoe crab eggs!
④ホルマリン投入
⑤浮くので重しの石を投入
⑥蓋をして3か月以上放置
腐敗が進んでいたので甲羅が、このホルマリンに耐えられるかが問題です
早くて12月に、このお話は続きます
したっけ
soak in formalin for over 3 months.
look forward to December.
骨やらハチやら標本ばかり作っていますが、今回はカブトガニ
3つを並行して作成中
①採取したカブトガニ2体の腐敗した腹部を切除
左:切除前 右:切除後
②表面の泥などの汚れをタワシや歯ブラシで洗浄し、風乾
③乾燥後、プラプ―ルに入れ
④ホルマリン投入
このホルマリンは前回使用していたホルマリンです
何度でも使用していきますyo
つづく
したっけ
how to make the 2 horseshoe crabs specimens.
remember how to make them.
カニ取り/crabbing
2020年09月03日 (木)
ガザミに味をしめ、夜の漁港にカニ取りに来ました
岸壁際のイシガニ狙い
しかし、おらず
!!
ゲット
マアナゴ、網でとれるとは………
さらに岸壁を照らしながら歩く
ゲット
カブトガニ×2匹
既に死んでいました
これは♂ですね
前回のカブトガニは♀×3でした
今回も作りますかぁ~、剥製
詳しくは2017年~2018年
オークゆかしい話
大人の標本①~⑤をご覧ください
したっけ
crabbing
it was an unexpected development.
4:30AM起床、5:30AM開始
第一投目からきた~っ
今までさんざんスカやったのだから慎重に~
どでかいキスっと思ったら、どでかいエソ:37cm
・・・・・、スズキかヒラメ狙いのショアジギング
その後もエソの連発×5
大雨が降ってきて撤退
外道ですが、ここまで大きなエソを釣ったのは初なので少し満足
したっけ
the target fish could not be caught.
mmmmm~
顎ノ型/maxilla
2020年08月17日 (月)
上顎の骨はどれでしょう?
左右2つあります
②ですね
この上顎骨は2コ、違う骨をくっつけています
黒矢印の切歯骨
白矢印の頬骨
下には臼歯が見えますよね
右側が先端で、この骨は右上顎骨で外側から見ています
写真はウィキペディアより
人ではここです
どうですか?
頭の骨、興味出てきましたか?
まだまだ続きますからね~
したっけ
this bone is a maxilla.
it is the upper jawbone.
見守り基地局になりました
病院の横を児童が通過すると記録されるそうです
この基地局が増えることで、時系列にその児童が行き来するのがわかるとのこと
小学校の校門から点々と設置されてるそうですyo
窓に近い診察室に設置
これで防犯の一役をかいます
地域密着型どうぶつ病院です
したっけ
security device for children.
play a part in that.
うなぎ釣り/catfish
2020年08月11日 (火)
リベンジです
仕事終わりで即、仕掛けに行きました pm7:30
おもりに、シマミミズ、ペットボトルにウナギ針を付けて、投げ込む×4
一日放置
次の日、早朝am5:20回収
この時が楽しい♪~
くるくる回収、くるくる回収
①×
②×
③×
④おおおおおおおお~
ナマズが釣れたっ
かなりの仔ナマズ
うなぎの道は険しい
即リリース
ナマズはルアーでしょ
したっけ
eel fishing
but it was the catfish fishing.
awesome!
顎ノ型/jawbone
2020年08月03日 (月)
下あごの骨はどれでしょう?
これはわかりやすいですね
そうです、これです
人では、言うまでもなく
写真はウィキペディアより
ここです
ヤギの下顎は若いので、左右に分かれてしまって2つになってますが
歯の数も、人とは違いますよね
いかがですが、骨学
好きになっていただけましたか?
したっけ
this is the mandible bone of a young goat.
なまず釣りぇず/catfish
2020年07月29日 (水)
第3弾
3人でナマズ釣り
3人いれば誰か釣れるだろうと、簡単なナマズ釣りへ
2アタック、1ルアー殉職、結果ゼロ
ナマズはアタックくるものの、のらず
・・・・・、ナマズ釣りも奥深い
したっけ
catfish fishing
please expect next fishing.
