コガネオオトカゲの尻 / monitor lizard cloaca

2023年01月23日 (月)

尻から何か出ていると言うことでお越しです

 

 

大物参上

 

 

ちんちん、出ています

軟膏を塗って、元に戻す

 

出ないように縫合する

 

一連の処置です

 

このブログでもたびたび紹介しましたね

カメなども

 

 

最初は元に戻す

再発するようなら切除

このような流れで当院は治療しています

 

 

 

再発しないように願いと、念を入れて縫合しました

昨日のヒョウモンもそうです、念を込めて

 

 

また、出しちゃった

 

 

 

⇒出てきたと電話連絡あり・・・

 

 

 

申し訳ございません

いつも悩むところです

最初から切除がいいのか、保存できればそれに越したことがないし・・・

 

 

これからも悩み続ける疾患です

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

the penis escaped from the cloaca

turn back to cloaca…..but return

so sorry … next will cut off

 

 

トカゲがトカゲを② / lizard ear lizadr…2

2023年01月24日 (火)

襲われたトカゲはフトアゴヒゲトカゲです

 

 

 

顔を食べられそうになっています

 

襲ったトカゲは、

 

 

同じくフトアゴヒゲトカゲ

 

同じケージにいたそうです

 

 

下顎が開放骨折

 

瀕死の状態

 

 

頭の形が変形するほど咬まれた様子

 

顎の緊急処置が始まります

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

a lizard tried to eat a lizard.

the lizards are both bearded lizards.

in the same cage…

 

モルモットのよだれ / guinea pig drooling

2023年06月11日 (日)

食欲不振です

 

腹圧は正常

 

顔もいい顔

 

 

しかし、よだれ

 

 

診断:歯科疾患

 

切歯を診ますと、

 

 

おー、too long

 

上はまあ良い?

 

 

すぐさまカット

 

 

上もカット

 

 

 

 

これで終わりではない

 

奥歯も必要かもしれません

 

 

 

 

完全麻酔で奥歯の確認をお勧めしました

 

 

3歳のモルモット

おちょぼ口のモルモット

 

 

 

 

ちょっとヘビーです

 

 

 

 

つづく

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

main symptoms are drooling and anorexia.

maybe, the cause is some teeth.

observation!

 

 

よだれ ② / drooling 2

2023年06月12日 (月)

 

オーナーの了解が出ましたのでガス麻酔下で口腔内確認

 

レントゲン検査では伸びすぎて、下顎骨を貫通していました

 

 

では実際の口腔内は、

 

 

 

右の下の歯は全体的に内向きに生えてます

 

 

 

左下も同様

やや尖ってます

横の生えてる部分をカットと研磨を左右上下に

 

 

上下の顎の骨にまで伸びている臼歯は手に負えません

 

常に硬い食餌で歯をどんどん使って、悪化させにくく生活しましょう

 

 

 

よし、そうする!!

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

also check the molars

still bad molars

so treated the teeth by cutting and grinding.

 

自咬傷の鳥 / autophagia

2023年06月14日 (水)

小鳥の自咬症です

 

咬むと書いてますが、今回は羽を抜き取る感じです

 

 

皮膚には一切傷はないのが特徴

 

 

どこも出血していません

 

 

この原因が判明するのはなかなか厳しい

 

精神的な異変での一症状

 

 

 

 

まずは、抗精神薬を処方から始まります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

bird’s self-biting is so often.

but it is so hard to heal.

because the cause is unkown.

 

 

ヒョウモンの陰茎脱 / gecko’s penis

2023年06月15日 (木)

7日前から出ていたそうです

 

 

尾が太く、便は出ている

 

しかし、先端は

 

 

干からびて、壊死

 

話し合いの結果、切除することに

 

 

 

 

 

消毒して、軟膏の麻酔を塗布

 

 

 

貫通縫合後切除

 

 

 

無事、お帰りになりました

 

 

 

肛門付近もよく観察しましょうね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

gecko’s penis ptolapse is kind of often.

almost cut off.

but we often talk with the owners before them.

 

 

あなぐま / a badger

2023年06月17日 (土)

ニワトリを毎晩、毎晩、襲いに来る獣がいました

 

ある時おもちゃのバットで追っ払いましたが、毎晩来る

 

 

 

罠購入

 

 

購入のその日に仕掛けたら、

 

 

あなぐま、ムジナです

 

冬の脂肪の乗った時期は美味しいらしいです

昔話のタヌキ汁はこのアナグマとの事

 

専門のアナグマ料理店があるくらいですから

 

 

 

ニワトリの奥には罠ムジナ

 

 

 

最近では2羽襲われています

 

 

どうしてやろうか・・・

な~んて

 

 

 

 

車で運んで、遠くに放してきます

 

 

 

※わな猟の免許は所有しております

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

caught a bad badger by a new cage trap.

the bad badger was attacked a few chickens.

and also the bad ate fruit trees.

thorough rascal !

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

 

 

 

長い、文鳥 / so long

2023年06月18日 (日)

 

くちばしが、

 

 

なが~い

 

 

インコではよくありますが、文鳥でも・・・、

 

 

切るしかない!

 

 

 

 

爪もくちばしも確認していきましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

it is kinda long.

it is kinda strange.

so cut off

 

 

 

フクロモモンガの去勢 / sugar glider’s castration

2023年10月05日 (木)

 

この去勢手術はちょくちょく依頼があります

 

小さすぎて、危険ではありますがフクロロモモンガ♂は・・・

 

 

自分の陰部を食いちぎることがしばしば

 

 

自咬傷です

 

 

 

この疾患の予防や治療は、去勢手術は必須

 

 

 

生後8か月の♂

 

 

♂のフクロモモンガの陰部にはご注意ください

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

sugar glider’s self-bite is common.

especially male is often.

watch ♂ well

 

腹の直線 / straight line

2023年06月20日 (火)

カメの診察です

 

カメが来たら、必ず診る部位

 

それが、

 

 

背中と腹の線

 

ここは一直線が正しい

 

どうです?

ちょっとガクガクってなってますね

 

 

診断:栄養障害(の疑い)

 

 

 

カメフードのエビを与えていませんか?

偏食してませんか?

直接、太陽の光を当てていますか?

カルシウムパウダーで満足してませんか?

 

 

 

さぁ、急いで背線と腹線を確認しましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

look at a tortoise abdomen line.

straight or distorted?

so check it out!

 

 

ハムスターの巻歯 / hamster’s round teeth

2023年06月24日 (土)

食べにくそうなハムスターです

 

それもそのはず、

 

うっ、イヤ

 

口を診てみますと、

 

イヤや

 

歯が巻いてそう

 

降参

 

巻いてるを通り越して、刺さってます

 

 

 

もちろんカット

 

 

 

 

硬い食餌をお願いします

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

this case is often.

hard food is the prevention.

it is so important.

 

 

イグアナのケンカ / iguana battle

2023年11月09日 (木)

大げんかのようです

 

 

興奮して触れません

 

威嚇してきて飼い主も触れません

 

バスタオルを顔に巻いて保定すると

 

 

開放骨折っ

 

 

 

局所麻酔下で骨を元に戻し、皮膚縫合

 

尻尾の攻撃をかわしながら、抗生剤注射

 

応急処置はこれで終了

 

 

 

 

 

いったんお返し

 

 

 

・・・

 

 

 

 

腕は傷だらけでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

iguana battle was so heavy.

it is hard to treat the injures.

and also my injures

 

 

今日の食餌 / tortoises’ food

2023年11月10日 (金)

今日の食餌は

 

 

ジンギスカンの終わりではありません

 

 

 

キャベツの葉とその芯をやや小さく

ドッグフードドライのふやかし

キャットフードのウェット

⇒まぜご飯です

 

 

リクガメは草食動物なので犬や猫のフードって!?お思いの方

 

また、SNSで下記のように

草食動物に犬や猫のサンプルをもらって、この病院はおかしい

って書きこまれたこともあり

 

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

 

 

自然の草食動物って、草だけ食べてると思っています??

 

それに付随した虫をかなりの数を食べてるのです

⇒誰も洗ってくれませんからね

 

これが動物性タンパク質となっております

ちなみに日本のシカ(草食動物)がカニを食べているのもわかっております

⇒それで肺吸虫に感染

 

ライオンはシマウマ飛べる時、腸の中の草ごと食べています

これが野菜を食べているということ

 

 

 

つまり完全な肉食や草食動物はいないという

 

 

なので、犬や猫のフードも混ぜてOK

 

 

 

というわけで、小動物に犬や猫のサンプルをお渡しすることもあります

⇒きちんとお渡しの時にはその理由をお話してるのですが・・・

 

 

 

 

そんなの、信用おけねぇ~

という方も、当院はお待ちしております

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

today’s tortoises’ food

they are cabbages, dog foods and cat foods

Looks delicious, right ?

 

 

今日の食餌 ② / tortoises’ food 2

2023年11月11日 (土)

今日は、

 

 

カメ専用フードに白菜

 

カラフルで美味しそう

 

毎日、ドッグフードやキャットフードを入れているわけではありません

 

 

ここで疑問と質問

爬虫類のフードっては派手ですね

その理由、ご存じですか?

 

Ans.

爬虫類は視覚摂食動物

・・・、どういうこと?

 

視覚摂食動物とは、派手な色を好み、食欲をそそられる、ということです

だから爬虫類のフードは派手なんですね

 

 

へぇ~

 

 

自慢げにお伝えしています

しかし、教科書のことをそのまますべて、お伝えしているだけです

 

 

ということを知っていれば・・・

ふむふむ、

食欲不振の時に与える野菜が決まってきますよね~

 

 

🥕、ピーマン(赤や緑)、パプリカ、かぼちゃ、ダイコン・・・

そういえば野菜ってみんな派手な(濃い色)気がしますね (゚Д゚;)

 

 

まんべんなく野菜を食べましょう、ってことです

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

today’s food

not a special diet at all.

very normal for tortoises

 

 

 

ロードキル / road kill

2023年10月08日 (日)

ロードキルとは、道路上の事故で亡くなった動物の総称です

 

外飼いの猫や、飛び出した犬、野生動物・・・

 

 

今回タヌキが動くことができないということで、お越しです

 

前肢だけで逃げようとしていたので保護したのだが・・・

 

車の事故で、背骨の損傷の疑い

 

しかし、攻撃的です

 

 

鎮静処置を行い、レントゲン撮影するとやはり骨折

 

 

 

 

残念ですが、安楽死となりました

 

外傷は全くありませんでした

治癒する可能性もないような骨折

 

保護した方、ありがとうございました

 

 

 

 

ダニがいっぱい徘徊しておりました

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

hit by car, probably

a racoon is bone fracture of a spine.

after that, euthanasia

 

 

 

 

 

ヒョウモンの顎 / gecko’s jaw

2023年04月03日 (月)

顎が腫れているという主訴は多いです

 

今回も、とても腫れていました

 

 

ビタミン不足などで、膿瘍が多いです

 

以前にも、

 

 

上顎や下顎です

 

 

ちょいちょいお越しです

 

 

 

栄養偏ってませんか?

太陽の光に当たってますか?

コオロギやゴキブリ与えてるだけではありませんか?

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

gecko’s swollen jaw is often.

there are the many causes.

almost malnutrition.

 

 

脱皮不全 / molting failure

2023年04月04日 (火)

脱皮不全ということでお越しのヒョウモンも多いです

 

今回は、

 

大腿の脱皮と

喉付近

 

脱皮不全というほどでもなさそう

 

 

以前には、

 

鼻マスク型

 

 

マスクマン型

 

 

色々ありました

 

 

無理に剥がしてはいけません

 

 

 

どういう対処をするのか・・・

 

 

 

 

 

それは病院にお越しください

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

gecko’s molting failure is often.

but just molting is common, we watch it

how to molt, we teach.

 

 

うさぎの睾丸腫瘍 / rabbit’s tesicle tumor

2023年04月05日 (水)

あれから2週間、心臓の薬を処方しました

 

 

レントゲン検査で心臓は改善

 

 

しかし、睾丸は拡大

 

 

 

即日、手術です

 

終了

 

かなり大きくなって周囲に癒着していました

 

悪性の予感

 

上が腫瘍の睾丸に割面

 

 

 

 

 

もちろん病理検査

 

精巣
右:精上皮腫 seminoma
左:著変認めず
右精巣 右精巣では本来の組織構造を完全に置換するように増殖する腫瘍性の病変が形成されています。腫瘍は大型の類円形細胞のシート状増殖から成り立っています。腫瘍細胞は細胞質に乏しく大小不同な円形の異型核を有し、分裂像は20個以上/10高倍率視野と多数認められます。被膜の一部の脈管内には少数の腫瘍細胞が浸潤し、精索断端にも腫瘍細胞が認められます。
左精巣 精細管の状態は良好に保たれており、明らかな病変は認められません。
 右精巣には、精子に分化する生殖細胞に由来する腫瘍である精上皮腫が形成されています。腫瘍の境界は不明瞭で精索断端部や被膜の脈管内に腫瘍細胞が浸潤しています。通常の精上皮腫に比べ悪性度の高い腫瘍であることから、周囲からの再発や腹腔内リンパ節の状態などに関して経過には注意が必要です。

 

 

うさぎの去勢も早めがいいですね

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

rabbit castration

but the testicle is like a tumor.

also we recommend the rabbit castration at a young age.

 

 

ハリネズミの舌 / hedgehog’s tongue

2023年11月15日 (水)

全身麻酔の機会がありました

 

体中を触診、爪切りetc.

 

特に大切な事、

口腔内検査

 

 

ハリネズミは扁平上皮癌が多いですからね

 

口腔内の色を診て、歯石診て、歯ぐきを診て、舌を見て、舌の裏を診て・・・・・、

 

 

 

!!

 

 

舌の裏に潰瘍がありました

 

腫瘍の疑いが出てきました

 

 

下の歯が当たってる可能性もありますが、今後は要観察です

 

 

 

 

ちなみに猫の場合、

 

 

これが扁平上皮癌でした

 

避妊手術の麻酔の時に確認して、生検し確定診断

 

 

舌の裏にまでも病変はあるのです

 

 

 

 

隅々までくまなく、かかりつけ病院には診察してもらいましょう

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

s.c.c. is common in a mouth.

and it’s a malignant tumor.

※ s.c.c. means squamous cell carcinoma.

 

 

 

ブタの萎縮性鼻炎 / AR

2022年12月23日 (金)

毎度おなじみマイクロブタ君

 

日本脳炎の予防注射にお越しです

 

この顔を、

 

 

鼻ぺちゃです

 

短頭種?

 

もしかしたら、幼い時に萎縮性鼻炎に罹患?

 

 

 

きれいな鼻ずらではないなぁ~

 

しかし、今では元気だから良しとしましょう

 

顔じゃないよ、鼻だよ しゃくれだよ

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

this pig probably got AR disease.

because the nose is too short and wrinkled.

but now, very well…all OK!

 

 

 

くちばしの根本 / base of beak

2023年11月16日 (木)

くちばしの根本がおかしいという主訴です

 

文鳥です

 

 

見過ごしそうなとても小さな傷でした

 

放せっっとろーが

 

なかなか大人しく、診せてはくれません

 

 

 

頭を親指と人差し指にて静止

 

暫定診断:擦過傷による痂疲

 

 

 

治癒過程の可能性ですので、そのまま治癒を待ちましょう

 

 

 

ケッ!

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

base of beak is injured, probably

so tiny injure

owner is watching carefully!

 

 

川沿いの散歩 / walking a river side

2023年05月12日 (金)

ポチャッという音

 

見ると、

 

 

 

緊急対策外来種のミドリガメが一斉に逃走

 

 

 

相当いますね

 

ミシシッピーアカミミガメ

 

 

 

 

お祭りでのカメすくいはなくなりますね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

this turtles are alian species in Japan.

there are every river in Japan.

terrible!

 

 

アオダイショウ / Japanese rat snake

2023年05月13日 (土)

鶏小屋に侵入して、卵を食べていたところを確保

 

 

全長136cm

 

 

 

 

自宅周辺のネズミを食べる、良い奴

 

時々ニワトリも襲うけど

 

 

 

 

 

共存共栄で、裏庭に逃がしました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

this snake was eating chicken egg.

I captured it at once.

Huuuu…

 

 

口の中 / oral cavity

2023年05月14日 (日)

 

どの動物も必ず口の中を診ます

 

・・・咬まなければ

 

今回も、

 

 

 

バリバリの口内炎

 

ビタミン不足の疑い

 

 

 

 

 

自宅でも、食餌の時に口内を診ることをお勧めします

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

check the oral cavity of every animal

…..if never bite

oral check is so important point.

 

 

鳥の爪 / BIRD’S CLAWS

2023年05月15日 (月)

 

鳥の爪切りが良く来院します

 

今回は文鳥

 

確かに伸びてます

 

 

爪を切るのはよいのですが、

病院で知らない人につかまれて、もがいて暴れます

 

体調の悪い鳥や、老齢ではとても危険な処置です

 

 

危険と隣り合わせなんですね

 

爪を切ったらぐったりした、なんてことはよくおこります

 

 

 

そんな爪を切るくらいなんて、大げさな

 

と、思われることでしょう

 

レントゲン撮影中や、ちょっとした短時間の処置中に亡くなったこともあるくらいですから・・・

 

鳥はとてもデリケートです

 

 

 

そういうことも起こりえますので、ご了承くださいね

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

bird’s claws cut

there are many requests.

but the treament is a little dangerous.