ウナギ釣りぇず/eel
2020年07月28日 (火)
自宅周辺からかき集めて
3人でウナギの穴釣りへ
今日は大潮の最干潮、3:30PM開始
1アタック、糸切れ、結果、うなぎボウズ
しかし、ウナギが潜んでそうな穴には規格外のドデカイ
素揚げでおいしいテナガエビでした
したっけ
eel hole fishing
please expect next fishing
タコ釣りぇず/octopus
2020年07月27日 (月)
久しぶりにタコ狙い
5アタック、1バラシ、結果ボウズ
1バラシも手のひらサイズの小ぶりで、墨を吐いて逃げ去った
竿はソルパラtaco リールはbig shooter:アブガルシア
糸はPE4号にリーダー50LB
ルアーはyamashitaタコやねん他
もう、興味ない方は呪文ですよね
野北は工事中で爆音
タコも逃げ出します
したっけ
octopus fishing
please expect next fishing.
ミーアキャット/meerkat
2020年07月26日 (日)
ミーアキャットが下痢できました
とてもおとなしく、人になついていますyo
糞便検査ではトリコモナスがいました
動物も珍しいが、この原虫もまぁ~珍しい
うまく薬飲みましょうね
したっけ
meerkat visited the hospital.
diarrhea because of trichomonas.
お知らせでも紹介しました
タリーズエコバック
病院内で販売中 in 豊浜
1298円/袋
レジ袋259枚分の価格
生涯で使用したレジ袋って言ったら、この枚数じゃ足らんですよね
タリーズレジ袋の良いところ
①布地が強い
②丈夫
③お洒落で品が良い
(個人的感覚調べ)
タリーズでもこのバックが人気あるようなので、なかなか手に入らなかったのです
病院には3袋のみ
ご希望の方はスタッフにお声を
したっけ
Let’s use a reusable bag.
仔猫が雨の中、保護されてきました
削痩して、意識がありません
血糖値が低く、低体温状態+多数のノミの寄生
保温して、点滴し、ノミ駆除しましたが、亡くなりました
また、肛門から蛆らしき虫も出てきていたため、腸は食い破られていたもよう
その蛆が小さいので、顕微鏡で確認
①蛆らしきものをスライドガラスに置く
②顕微鏡の油浸オイルを垂らす
③逃げようとする
④カバーガラスをかけて封入
⑤蛆でした
特に夏は、弱っている動物にハエがたかり卵を産み付けます
老齢動物の看護では、おしめや床ずれなどにはご注意ください
したっけ
be careful of maggots.
especially during the summer
第2段階
煮込んだ後はパーシャルデント
骨に付着している内面の肉片を溶解させるパーシャルデント
入れ歯に付いたたんぱく質を溶かす作用を利用です
丸一日パーシャルデントします
その後、水洗して風乾するのです
したっけ
skeleton specimen making
7月1日~レジ袋有料化
2020年06月30日 (火)
HPのお知らせでもお伝えいたしましたように、
7月1日より当院でのレジ袋は有料化になります
袋の大きさにかかわらず、大、中、小、各1枚5円となります
環境保護のための、プラスチックごみ削減のため、野生動物の誤飲防止のため
フードの購入などにはマイバッグ持参をお願い致します

ご協力お願い致します
したっけ
now charging for shopping bags.
there is a charge regardless of size.
ラッキー、こんないっぱい
アンズ?
ヤマモモ?
取っては食べ、ちぎっては食べ
とても甘くて、バリ美味しい
・・・・・、
上を向いていると下から突き上げてくるものが
こいつら、おこぼれを狙ってやがる
ガンガン食べまくってる
負けてられん
と言いつつ、
こんなにいっぱい収穫しました
これでも近所にかなり配ったんですが
ありがとうございました
したっけ
thank you for picking fruits!
RKBのニュース取材がきました
キャッシュレスについての取材です
たどたどしく、エラそうに述べています
無理してご覧いただかなくてもよさそうな、おっさんが出演ですyo
RKBの取材の皆様方、ありがとうございました
また、お待ちしております
それでは、
6月26日(金)今日感テレビ を
したっけ
TV News crew/KYOUKAN TEREBI:今日感テレビ
I was intervewed.
アーカイブ 狂犬病 ③
2020年06月19日 (金)
先日、フィリピン帰りの日本人が亡くなっています
2019年にはフィリピン帰りのノルーウェーの方も狂犬病で亡くなっています
それぞれ。フィリピンで犬に咬まれて発症しているのです
日本には狂犬病発生が無いかもしれません(犬の狂犬病はなく、人は散発的にある)が、それは稀な国ですyo
13~14年前くらいでしょうか?