 

いのしし? / WILD BOAR ?

2023年05月16日 (火)

マイクロブタがケンカでお越しです

 

 

いやいや、イノシシの仔でしょ

ウリ坊でしょ

 

 

 

耳を咬まれて、ミミガー見たくなってます

 

 

型にも瘤ができてるし、

 

 

抗生剤の処方です

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・、いや、やっぱりイノシシでしょ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

this pig looks like a wild boar.

like a baby boar

injured by a battle

 

 

羊 / a sheep

2023年05月17日 (水)

電話です

 

羊、診てくれますか

 

こちらは小動物の病院ですが

 

 

尿が出ず、苦しそう

どこも診てくれないので・・・

 

 

ということで、お越しです

 

 

≒80kg

 

レントゲン検査ですが、体が大きすぎて、チンチン先しか映らないので診断できない

しかも、そこには結石はない

 

しかし、反芻獣の陰茎のS字のところに結石があるはず

 

だが、この病院の検査の限界

 

緊急処置として、膀胱穿刺し尿を約200ml抜去

 

 

これでやや改善して、便も出だした

 

 

お近くのJAに連絡をおねがいし、大動物獣医師(牛専門ですが)の紹介をしてもらうようにお勧めしました

 

 

 

 

こちらでは何とも満足いくようなことができなずにお返しになったことが残念・・・

 

 

 

元気になってくれよ

 

 

 

日ごろから、診療してもらえる家畜用の獣医師を見つけておきましょうね

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

the sheep visiting

it is hard to heal suspected urethral stones.

just urgent care

 

 

栄養障害のカメ / malnourished turtle

2022年10月21日 (金)

甲羅を見てみましょう

 

 

甲羅の大きさと体の大きさが合っていません

 

 

お尻が甲羅から出ています

 

 

肩も出ています

 

完全に栄養障害、ビタミン不足の飼育下にいました

 

 

今後の改善に全力を尽くしましょう‼

 

 

 

 

その詳しい原因と改善方法は・・・、

 

病院にお越しください

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

this turtle has a shell deformation.

because of dietaly and lack of vitamins, and so on.

Let’s improve !

 

 

このトカゲの特徴は / this lizard is …

2023年05月20日 (土)

トカゲです

 

 

普通のトカゲですが、

 

べー

 

青い舌

 

 

このトカゲも青い舌なんだが、

 

この体型は・・・

 

 

 

ツチノコ!?

 

 

見間違え注意です

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

blue tongue lizard

looks like a Tutinoko

it is Japanese UMA.

 

 

 

カメのレントゲン / tortoises X-ray

2023年02月27日 (月)

カメの診察が多いです

 

その病気の原因や食餌の管理、温浴など多岐にわたりお話いたします

 

 

今回は2週間食欲ないが、元気はあるという主訴

打診では満音(詰まった音)で相当元気

 

水槽では傾いていませんか

 

傾いてはいません

 

=肺炎や腸炎はない

 

 

 

お祭りですくったカメでという

 

腹甲や肛甲の形から診察すると♂なの・・・?

 

 

そこで、レントゲン検査しました

 

横からレントゲン

 

 

 

 

腹からレントゲン

 

 

 

さぁ、あなたの診断はどうですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

owners said, this toetoise is ♂, about 2 years

no appetite about 2 weeks, but fine.

what is your diagnosis?

 

 

頬の脱出 / cheek pouch

2023年02月28日 (火)

2歳の高齢ハムスターです

 

約3週間、頬が出っぱなしという

 

水だけで過ごす3週間

 

痩せていました

 

もちろん他病院で元に戻してもらったそうですが、直ぐに脱出とのこと

 

こんな状態(違うハムスターです)

 

頬はやや硬くなって戻らないようです

 

 

切除して、生活の質をあげましょう

 

 

 

 

果たして、この原因は何ぞや??

 

食餌が要因と言われています

 

ではその食餌とは・・・

 

 

 

 

 

 

病院でお話ししますね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

out of the cheek pouch of J.hamster

this case is often.

the cause is a food…

 

セキセイのこぶ / budgerigar’s mass

2023年09月06日 (水)

ホテル中のセキセイインコ

 

お尻にコブの相談です

 

 

肛門(総排泄孔)直前から出ている軟らかい瘤

 

黄色い瘤

 

暫定診断:黄色脂肪腫

 

 

まずは食餌改善とビタミン強化を指示しました

 

 

油の代謝を高めるためビタミンは必須ですね

 

 

野菜や果物を与えて、ビタミン強化が自然ですよね

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

budgerigar’s mass is often.

this case is around anus.

so soft, probably like a lipoma.

 

デグーの歯 / degu teeth

2022年11月22日 (火)

よだれが多く、食欲不振のデグーです

 

よだれっというのは口腔疾患の特徴でもあります

 

しかし、小さくて普通じゃ診ることができない

 

 

 

 

よって、ガス全身麻酔

 

口腔チェックすると、歯が伸びて閉じることができないようでした

 

 

 

最近はデグーの同じ疾患がよくお越しです

 

食生活を改善しましょう

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

visit too long teeth of degu

the prevention is diet.

it is so important.

 

爬虫類の口 / reptile’s mouths

2023年03月01日 (水)

爬虫類が診察に来ると口腔内の確認をします

 

診るポイントとは

 

①色:濃いピンク以外は貧血や黄疸、口内炎の有無

②口蓋や歯茎:寄生虫や腫瘍の有無

③形:顎の骨の変形確認

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自宅でも確認してみましょう

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

check the mouths.

especialy reptiles

also at home!

 

 

 

 

 

 

デグーの歯 / degu’s teeth

2023年09月07日 (木)

最近、デグーの診察が多いです

 

その中で断トツなのが、

 

 

 

歯が長すぎて食べることが困難

 

 

そしてよだれ

 

 

 

口の周りが濡れているのがよだれ

 

 

 

自宅のデグーも口周りの確認をお願いします

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

degu’s teeth disease is so often.

the prevention is so hard food.

the best food is…..please come on Oak.

 

ブタの避妊手術 / swine surgery

2022年11月23日 (水)

豚の発情期は21日ごとです

 

 

 

今回の主訴は

ちょうど20日ごとに発情がきて、狂暴化するので避妊手術を

っということです

 

2歳で25㎏のミニブタ

 

既にミニブタではありませんが手術です

 

 

 

大型犬??みたい

 

ブタ皮は硬くて、強い

 

手術はとても手間がかかります

 

犬の子宮とは違う形と、場所

 

子宮はデカくて、長くて、脆くて

 

 

 

悪戦苦闘で手術終了

 

 

手術するなら10kg以下がよろしいです

 

 

 

 

 

 

ブタの診療が増加しています

予防注射もしましょうね

 

 

その抜糸もとても大変でした←クリック

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

not mini pig but big pig

neutralization surgery

weight of the pig is 25kgs…..

 

 

チンチラの尾 / chinchilla tail

2022年10月30日 (日)

チンチラの尾がけがしたという主訴です

 

 

すでに切れてしまったあとでした

 

切断面の消毒で終了です

 

 

 

小さな哺乳類は、尾の皮膚が抜けやすいのでご注意ください

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

オークyoutube  

 

chinchilla tail was cut off already.

it is easy to cut off small animal tail.

caution!

 

 

 

 

 

 

ウサギの歯 / rabbit teeth

2023年09月09日 (土)

今回はウサギの奥歯

 

よだれという歯の病気の症状でお越しです

 

頭のレントゲン検査、口腔検査にて全身麻酔実施

 

 

舌の右下奥歯がズラーっと斜歯⇒舌を傷つけます

 

研磨して、

 

 

全て平らに処置

舌が炎症おこしているのがわかりますか?

 

 

 

 

左下の奥歯も斜歯

 

同様に研磨

 

 

下の歯が全て斜歯でしたので、フラット化処置終了

 

 

 

 

 

ウサギも歯は命

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

this rabbit disease is so often.

too long teeth is deadly dosease.

so caution!!

 

サバンナモニターの脱腸 / lizard hernia

2022年11月25日 (金)

 

まさに脱腸です

 

 

この症状が出て結構な日数が経っていました

 

肛門で絞扼され、むくんでいます

 

 

管腔内には床敷きの砂が入り込んで痛そう

 

丁寧にお湯で洗浄し、

 

 

むくみを取る薬を塗布して、元に戻しました

 

体外に長期間腸が露出すると、腸の壊死やケガが多くなり治癒が困難になります

 

 

 

 

 

 

全ての動物に脱腸はあります

早めの受診をお願い致します

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

lizard hernia is often.

early diagnosis for this disease is so important.

 

 

フェレットの副腎 / ferret’s tumor

2023年09月10日 (日)

フェレットの副腎腫瘍の疑いです

 

お腹にシコリが触れます

 

 

全身の薄毛

 

♀なので、

 

 

膣の巨大化

 

 

月1回のホルモン剤を投与していましたが・・・

 

 

病勢が強くなってきたようです

 

 

 

 

 

 

 

 

フェレットの副腎腫瘍は非常に多いです

 

雄は尿の出を、雌は膣をよく確認しましょう

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

ferret’s adrenal tumor is often.

vagina gets bigger, male is urinary retention.

they are main symptoms.

 

 

 

 

 

ヘビとシール / snake and sticker

2022年11月26日 (土)

ヘビにシールがついて剥がせないという主訴です

 

どういう事?っと思いましたが、そのままでした

 

 

紙のシールがべったり

 

 

脱皮まで待ってもいいか

 

ともお問合せでしたが、診察しないとわからないのでお越しいただきました

 

 

 

珍しい症例です

 

 

 

みなさんも参考にしてください

 

 

なっ

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

this case is rare.

snake and sticker…

how rare !

 

 

頬の膿瘍④ / cheek abscess 4

2023年09月05日 (火)

この病気が、特に悪化して命に係わる動物がいます

 

 

それはウサギやチンチラ、齧歯類

 

 

これらの動物は歯みがきより、牧草が重要となります

 

 

 

全ての動物は歯が命

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

various animals get this disease.

it is so hard for rabbits etc. to heal

It’s a difficult problem.

 

カメの陰茎脱 / tortoise penis prolapse

2022年11月27日 (日)

カメが脱腸という主訴です

 

 

確かに露出

 

形的には陰茎のようです

 

診断:陰茎脱

 

腫れを抑える軟膏を塗布しゆっくり丁寧に元へ戻す

 

これをです

 

 

元に戻したら、一糸縫合

 

 

1か月後に抜糸

 

しかし、再発なら切断です

 

初回からは切断はしません

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

this case is often.

at first, restore to original position.

cut off if that doesn’t work.

 

 

フトアゴヒゲトカゲの下顎 / bearded lizadr jaw

2023年01月25日 (水)

開放複雑骨折の下顎

 

本体は瀕死

 

素早く処置せねばいけません

 

 

 

①注射針で下顎の下を通し、下顎を整える

 

②注射針の中に医療用ワイヤーを通す

 

③注射針だけ抜き取りワイヤーだけにする

 

④ワイヤーを結び、補強でステープラーし終了

 

 

1か月は柔らかな食餌が必須です

瀕死ですので自宅でのケアが重要です

 

 

 

 

トカゲは別ケージで飼育が必須です

また、脱走にも注意です

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

a surgery of the lizard jaw

the surgery is wiring surgery.

for a few months, soft food please

 

 

 

カメの陰茎脱 / tortoise penis prolapse

2022年11月28日 (月)

カメが脱腸という主訴です

 

 

確かに露出

 

形的には陰茎のようです

 

診断:陰茎脱

 

腫れを抑える軟膏を塗布し、ゆっくり丁寧に元へ戻す

 

これをです

 

 

元に戻したら、一糸縫合

 

 

1か月後に抜糸

 

しかし、再発なら切断です

 

初回からは切断はしません

 

 

 

 

 

2日連続で同じ症例でした

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

this case is often.

at first, restore to original position.

cut off if that doesn’t work.

 

 

 

カメの陰茎脱切除 / cut off the tortoise penis prolapse

2022年11月29日 (火)

カメがまた脱腸という主訴です

 

また?

 

 

前の縫合糸が残っています

 

隙間から出たようです

 

 

 

 

2回目なので切断です

 

 

 

 

 

 

よくある病気なんですね

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

this case is often.

at first, restore to original position.

this time is second…cut off it.

 

 

ウサギの陰部 / around rabbit foreskin

2022年11月30日 (水)

腫れているという主訴です

 

♂なので、睾丸腫瘍かなと思いつつ、診察すると

 

 

包皮の周囲が、

 

 

 

腫れていました

 

睾丸は正常

 

その周囲が汚れているので、かぶれている可能性です

自宅にて清潔に洗ってもらう事と、軟膏を処方しました

 

 

 

どんな動物でも清潔が一番大切です

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

swollen around rabbit foreskin

look painful.

it is to so important to get it clean.

 

 

フトアゴヒゲトカゲの尻 / lizard ass

2022年10月06日 (木)

尻が汚れて血が出てるという主訴です

 

まずは視診

 

 

確かに汚れている

 

 

お湯で洗浄すると、

 

 

直腸脱でした

 

排便時直腸が反転、そこに床材の砂が付着して体内に戻らなくなったようです

 

洗浄後、軟膏を塗布

 

収縮させて元に

 

 

特に縫合も必要なさそうでした

 

 

 

 

毎回こうなるようなら、砂をXXXに替えましょう

 

xxxに興味ある方、病院にお越しくださいね

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

this case is a lizard rectal prolapse.

wash and restore

it is very important.

 

 

鼻のヒョウモントカゲモドキ / gecko’s nose

2023年07月27日 (木)

鼻がおかしいという主訴です

 

 

鼻くそ?

 

点眼を鼻にしてふやかす

 

 

取れたけれども、赤く炎症が

 

かゆっ

 

 

 

 

あとは、自然に任せましょ

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

booger ?

picked out at once

booger !

 

 

指が壊死のイグアナ / necrosis of iguana’s fingers

2023年07月28日 (金)

壊死してるので切断してという、積極的な主訴です

 

里親でもらったイグアナだが、極度の削痩

 

栄養障害で痩せ痩せ

 

 

太ももの筋肉は削げ落ちて骨と皮

 

そのうえ指が、

 

 

既にとれてる

 

 

いつものように、局所麻酔後、焼絡切除

 

 

 

 

いい飼い主に出会って、良かったなー

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

this case is malnutrition, maybe

also lack of sun light.

eat to repletion at new home.

 

 

長い奥歯 / too long malors

2023年07月30日 (日)

今回は奥歯

 

全身麻酔してのモルモット

 

 

 

奥歯が斜めに生えています

 

そのため舌が絞扼されて動きに制限がかかってるようです

 

 

歯科ドリルにて、舌を開放するため削る

 

 

 

 

だいぶ舌が変形して、奥が狭まっていました

 

これで食餌は食べやすくなるはずなんだが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

a several low molars are too long and diagonal.

so shave them under anesthesia.

how is it ?

 

 

豚熱ワクチン / CSF vaccination

2023年10月15日 (日)

中央家畜保健所から連絡が直にありました

 

動物病院で豚を扱ってるのはこオークどうぶつ病院(西区)だけのようですが

 

ああっ、そうなんですか?

 

豚熱のワクチンの件ですが・・・

 

 

っというわけで、九州にいる豚はミニブタ、マイクロブタも含め全頭ワクチンが必須となっています

 

 

 

しかし、豚熱ワクチンは当院では手に入りません

 

・・・、とても複雑だから

 

①豚熱ワクチンは国所有のワクチン

②そのため、福岡県知事に福岡県知事認定獣医師書類提出し

③認定を受けたら、豚熱ワクチンを中央家畜保健所に毎頭分取りに行く

④ワクチン投与したら、書類を各方面に提出

 

 

というわけで、当院では豚熱ワクチン投与には時間がかかります

 

 

 

 

 

豚熱ワクチン投与場所は中央家畜保健所

マイクロブタやミニブタを飼育の方は福岡市内の中央家畜保健所で豚熱ワクチンを投与してください

 

 

 

 

 

 

 

県外の方も各県の家畜保健所にお問い合わせください

 

豚熱ワクチンは4回投与になっております

 

必ず4回打ちましょう

 

 

 

また、家畜保健所に行ったら豚の移動の件をよく聞きましょう

 

連れていくことができない都府県があります

 

豚の移動制限があるということです

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

about classicla swine fever vaccination in Japan

the vacination is total 4 times absolutely.

and there are movement restrictions within Japan.

 

 

ウサギの爪が長いぃ / too long claws

2023年11月18日 (土)

爪切りですが、さすがにすごい

 

 

 

 

前も、

 

 

後ろも

 

 

よく折れなかったものです

 

シェー

 

 

 

 

ウサギは巻き爪にはならないようですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

rabbit’s claws are so long.

but do not cause ingrown claws like cats’.

caution!!