日本人も狂犬病で、お二人亡くなりました
今回同様、海外で犬にかまれて帰国後に、です
狂犬病は予防ワクチンがありますyo
必ず注射しましょう
何度も指摘します
隣国の韓国、中国、台湾、ロシアは狂犬病発生国です
犬だけの病気ではなく、哺乳類全てがかかる病気です
特に怖いのは犬、猫、アライグマ、コウモリです
下記クリックしてください
厚生労働省HP①
厚生労働省HP②
厚生労働省HP③
したっけ
Rabies is dangerous.
Be careful especially when traveling abroad.
したっけ
that’s all.
アーカイブ 狂犬病 ②
2020年06月17日 (水)
これまで豚コレラや口蹄疫、アフリカ豚コレラの法定伝染病をお話ししましたね
人に感染するのは鳥インフルエンザと狂犬病
特に狂犬病は感染すると必ず死にいたると言われています
海外でかわいいからといて動物にむやみに触らないように!
≪オークぶかいつぶやき≫
よくTV番組で海外の洞窟やコウモリなどの撮影に行くのを見ていると
〝 おい、おい、おい、おい、おい、狂犬病の予防注射はしているんだろうなっ ”
っと思っております(海外の時には必ずね)
番組終了時のスッタフテロップや協力テロップには医療業職名は出てこないですけども・・・
やっているんでしょうね
海外渡航の際には猫にも狂犬病予防注射が義務づけられている国がほとんどです
ちなみにゾンビの映画はこの狂犬病ウィルスがモデルと言われております( ”World War Z” とか)
咬まれて次々と感染し、凶暴になるなんて似ていますyo
しかも、治療しない所も同じです ( ”I Am Legend” は違いましたけど)
狂犬病の映画と言えば、”Cujo” です
しかし、小学生のときに何回も見た ”恐怖の48時間” はいまだに鮮明と覚えています
この映画のおかげで狂犬病を知りましたから
結論
狂犬病の予防注射を確実にお願い致します
日本を守るためにもです
スーパーマン(クリストファー・リーブ版)のお父さんが主役
したっけ
about rabies
it is very important for humanity
患者さんがお越しになりましたので
診察室へ案内し・・・、
ん?
ん?
先にお入りになった?
ん?
迷い込んだモンシロチョウ
対コロナ対策で窓やドアを少し開放していますので、その隙間からでしょうね
したっけ
すぐにお帰り頂きました
もちろんお代は頂きません
a butterfly was in the examination room.
feel so happy!
シン・ユニフォーム
2020年06月01日 (月)
お越しの皆さんはその変化にお気づきでしたでしょうか?
動物看護師が5月から上着:白衣が変わりました
獣医師同様、術着になりました
アメリカTVドラマ:ERと同じようにしましたyo
いろんな色を着ています
したっけ
surgical clothes
We all dressed up.
オークお知らせでもお知らせしましたが、
慢性腎不全のお薬として効果的な薬ですが、業者欠品で販売再開が8月以降とのことです
液状で飲みやすいのですが、在庫がなくなり次第、錠剤になります
また、その錠剤を散剤、分包して処方可能です
セミントラは当院の患者さんできちんと検査を行った結果、処方しております
申し訳ございませんが、当院の患者さん以外の販売はしておりません
6月初旬には在庫がなくなりそうです
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします
ないのっ?
したっけ
SEMINTRA will be out of stock in August.
that is the Telmisartan.
さらに作業を勧めます
クビアカトビハムシ?
おまえさ~、キレイだな
でもさ~、おまえ害虫だろ
アカテガニ
これを猪が食べてウエステルマン肺吸虫に感染
薪の下の虫を食べに来ていたな
ニホントカゲ
こいつも虫を食べに来たな
青いシッポがカッコいい
とにかく、作業がはかどりません
したっけ
full of small animals and insects
work is slow…
薪割りは冬でなくても行います
再来年の冬のため
しかし、木を持っていざ薪割りっ・・・
裏から
ヤマトシロアリの発生
速攻で踏みつぶす
シマミミズ
ウナギ釣りのエサに良い
しかし、今回は畑に逃がす
セグロアシナガバチが巣作り中
もちろん女王バチです
うかつに薪割りができない
なかなか作業がはかどらない田舎生活です
したっけ
a lot of insects come out while chopping woods.
work is slow.
分蜂を見ていると、
横一直線の虹が見えました
5分ほどで消失しましたが
この虹のことを【環水平アーク】と呼び、珍しいものだそうですyo
したっけ
saw a strange rainbow
病院にも手に入りません
業者に注文しても、その業者が布マスク😷をして
こう言います
😷マスクを発注してもいつ入るかわからない😷
報道の通りのようですが、皆様ありがとうございます
マスクを頂くことがあります
本当にありがたく、助かります
こちらも気を引き締めなおし、診療に当たります
ありがとうございます
遠慮なく、大切に使わせていただきます
したっけ
thank you for giving us the masks.
みなさん、体がなまりますよね~
そんな時には周りを観察しながら散歩です
危機察知能力の練習も兼ねましょう
①前から、後ろからヤバめの人が来てないかとか観察しつつ歩く
②自然観察しながら歩く
③おしゃべりしながら歩く
今回は②
オオカマキリの卵
コメツキムシ
再登場
自然観察散歩、いいですよ~
①も常に心掛けしましょうね:危機の予防
したっけ
nature walk
love it!
その拾った流木をうるかします
塩抜きの作業ですね
水が茶色くなり汚れますので、ちょいちょい水替えです
ヤフオクなどでも流木売ってますね~
こちらはあくまでも、ランのためです
いつまで、どのくらいまでランを養うのか・・・自分でも恐ろしくなってきます
したっけ
driftwood for the orchids!
そんな大そうなことはしませんが、意外といろんなものを発見します
タラの木に鎮座したニホンアマガエル
木陰にいたハサミムシ(コバネハサミムシ?)
畑の支え棒に鎮座するニホンアマガエル
そして、クサイチゴを採って
いただきました
昭和??
したっけ
Japanese tree frogs and earwig,
Rubus hirsutus.
like them.
というわけで、流木目指して砂浜へ
遠出して、長垂海岸と長浜海岸、大原海岸へ
砂の上はつかれる・・・
結構、釣り人や、磯遊び家族がいるなかで、
不審者のように木を拾うこと~2時間
なかなかいい形の流木をget!
これから一週間
①水に浸けて塩抜き
②殺菌殺虫のため煮込作業
③天日干し
工程が待っています
今後も嵐の後には海岸線をトボトボ歩いていきますyo
海岸線でツナギを着て、木を持つ不審者っぽい男がいたら、それはわたくしです
したっけ
collect driftwood
暖かくなって、軍曹🕷が登場しました
アシダカグモ、通称:軍曹🕷
軍曹🕷が~3匹🕷🕷🕷いると、家の中のGは全滅し、任務を遂行した暁には次の家に静かに移動するという
殺虫スプレーをかけてはいけません⇒床や壁が薬剤で汚れます🧯
掃除機で吸い込んではいけません⇒溜まったゴミ小袋を捨てるとき怖いです
新聞紙で叩いてはいけません⇒潰れたら汚いです🔨
大切に任務を遂行してもらいましょう🕷🕷🕷
Gを駆逐するには安い、早い、確実、安全な信頼できる軍曹です
したっけ
this is the huntsman spider.
Let’s cherish it for cockroaches.
やってみらんですか
っと誘われて、行ってきました
大大鍋の蓋を取りました
糠とタケノコの大大鍋
タケノコの灰汁を取りつつ、煮込むこと~6時間前後
こうやってすくいだすとです
そのまま、一輪車へ
ざば~ん
冷水で流しながら皮をはいでいきますが、超熱い
軍手越しで、冷水に付けていても皮をむく、その奥は超熱い
でも美味しくいただきました
初めての経験でした、皮むき
したっけ
boiling the many bamboo shoots.