 

 

フクロモモンガの戦い / battle the sugar gliders

2023年04月10日 (月)

フクロモモンガも相性が悪ければひどいことになります

 

 

大げんかで顔が腫れてる

 

 

 

どんな動物でも、相性って大切ですね

 

 

人もそうですよね

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

fight club

between sugar gliders

it is so important to have good chemistry.

 

 

ハリネズミの歯 / hedgehog’s tooth

2023年11月19日 (日)

ハリネズミの歯に何か詰まってるので取ってという、少々難題な主訴

 

丸まるので、全身麻酔の可能性です

 

しかし、心を通わせ、猫つかみのように保定すると

 

・・・!?

 

 

チラリと、何かが見えた!

 

更に、鉗子をそぉーっと

 

 

なんて協力的なハリネズミ

 

どうやら糸くずのようです

 

このまま除去

 

無事終了

 

 

寒くなったので、タオルを入れてたのでその糸くずです

 

 

ということでした

 

哺乳類ですので、そこまで暖めなくても大丈夫かと

室内で過ごしていますしね

布は危険ですね

 

 

 

 

飲み込んでいたら・・・命にかかわります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

this case was hedgehog’s stealing.

so dangerous.

but only this time is safe.

 

 

デグーのよだれ / degu drooling

2023年04月11日 (火)

よだれと食欲不振が主訴のデグーは5歳

 

デグーの口腔内確認は必ず全身麻酔が必要

 

 

 

年齢と共に危険が増すのですが、オーナーの決断で、

 

 

 

 

 

やはり歯科疾患でした

 

 

 

しかも、変色していましたね

 

 

 

 

実際に、目視して診察しないとわからないもんです

 

 

 

 

危険と隣り合わせですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

degu teeth disease is often.

the diagnosis needs anesthesia.

also always!

 

 

亀の甲羅 ② / tortoise shell 2

2023年08月02日 (水)

 

お次はお腹の甲羅を確認

 

 

正中線が真っ直ぐか

それを軸にして左右対称か

 

 

上写真の甲羅は真っ直ぐではないし左右対称ではない

 

 

こちらの甲羅は曲線

 

栄養障害と太陽光不足です

 

カメは主訴以外にも必ず甲羅を診ています

 

硬さもね

 

お次は「顔」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

a center of the tortoise shell must be straight line.

also both of back and belly.

observe!

 

 

カメレオンの介護 / care for chameleon

2023年04月12日 (水)

とても削痩したカメレオン

 

自宅での介護の仕方をアドバイスしました

 

まずは、強制給餌が必須です

 

 

 

 

 

みなさんも参考にご覧くださいね

 

 

おいも、がんばるっ

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

skinny body chameleon

at first, force feeding is so important.

please refer, everybody

 

 

 

 

 

 

 

力が湧いてきた

 

カメの顔 / tortoise’s face

2023年08月03日 (木)

 

お次は顔

 

主訴はなくても顔は診る

 

 

どうです?

 

 

さぁ、どうです?

 

 

下は最悪な眼

 

 

目が腫れていましたね

 

ビタミン欠乏症です

 

これらを診た後に、主訴の問題に入っていきます

 

 

 

食餌と太陽光、とても重要です

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

at last, check the faces.

this case is swelling eyes.

also these are a lot.

 

 

究極過長歯 / ultimate long teeth

2023年04月13日 (木)

突き破っています

 

 

何が、何を?

 

 

左前歯が、右頬を

 

始めて診ましたね

 

診とれていないで、カットです

 

 

食べにくいのは当然な歯でした

 

 

 

 

 

ハムスター版バビルサ

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

saw it for the first time.

just the ultimate!

too so long, like a babirusa

 

 

片脚立ち鳥 / bird standing on one leg

2023年11月24日 (金)

 

着くことなく浮かしていました

 

放鳥もなく、ケガの機会もないそうです

 

触診では、付け根が緩い・・・

 

 

レントゲン検査です

 

骨折かもしれませんし、骨折してるなら他の骨も脆いはず

 

また、雌なら発情で骨が脆いはず

 

ということで撮影

 

正面のアップ

 

診断つきましたか?

 

ココですね

 

 

診断:左大腿骨骨折

 

横から見ると、

 

ココです

 

 

というわけで、大腿骨の副木固定で絶対安静です

 

 

どこで折れたんだろう?

 

っと、不思議に思われておりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・、鳥は骨折しやすいのです

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

bone fracture is often.

espesially small birds

almost the treatment is splint.

 

 

後躯麻痺 / tortoise hind limb paralysis

2023年03月06日 (月)

購入して数か月

 

 

ちびっこヘルマン

 

急に右後脚の動きが悪いということです

 

 

元気モリモリで食欲旺盛

表情は、ちびっこのくせに老け顔は致し方ありません

 

 

脚の出し入れはOK

 

動かないことはなさそう

 

 

レントゲン検査でも異常なし

 

 

少々、大腿筋の左右差があります

 

診断:特発性右後躯麻痺

 

脚の屈伸と、圧迫刺激によるマッサージ、バランスのとれた野菜をおススメしました

 

 

 

どんどん運動させましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

tortoise paralysis

it is not often.

but it is fine…..that was good!

 

 

うさぎの便 / rabbit poo

2023年04月14日 (金)

うさぎの便が小さくて、個数が少ないという主訴が多くお越しです

 

それは繊維不足が主な原因

 

①牧草食べてますか?

②野草や野菜、食べてますか?

③ペレットを給与しすぎではありませんか?

 

これに尽きます

 

泥状便=繊維不足

①こんなになってませんか?

 

パワーストーンではありません

①こんなになっていませんか?

 

 

 

草食動物ですので、草が主食です

 

それ以外は必要ありません

 

牛や馬と同じ生活です

 

とにかく植物繊維、食物繊維!

 

 

 

人の方でも

 

 

腸活で、レジスタントスターチが重要

from bananaですから・・・

 

これはうさぎにもいいのか??

 

とにかく、バナナも線維が豊富

 

 

 

 

うさぎには繊維が重要

 

これに尽きる!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

dietary fiber is so impotant for rabbits.

also people

anyway, grass and hay, graze!

 

脱腸のトカゲ / hernia lizard

2023年06月26日 (月)

2~3日前から脱腸でお越しです

 

けっこう干からびて、しかも浮腫で腫れています

 

 

 

なかなかイカツイやつですが、おとなしい

 

コモドオオトカゲみたいな顔

 

 

手こずりましたが無事に完了ですが、油断はできません

 

今後も要注意です

 

 

了解です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

Sauromalus hispidus

I saw it for the first time I touched it.

various types come to Oak Animal Hospital.

 

 

舌のケガ / tongue injured

2023年04月15日 (土)

アカミミガメが血だらけでお越しです

 

♂とのことなので、陰茎脱かなと思いつつ診察

 

陰茎は出ておらず

 

身体表面からのケガがない

 

口をアーんと開けてもらうと

 

血だまりがある

 

 

舌の先端から出血のようです

 

 

止血していましたので、何もせず、何もできず終了

 

 

元気にお帰りになりました

 

 

どうやって出血になったんだろう❓

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

bleeding from the tongue.

how did it bleeding?

how strange it is !

 

 

特殊な訓練を受けています / a special animal nurse

2023年06月29日 (木)

真似をしないようにお願い致します

 

 

専門家の監修の下、安全を確認しながら行っています

 

 

針は本物です

 

 

危険ですので、絶対マネしないでください

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

there is a special animal nurse at Oak Animal Hospital.

she has…..

tough hands that won’t lose to hedghog’s needles.

 

カメの肩石 / tortoise’s shoulder stone

2023年06月27日 (火)

なんなんだ?

 

 

肩口に石?

 

おそらく、菌の石

 

 

すぐ取れて、穴が開いていました

 

その中は肉芽組織

 

ということは、慢性です

 

 

いつものようにアイプクリーム塗布

 

塞がるのを待ちましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

元気そうな顔しています

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

this case is rare.

shoulder stone・・・

probably bacteria mass

 

 

 

 

 

 

 

トカゲの鼻 / lizard nose

2023年02月01日 (水)

顔の写真を並べます

 

鼻先をご覧ください

 

①アシナシトカゲ×

 

②イグアナ×

 

③ウォータードラゴン×

 

④ウォータードラゴン×

 

⑤ヒゲトカゲ〇

 

⑥ヒョウモン〇

 

⑦ヒョウモン〇

 

⑧カメレオン〇

 

⑨イグアナ〇

 

⑩シシバナ:これはもともと

 

 

鼻先が潰れていたり、変色したりしていますよね

 

これは水槽の壁にコツコツ当たって、鼻がつぶれたり出血したりしているのです

 

元気がいいし、逃げようとしてガラスにぶつかるのです

 

 

 

なかなか解決策はありません

 

 

ペットショップに行った時にも鼻を診てください

 

元気な証拠ではありそうですが・・・

 

 

 

 

 

薬はありますので、ご心配な方はお越しください

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

injured noses of the lizard.

because of hitting the glass.

so discoloration

 

 

 

ハリネズミの保定 / hold a hedgehog

2023年02月02日 (木)

爪切りなど、ハリネズミが多数お越しです

 

その際に気をつけるべきは、その針

 

丸まったら、もう為す術なし

 

しかし、ご機嫌なハリネズミは丸まらず、協力的な仔もいます

 

いずれにせよ、ネックはその針

 

 

 

このように持つこともできる特別看護師さん

 

 

自宅でもどんどん触って、丸まらないように教えこみましょう

 

 

 

 

 

 

スキンシップが重要です

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

how to hold a hedgehog.

most important is physical contact.

but don’t hurt your hands!