休みの日に手紙を出しに、徒歩で郵便局まで行きました
途中で声をかけられました👵
玉ねぎ、持っていかんね
と言いつつ、引っこ抜いて皮をむいて茎を切って渡されました
ポストに投函して帰りには、
イチジクの苗木、持っていかんね🧓
頂きました
さらに、枇杷の苗木も持っていかんね😅
頂きました
後ろにある、虫食いの木のテーブルまでついてきました👌
地域密着型生活満喫です
したっけ
received various things on the way to the post office.
countryside 👍
秘密の場所で穴釣りです
ひとっこ一人、いません
貸し切りの釣り場
なぜなら穴釣りという、マイナーな釣り
しかも、マイナーな釣り場所だから
16cmムラソイ、以下多数
17cmギンポ、以下多数
刺身や塩焼きにして完食しました
したっけ
fishing in the secret place
寄生虫樹脂用本 ②
2020年04月17日 (金)
続いて完成
フィラリア成虫♂と♀の樹脂標本
長いっ
脱脂と脱水で干からびた感じのフィラリアです
やはり、原形をとどめるのは難しいのだろう
しかし、インパクトは〝大〟なのでこれはこれでよい
満足、
自己満足

したっけ
this is the resin specimen of heart worm.
少々時間がかかってしまいましたが、完成しました
マンソン裂頭条虫の樹脂標本
実物はもっと白いですが、標本は飴色になってしまいました
脱脂、脱水してしまうとこうなるんでしょうね
これはこれで、満足
自己満足
いつでも診察に使用できるように、診察室に置いてます
したっけ
this is resin specimen of Manson tape worm.
新型コロナと人工呼吸器
2020年04月12日 (日)
東京都では下記のような依頼が来ています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
万一の場合の正式な依頼は、東京都からになるとのことですが、
人工呼吸器の貸し出しに対応できるという関東地域の動物病院様がございましたら、
以下の文章をご一読の上、直接ご連絡をいただけますよう、お願いいたします。
(病院名、病院所在地、TEL、E-mail、貸し出し可能な機器の型番、台数、
この件に関する病院内担当者等の情報をお知らせください。)
皆様のご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
(以下、依頼文)
********************************************************
ご依頼
新型コロナウイルス感染症の蔓延拡大に伴い、我が国は医療崩壊の危機にも面しており、
医療物資の確保および調整等各関連部署を挙げて執り行われているところです。
特に人工呼吸器においては新型コロナウイルス感染症の治療管理には必須となることから、
台数の確保が喫緊の課題です。
米国では既に獣医科大学や動物病院が動物用の人工呼吸器の提供を始めており、
我が国においても動物用人工呼吸器を人患者にも使えるように制度化しております。
国家の緊急事態において、獣医師も自主的に社会および人命のために行動をする必要がある
と考え、この度は、人工呼吸器をご貸与頂ける獣医師および動物病院を参集しております。
獣医師も医療従事者として、この国家の危機に対応する準備を、要請が来る前から
事前に執り行い、速やかに提供できるシステムを作っておくことが極めて重要と考えます。
緊急事態であるため、どの段階で要請が来るかの予測や想定は極めて困難な状況ではありますが、
ご貸与頂く場合においても、ご無理のない範囲でのご協力をお願い頂ければと存じます。
また、ご貸与につきましては、担当獣医師および動物病院でのご判断でお願いできればと存じます。
実際の要請は、東京都知事からになりますが、東京都庁を通じて、・・・・・・・・以下、省略
という依頼です
東京は日本で一番ひどいのでこのようなことが起こっております
福岡も増加傾向ですので、同様な依頼が来るかもしれません
皆さん、他人事とはとらえずに、多少の不満はあるかと思いますがここが踏ん張りどころです
オークどうぶつ病院は通常通りしていますが、
① お越しの前にはお電話をお願いします
② 来院は健康な成人の方で、極力一名でのご来院をお願いします
③ 来院時はマスク着用をお願いします
④ お越しの際は受付を済ませた後、車や外のベンチでお待ちください、携帯電話や直接お呼びいたします
是非ともご協力ください
今までの何もなかった日常が、改めて幸せだな~っと再確認しています
したっけ
New coronavirus infection
about rental of respirators for the animals
福岡 緊急事態宣言
2020年04月09日 (木)
≪来院される飼い主の皆さま方へ≫
福岡県に緊急事態宣言が出されましたが、今後とも平常通り診察を行う予定です
感染防止のため皆さまに下記のご協力をお願いいたします
① お越しの前にはお電話をお願いします
② 来院は健康な成人の方で、極力一名でのご来院をお願いします
③ 来院時はマスク着用をお願いします
④ お越しの際は受付を済ませた後、車や外のベンチでお待ちください、携帯電話や直接お呼びいたします
当院では感染が広がらないように気をつけてまいりますが、この時期は狂犬病予防やフィラリア検査で大変混みやすくなっております
今後、感染拡大によっては、皆さまに更なるご協力をお願することがあります
ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願い致します
したっけ
EMERGENCY DECLARATION
オーク神社探訪 飯
2020年04月04日 (土)
久しぶりです、飯盛神社
飯盛山の麓に鎮座
その神社の前は、
流鏑馬神事のため、アスリート同様なゴム舗装道
新型コロナに負けず参拝客も結構いらっしゃいましたyo
ここは3密とは無縁ですからね
パワーもらいました
したっけ
shrine IIMORI
good place!
川釣りに挑戦です
桜の下でのんびり、風流に
釣れたのは桜の木だけでした

したっけ
caught the cherry blossoms!!
川でよく見かける貝です
名は何でしょう?
この貝はカワニナですね
地方によっては〝ほうじゃ“とも呼ばれます
この貝、食べることができますよ
ほうじゃ汁という味噌汁とかで
昔、食べていました
コリコリしてとてもおいしいですyo
ところで、大学の寄生虫学講座でこの貝が出てきました
横川吸虫という寄生虫の宿主がこのカワニナ
知らぬこととはいえ、こういう寄生虫がいるとはね、と当時は思いました
よく火を通して食べていたので、腹痛などはありませんでしたけども
そういえば作ってるときに、おばちゃんから
『寄生虫がおるけん、しっかり火を通さないかん』
て言っていましたね~
このカワニナを主食にしているのが、ホタルの幼虫です
ということは、きれいな河川にカワニナは住んでいるしホタルがいるということですよ
したっけ
横の川にな~、って覚えるといいんです:獣医師国家試験対策
this is the black snail.
it feeds on firefly larvae.
病院の植栽を管理していたら、捕まえたり~
このトカゲの名は?
かべちょろ、ですね
ニホンヤモリというそうです、本名は
こいつがいるおかげで、害虫が少なくなっているんですよね~
即、リリース
病院周囲の植栽に少しずつ堆肥や肥料投入、土の入れ替え中です
今後もいろいろ出てきそうです
したっけ
this is the Japanese gecko.
called kabetyoro in Japan.
これは何でしょう
3月初旬の長野川でのガサガサでゲット
夏のエビと思っておりましたが、丸々太ったエビです
このエビはテナガエビです
ウナギ釣りのエサにちょうどいい
素揚げで食べるとおいしい
テナガエビ釣りも、とてもいい
夏休みにはもってこいの相手です
やってみたい方、引率しますyo
したっけ
it is the freshwater prawn.
and delicious!
見かけたことがあると思いますyo
カラス?
腹が白いから突然変異カラス?
この鳥は、カササギです
カチカチとなくのでカチガラスとも呼ばれているそうです
佐賀の県鳥で天然記念物鳥ですyo
学名はpica pica・・・
覚えやす~
大切にしていきましょう
したっけ
it is the magpie.
SFTSの脅威 ③
2020年02月19日 (水)
人間側の感染防止のため動物病院の対策は、
アイシールドやゴーグル、マスク、撥水性ビニールガウンや不織布ガウン、二重グローブが推奨されだしました
新型コロナウイルス感染症バリの防御です
こんな感じ?
なかなかこんな姿では診療がキビシイ??
驚いて飼い主や動物が逃げ出しますyo
でも近々、このようになるかもしれません
このような事態にならぬようにダニ予防をしましょう
人に感染してからでは遅いのです
したっけ
ticks…
too small to see
so,prevention
SFTSの脅威 ②
2020年02月18日 (火)
猫のSFTSの死亡率は60%という高確率
しかも人間に感染します
どのように猫から人に感染するのか?
ダニに咬まれた犬や猫がSFTSになっていると、
感染動物の唾液、血液、尿、眼、鼻、肛門、口腔内からSFTSウィルスが検出されているので、
便を含む体液が感染源です
人側はその体液が口や目、鼻から侵入し感染が成立します
人の死亡率は27%とのこと・・・
犬や猫は必ずダニ予防を行い、自分や家族を感染から守りましょう
黄疸が一症状です
重症な黄疸
腹の皮膚でもわかる重篤な黄疸
したっけ
symptoms are high fever and jaundice
and so on.
prevention is important.