 

 

痛風 / gout

2023年05月24日 (水)

肢が腫れているという主訴です

 

食欲はある

 

 

右脚・・・

 

 

腫れてます

 

暫定診断:関節痛風

 

食餌は粟玉や、カナリアシードのみ

 

・・・・・・・(-_-;)💦

 

では関節は、

 

 

やや腫れてますが、初期なのか?

 

捻挫や打撲なのか?

 

 

肢裏は

 

 

診断:細菌性肢底炎/バンブルフット/肢瘤症

 

 

総合的に治療開始です

 

抗生剤、試験的に痛風薬、食餌改善、安静

 

 

なかなか時間がかかりそうです

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

swelling limb

gout ? bumblefoot ?

it is a little hard to heal.

 

 

ハリネズミ疥癬 / hedgehog scabies

2023年02月06日 (月)

鼻の周りのガビガビで、疥癬の疑い

 

犬や猫でもこうなります

 

有名なのが、野生のタヌキ

 

 

チュパカブラの正体は、この疥癬のコヨーテとの事

 

様々な動物に罹患します

 

まめな駆除が大切です

 

途中でやめないようにしましょうね

 

 

 

痒みで衰弱して亡くなってしまう寄生虫疾患です

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

hedgehog scabies

also various animals disease

so itchy at last, will die if do not treat.

 

 

ろう膜 / fistula

2023年05月25日 (木)

セキセイインコの鼻です

 

色が、

 

 

濃く、盛り上がり

 

 

もっともっと濃く盛り上がることもあります

 

暫定診断:慢性発情 or 生殖器系の腫瘍

 

 

今は特別症状が出ていませんが、今後起こりうることや、

 

自宅での慢性発情の抑えや食餌療法をお話ししました

 

 

なかなか時間がかかりそうです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

color of fistula is strange.

a little dark brown and rising.

possibility of disease of the reproductive system

 

 

脚弱 / perosis

2023年05月26日 (金)

以前にも、

 

 

脚が開いて立てない仔鳥がお越しでした

 

 

今回も、

 

 

うずらです

 

治療方法は一緒ですが、治癒ができるか否かはわかりません

 

いち早く治療を開始した方が良い成績です

 

 

早期発見、早期治療が大切です

 

 

 

 

さぁ、立ち上がれ!

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

this case is often.

and various chicks.

early treatment is so important.

 

 

モルモットの乳腺腫瘍 / guinea pig breast tumor

2023年05月27日 (土)

 

モルモットの乳腺腫瘍です

 

レントゲン検査では転移(-)

血液検査では異常なし

 

7歳のモルモット・・・高齢だ

 

 

 

 

モルモットの乳腺腫瘍は♂♀共になり、悪性が多いです

 

今回も危険性をお話ししつつ、

 

 

 

左右2か所、実施

 

 

麻酔からすぐに覚醒して、無事退院していきました

 

 

まさに、スーパーモルモット!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

this tumor is often malignant.

but X-ray and blood examination is fine.

so surgery, this guinea pig is 7 years old…

 

 

咬まれた / got hit by a cat

2023年05月28日 (日)

もてあそばれた感じです

 

何回も咬んだような傷口

 

遊んでいたんでしょうね

 

 

本気だったら、食べられていたでしょう

 

 

ここが一番ひどい

 

全身に穴が開いていました

 

ひどいところは縫合し、軟膏を塗布

 

 

 

ケージの蓋を猫が開けていたそうですよ

 

 

 

猫は器用です

 

ご注意ください

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

attacked by a cat.

opened the lid of the cage.

the cat is skillful.

 

 

変形かめ / deformation tortoises

2023年05月29日 (月)

顔を見てください

 

 

何かおかしなところはありませんか?

 

 

如何ですか?

 

では、この角度で、

 

 

もう、お解りで

 

 

甲羅の形は

 

 

背中の頂は変形

 

 

食餌は鶏肉・・・・・

 

 

食餌内容が危険

 

 

違うカメでは、

 

 

変形と共に、体がはみ出しています

 

食餌はサーモン・・・

 

 

 

 

リクガメでも

 

 

甲羅の左右不対称

 

 

 

 

 

適切な食餌と、直接太陽光はとても重要です

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

totoise shell ‘s deformation is often.

the causes are improper diet and no direct sunlight.

that’s all.

 

 

カメの食餌 / tortoise food

2023年05月30日 (火)

亀の甲羅の変形

 

これは食餌の偏りによるものが大きい

 

では、どのような食餌がいいのか?

 

池や川に住むカメは何を食べているのか?

これを想像しながら自宅のカメに食餌を与えれば、簡単ですよね

 

 

更にリクガメでは?

 

 

 

病院の花瓶の花が萎れてきたら、カメ行きです

 

今はそのカメがフードを食べ残したら、ヒヨコ、アヒル行き

 

完全消費となっております

 

 

 

 

患者さんの甲羅は・・・、

 

背中甲羅の背中中央部位の突起が特にひどい

 

 

腹部甲羅の中心線の蛇行がひどい

 

 

 

健康的に飼育しましょう

 

偏食が一番の敵です

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

tortoise food is so impotant.

because it is deformation.

the shell causes deformation brecause of improper foods.

 

 

ひよこ / chicks

2023年05月31日 (水)

外のカメの横に、ヒヨコがいます

 

4羽のひよこ+1

 

ニワトリのひよこに、・・・

 

 

 

 

 

+1は直接ご覧ください

 

とても人に慣れています

 

寄ってきますよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

threr are a several chicks.

and more one.

watch for +1!

 

 

カメの斜頸 / tortoise torticollis

2023年09月11日 (月)

カメも斜頸

 

 

犬のように首をかしげてるのかな?と思いましたが・・・・

 

 

伸びてもやや斜頸

 

 

耳は正常でした

 

 

体自体も水中で傾いていました

 

レントゲン検査実施すると

 

腸炎でガスが溜ってるための斜体

謎の斜頸

 

まずは抗生剤の処方です

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

tortoise’s torticollis is not often.

at first, antibiotic

We hope it heal with the medicine well.

 

モルモットの乳腺 / guinea pig mammary tumor

2023年11月28日 (火)

他病院の紹介でお越しです

 

手術希望でお越しですが・・・

 

そう簡単な動物ではありません

 

犬や猫以上に危険が伴います

 

 

インフォームドコンセント、しっかり実施

 

 

手術も実施

 

 

 

 

右乳腺が腫れています

 

 

軟らかいので、良性の乳腺腫?

 

しかし、モルモットの乳腺腫瘍は悪性が多い

しかも、しかも、♂でも乳腺腫瘍が多い

 

取り残さず、

 

 

腫瘍を割らずに摘出終了

 

 

あとは麻酔から覚めて、腫瘍の病理検査待ち

 

 

・・・・・、15分後には覚醒

 

 

(ほっと、一安心)

 

 

 

即日退院となりました

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

guinea pig’s tumor is common.

and mammary tumor

also males and females

 

 

モルモットの乳腺② / guinea pig’s tumor 2

2023年11月29日 (水)

乳腺の手術の結果です

 

 

齧歯類 モルモット2Y ♀
乳腺腺腫 mammary adenoma 
 検索した右乳腺では、拡張した乳管内に結節状の腫瘍性病変が形成されています。病変部では管状から乳頭状の配列を示す上皮細胞の増殖が認められます。腫瘍細胞は軽度から中程度の大小不同を示し、分裂像は1個/10高倍率視野です。
 検索した右乳腺の腫瘤は、良性の乳腺腫瘍と診断されます。腫瘍は乳管内に限局しており、周囲組織への浸潤は認められません。マージン部や脈管内に腫瘍性の病変は認められず、今回の摘出により予後は良好と考えられます。

 

 

やはり良性でした

 

早期発見早期治療、大切です

 

 

 

 

ちなみに、これが悪性の乳腺腫瘍の末期です

 

 

乳腺も必ず自宅で確認しましょう

 

 

それが♂でも、です

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

this tumor is mammary adenoma.

It was benign.

so nice !

 

デグーの尾 / degu tail

2022年11月01日 (火)

デグーの尾がケガしたとのことです

 

 

自宅では出血していたそうですが、すでに止血していました

 

ちょっと曲がってる?

 

 

レントゲン検査では、尾骨の亜脱臼していました

 

今後この部位以降、壊死しミイラ化して落ちるかもしれません

 

 

今後は要注意です

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

 

degu tail was cut off already.

it ia easy to cut off small animal.

caution!

 

 

 

 

 

 

はよ、放せっ / let go quickly

ウサギのケンカ / rabbit battles

2023年09月16日 (土)

ウサギは可愛らしいですが、本性はとてもきついです

 

①直ぐパニックになって、ケージ内で四肢の骨折や背骨の骨折で来院もします

⇒自爆での自己損傷

 

②多頭飼いで仲良さそうですが、突然殺し合うまでケンカします

 

今回は②の紹介

 

 

顎の皮膚裂傷

 

唇裂傷

 

引き裂かれた口周り

 

眼瞼裂傷

 

 

かわいい顔して、野蛮な面もあります

 

 

ただ、頭部の傷は真っ向い勝負をしている証拠です

 

 

多頭飼育、ご注意ください

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

rabbits’ battle wound is so often.

always kinda serious.

rabbit’s nature is so wild, I think.

 

ウサギのケンカ ② / rabbit battles 2

2023年09月17日 (日)

今回も②の紹介です

 

睾丸の食いちぎり

 

 

陰嚢を食いちぎられ、睾丸露出

 

 

即日、陰嚢ごと切除

 

 

 

陰部付近の攻撃は、逃げてるウサギを攻撃しています

 

多頭飼育はご注意ください

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

rabbit’s attack is so heavy.

it is common to attack until it bleeds.

so wild.

 

 

 

 

 

くちばし切り / cut the beaks

2023年03月08日 (水)

くちばし切りは、爪切り同様依頼があります

 

今回はチョコっと長いくらいですが、カットの依頼です

 

しかし、我々はもっと長いのに挑戦してきました

 

ニワトリ🐓

 

オカメインコ🐦

 

セキセイインコ🦜

 

 

 

 

 

 

 

 

予防も含め診察中です

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

too long beaks

prevention prevention prevention!

please go to a family animal hospital

 

トカゲの四肢 / lizard’s leg

2023年09月19日 (火)

尖端がないという主訴です

 

 

多頭飼育ではない⇒ケンカではない

 

 

 

 

 

肘の上が何か食い込んでいる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

っというわけで、原因判明

 

この床材には注意しましょう

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

Be careful with flooring materials.

espacialy plam materials.

it will cause this case.

 

 

 

 

 

ニワトリ診察 / chicken visit

2022年10月13日 (木)

卵が詰まってる?いう主訴でお越しです

 

おいおい

 

 

今まで一度も硬い卵を産んだことがないそうです

 

俺は、

 

 

 

レントゲン検査では硬い卵を確認

 

 

食欲もばっちりなんだぞ

 

 

触診で触れないほど、体内の奥に卵がありましたので自宅で自由にして、生むのを待つこととなりました

 

 

 

 

オーナーさんは家禽専門の獣医師さんでしたので、こちらよりも大大大先輩

レントゲンの所見だけ、共に見て診断いたしました

 

 

 

 

 

love chickens!

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

it is hard to heal chicken egg jam.

but this owner was poultry veterinarian

lucky chicken!!

 

ウサギの膀胱結石 / rabbit bladder stone

2022年11月04日 (金)

以前から通院で、子宮疾患で定期的にレントゲン検査していました

 

その時に偶然診断したのが膀胱結石

 

今回は、尿が出なく、苦しそうとのことです

 

検査すると、膀胱出口に結石が詰まって尿道閉塞していました

 

 

 

 

緊急手術

 

 

結構な大きさが詰まっていましたが、

 

膀胱は背側面に擦過傷のような穴が開いていました

診断:膀胱結石、および膀胱結石による膀胱破裂

 

 

切開部位と擦過傷の2か所を縫合し、子宮へ

 

 

 

子宮表面はゴツゴツしていました

 

診断②:子宮ガン

 

膀胱と子宮手術が終了し、腹腔洗浄

 

診断③:尿による腹膜炎

 

閉腹して無事に退院

 

 

生命力の強いウサギで安心 !

 

 

 

 

 

子宮の病理組織学的検査

 

 

ウサギ4Y ♀
子宮:子宮腺癌 uterine adenocarcinoma
卵巣:著変認めず
 ・子宮では、子宮角の複数の部位において境界不明瞭な腫瘍性の病変が形成されています。腫瘍は管状の配列を示す上皮細胞の増殖から成り立っています。腫瘍細胞は中程度の大小不同を示し、分裂像は0ー1個/10高倍率視野です。腫瘍は筋層に浸潤しています。漿膜面の複数の部位では結合組織の増生や中皮細胞の腫大が認められます。
 ・左右の卵巣には、複数の卵胞が形成されています。
 ・子宮では、子宮角の複数の部位において悪性の上皮性腫瘍が形成されています。子宮内膜腺由来の腺癌はウサギでは好発し、加齢とともにその発生率が増加します。子宮断端や漿膜面には明らかな脈管浸潤は認められませんが、腫瘍は筋層に浸潤しています。念のため、腹水の貯留や腹腔内播種について経過観察をお勧めします。
 ・漿膜面では、肉芽組織の増生や中皮の腫大が起こっています。以前に腹膜炎があったと推察されますが、現段階では進行性の炎症や腫瘍性の病変は認められません。

・両側の卵巣には、著変は認められません。

 

 

見た目通りの悪性腫瘍

 

今後の経過は要注意ですが、抜糸時にはとても元気にしていました

 

メスのウサギは定期的なレントゲン検査で子宮も確認していきましょう

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

this disease is often.

the bladder stone and the uterine disease.

regular checkups are important for the rabbits.

 

 

 

 

ちびハリネズミ / tiny hedgehog

2023年03月09日 (木)

生後間もないハリネズミ

 

兄弟か親からかじられた模様

 

右眼が閉じて、排膿しています

 

 

ハムスターのようです

 

眼を洗浄して、抗生剤の点眼処方

 

 

 

どうにか育て!!

 

なっ、生意気にも抵抗をするヤツめ~🦔

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

so tiny!

right eye is abscess.

the cause is bitten the brother or mother.

 

 

ウサギのケンカ ③ / rabbit battles 3

2023年09月18日 (月)

①②に次いで、

 

③仔供への攻撃

 

気に入らないのか、仔食いというのもあります

 

仔も容赦なし

 

 

早めに保護しなければ全滅します

 

 

 

 

出産したウサギをジロジロ見たり、触ったりすると、こうなることもあります

 

 

 

 

 

 

けっこう神経質な動物なのです

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

rabbit is kinda nervous.

also causes panic.

but that’s good.

 

フクロモモンガの尾 / sugar glider tail

2022年11月05日 (土)

同居とのケンカで尾を怪我したそうです

 

近医では軟膏と抗生剤を処方で、すぐ治癒する、と言われたそうですが

 

尖端の壊死ミイラ化し自分でかじるそうで、悪化の一途

 

切断です

 

 

全身ガス麻酔し、手術

 

 

靱帯がむき出しています

ここを自ら咬んでいる

 

関節から切断

 

 

 

これで解放されたかな?

 

 

♂同士の同居はいけません

 

 

 

 

詳しくはオークyoutube

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

injury a tail of sugar glider because of fight

between males…in danger

so, cut off the tail

 

 

低温火傷 / low temperature burns

2023年08月08日 (火)

サバンナオオトカゲ君

 

身体を診ると、

 

 

白斑あり

 

 

痛くも痒くもなさそう

 

 

 

診断:低温火傷

 

 

 

けっこう前の痕のようです

 

 

爬虫類用のライトや温度調節機器には十分ご注意ください

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

this is a low temperature burns probably.

no itching, no pain.

it is so important.