SFTS・・・もうご存じですよね
ダニ媒介性疾患:重症熱性血小板減少症です
宮崎の獣医師が猫から感染しています
福岡市内の獣医師も感染したとのこと
外出自由な猫は必ずダニ予防をしましょう
宮崎の症例はSFTS猫の体液からの感染が疑われているそうです
また、動物看護師も同時に感染したそうです
SFTS猫の症状は、黄疸、高熱、元気と食欲廃絶で死亡率は60%と高確率となっております
必ずダニ予防が必要です
したっけ
SFTS…
prevention
ticks
二重に虹が出ていました
お~、幸運
その先に行くと、
クリアーな虹になってきました
興奮して指ごと撮ちゃった
見事な半円な虹
よし、根もとに行くぞっ
畑から生まれた虹、
消えゆく虹、間に合った
虹ハンターでした
したっけ
I’m rainbow hunter
あのくたらさんみゃくさんぼだい、阿耨多羅三藐三菩提
ノミアレルギーの猫ちゃんです
ノミの唾液が1滴でも体内に入ると、このように尾根部が脱毛をおこします
この仔は12月から発症して、ノミ予防を開始しました
今月は産毛が生えだしています
ノミは気温が13度以上になると活動をするそうです
暖冬の昨今、予防しないと恐ろしいことになりますyo
室内に入られたら、コトです
冬でも予防しましょうyo
したっけ
flea allergy!
looks like this.
and it’s January!?
この野鳥は?
この額板がある鳥は・・・、
白い額板といえば、
バンです
白い額板といえばオオバン
”オオ” とついてますが鳩くらいの小ささですがね~
雌雄同色で留鳥のバン
身近な小川や池に群れを成してますyo
いつも水辺にいるため、水の番をしているということからバンと呼ばれているという
へぇ~
気にして見てください
本当に身近な鳥です
したっけ
these are the Moorhens.
アセトン+エタノール
2020年01月23日 (木)
型を整えながら風乾を2週間
そして、
野生のヒラタクワガタを浸潤
満身創痍のヒラタ君、65mm
半永久標本の始まりです
したっけ
infiltrate stag beetle in chemicals.
they are acetone and alcohol.
福岡県獣医師会からのメールマガジンがきました
重要です、お読みください
福岡県内でもSFTSに感染した猫からの獣医師へのSFTS感染が確認されています
〔メールマガジンNo.7 2019.12.26 重症熱性血小板減少症候群(SFTS)に係る注意喚起について〕
疑わしい症例の診察の際には十分な感染防護を講じるようお願いします
SFTSウイルスは体液(涙・唾液)や排泄物(尿、糞便)中にウイルスが排泄されています。
動物から人への感染ルートとして動物の体液や排泄物への直接接触(経口摂取、粘膜接触)、また体液などで汚染された環境や呼吸器飛沫からも感染する可能性があるため、処置の際には個人防護具(グローブ、マスク、ゴーグル、できればディスポーザブルの防水エプロン)を着用する必要があります。
また、採血時の針刺し事故や動物からの咬傷に十分注意してください。
わたくし・・・・・、
既にこんなになってしまったんですけども、
とにかく冬でも関係なく四季、予防をお願いします
犬猫のダニ
したっけ
猪のダニ
tick prevention
must do it!!
あれからちょうど一か月
完全にふさがりました
でも、第一関節から上は知覚過敏です
指先は変な形になったし、爪は2/3の大きさになってしまった
でも治癒してよかった
普段はガードのため、指に派手目な包帯しています
年末、忘れずに破傷風の予防注射をしてきます
こうならないように予防です
したっけ
fingertip is healed.
but around that is hypersensitive.
国産ヒラタクワガタ
2020年01月11日 (土)
越冬させようと思いましたが、ダメでした
薪割り中に木の下から発見したシロモノ
お湯で六肢関節を柔らかくして、形を整えます
左触角は後で補修可能です
一週間くらい乾燥させて、アセトン+アルコール漬です
野生種なので足先などは取れていますが・・・
2月あたりから樹脂標本作成です
野生種ヒラタクワガタ65mm
今年は大きいのをゲットしますよ~
したっけ
it is the wild stag beetle!
the size is 65mm.
make a resin specimen.