 

 

うさぎの睾丸 / rabbit testicle

2023年03月11日 (土)

7歳の高齢ウサギさん

 

睾丸が大きくなったという主訴でお越しです

 

 

触診では硬く、やや凹凸があります

 

診断:睾丸腫瘍

 

手術で摘出です

 

 

術前の検査で・・・・・

 

心臓の肥大確認・・・慢性心不全

 

診察中の呼吸促拍がちょっと気になっていましたが・・・

 

今回の手術は延期

 

約2週間、心不全の薬を処方し再検査で心臓の確認することとなりました

 

 

 

 

 

やはり若い時の避妊手術、去勢手術は大切ですね

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

rabbit testicle tumor

examinations before the surgery

the result is the heart failure…postponement

 

また長い歯 / too long teeth again

2023年08月09日 (水)

 

さすがにわかりやすい

 

 

 

口の周りは

 

 

よだれで濡れてます

 

口が閉じられないのでよだれです

 

 

この原因は、牧草を食べなさすぎで歯が磨滅しないためです

 

一生、歯が伸び続く動物

 

硬い食餌で歯を摩滅させ、歯の病気を防止しましょう

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

also this is so often.

eat grass and pasture

especially hay, too!

 

 

セキセイの嘔吐 / vomit budgerigar

2022年10月17日 (月)

今日から3連投稿のセキセイインコです

 

まずはこの顔をご覧ください

 

 

吐いて、その吐物が顔に付着したままになっているんです

 

 

セキセイインコの嘔吐では

 

そのう炎がまず第一に疑われます

 

 

今回はとても状態が悪いため、詳細な検査をせず、そのうの触診だけで診断

 

そのう内にガスが充満(ガス産生菌感染)

 

 

診断:そのう炎による嘔吐

 

 

ここまで顔が汚れていると、相当嘔吐の頻度が激しいか、長期間吐き続けていたか

 

いずれにせよ重症です

 

抗生剤と、吐き止めを処方しましたyo

 

 

 

嘔吐があれば早めの来院をお勧めします

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

this case is seriously ill.

because the face is very dirty.

it is a trace of vomiting

 

 

 

 

 

 

扇風機攻撃 / attacked a fan

2023年08月14日 (月)

夏あるあるです

 

 

 

 

 

放鳥してたら、扇風機に突っ込む

 

網越しに脚が巻き込まれるという事故です

 

 

出血確認

 

 

内出血確認

 

 

診断:左足根中足骨骨折および皮膚裂傷

 

消毒洗浄後、副木固定

 

絶対安静でお願いします

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

this small bird’s case is so often.

it is a fracture.

look painful.

 

 

カメの良化 / heal

2023年08月11日 (金)

この眼

 

 

前回お伝えした眼

 

 

約3週間後、

 

 

注射で良化

 

 

あっという間に治癒

 

やはりビタミン不足でしたね

 

ビタミンにも色々あります

 

ビタミンA B C D E

 

どれが欠けてもダメ、逆に多すぎてもダメ

 

適切な食餌と太陽光が必須です

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

lack of various vitamines cause this tortoise’s disease.

correct food is so important for all reptiles.

also sun light !

 

 

セキセイインコのかゆみ / budgerigar mites

2022年10月18日 (火)

痒みです

 

 

眼の周囲や口ばしの根元

 

 

肢にも白い粉

 

この粉を顕微鏡にて

 

 

 

診断:鳥の疥癬症

 

 

 

痒いはずです

 

俺はどうしたらいい?

 

 

毎週、治療となりました

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

this case is the scabies.

so,very itching

it is simple to heal it.

 

 

放鳥事故① / accidents of birds 1 / casserole

2023年03月15日 (水)

放鳥事故が多発中のため、このような事故がありました的な啓蒙です

 

 

その1

鍋に飛び込み事故

 

牛乳の鍋に飛び込んで脚の火傷⇒生還

 

カレーに飛び込んで頭部火傷(カレーふき取り後)⇒生還

 

 

水炊きに飛び込んだ金華鳥

 

⇒自宅で冷やしすぎて寒冷性ショックで来院

 

暖め⇒生還

 

熱っい⇒寒い⇒暖かい

 

 

放鳥時の事故はつづく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

bird accidents are common.

especially release of birds

so caution!!

 

 

放鳥事故② / bird accidents 2 / clash

2023年03月16日 (木)

 

その2

 

激突

ガラスに突っ込むことが多いようです

 

突き指

 

関節上の出血

 

爪折れ、出血

 

 

 

股関節脱臼

 

脳震盪フクロウ

 

脳挫傷:起立不能で回転運動

 

 

 

ドアなどにも突っ込んでいくことがあります

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

case 2

clash into doors and glass

so caution!!

 

 

ニワトリの嘔吐 / chicken vomiting

2023年04月18日 (火)

元気なく食欲不振

 

 

ちょっと伏し目がちか?

 

レントゲン検査中に

 

 

噴射の嘔吐

 

暫定診断:そのう炎

 

これじゃ、食べることができないですね

 

うー、ムカムカする

 

胃腸運動亢進剤と抗生剤の処方

 

抗税剤投与中はその卵は食べないでくださいね

終了後2週間もです

 

 

吐いたらちょっとスッキリしたコケ

 

 

 

鳥インフルエンザではないようです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

this case is often.

one of main complaints in birds.

bird’s vomiting is abnormal, isn’t it?

 

 

爬虫類の火傷 / reptiles burn

2023年04月19日 (水)

室温に注意しすぎて温かくしすぎの結果です

 

 

以前もお伝えしました、アオジタトカゲの背中の水膨れのヤケド

 

首筋が、

 

ヒリヒリ、

 

ベロ~ん

 

 

 

 

 

 

ご注意ください

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

burns of reptiles

this case is often.

check the temperature in the reptile’s cage carefully with own hands

 

 

脚弱 / after perosis

2023年02月08日 (水)

 

あの脚弱の仔鳥が再診

 

 

めちゃくちゃ良化

 

まだ脚には矯正していますが、いい感じ

 

 

 

 

 

 

自宅の看護が素晴らしい!!

 

 

今後とも食餌はペレットにして、シード系は体に悪いので与えずに、の生活です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

that perosis bird is the good condition.

and grow up.

awesome!

 

 

爬虫類の眼疾患 / reptiles eyes disease

2023年02月09日 (木)

最近、多い眼疾患

 

脱皮の皮が眼に入った、なんてものではなく

 

 

眼球や、まぶたの疾患

 

 

早期に発見して、治療を開始しましょう

 

自ら掻いて、目を潰してしまうことがあります

 

日々の観察が重要です

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

many reptile eyes disease are common.

early treatment is key.

it is important to obseve them.

 

 

ウズラのケガ / quail injury

2023年02月10日 (金)

ウズラのケガが多いです

 

特に骨折

 

 

過骨症のウズラが骨折

 

 

また、ヒメウズラも

 

 

開放骨折

 

小さな鳥ですので治療も治癒も難しい

 

 

よ~く目を光らせて、ウズラを観察しましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

many quail accidents are the trampling.

too small to watch them?

or too fast to watch them?

 

 

吐きそうな小鳥 / vomiting bird

2023年01月02日 (月)

主訴は『吐きそう』でお越しです

 

触診すると、そのう内にフードはいっぱい

 

⇒食欲アリ

 

そのう内はガス(-)

 

⇒そのう炎の可能性は低い

 

 

 

顔を見ますと、

 

 

ん?

 

 

鼻の上部が、

 

 

汚れている

 

 

くしゃみしていませんか?

・・・そういえばそんな感じもするかも

 

鼻の汚れと、そのうのフードがいっぱいなのから嘔吐ではなく、くしゃみと断定

 

 

診断:鼻炎/洞炎

 

抗生剤を処方で終了

 

 

 

小さな動物は嘔吐やくしゃみ、咳の見分けは難しいですね

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

vomiting bird was visited.

but not vomiting but sneezing,

because it was dirty around nose

 

ハムスターの指 / hamster fingers

2023年02月11日 (土)

毎度多い事故です

 

線維が絡まって指がおかしくなる事故

 

糸で絞扼されて先端がもげた後肢

 

糸で後肢がもげる寸前

 

糸で前肢がもげる寸前

 

もげずにミイラ化

 

 

 

 

 

 

 

 

ケージに入れていいのは・・・

 

病院でお話ししましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

this accidents are often.

so no cottons and papers, clothes, tissue papers in the cage.

absolutely no.

 

 

うさぎの骨折 / rabbit bone fracture

2023年02月13日 (月)

ケージ内で暴れて骨折したようです

 

長崎の病院にて診断受けたそうですが、

 

ここでは治療は不可

 

と言われ、自ら検索し当院にお越しです

 

暴れん坊なウサギですので、レントゲン検査でも

 

 

ガス麻酔をかけて撮影です

 

動画の通り、皮膚と筋でつながった状態でした

 

 

 

 

骨折の手術ではピンやプレートを入れて治療しますが・・・

 

①ピンを入れる方が良いが、術後は安静にできるウサギなのか?

②プレート手術には骨が薄すぎて困難、しかも術後は安静にできるウサギなのか?

 

なんせ、暴れて自爆の骨折

安静にできるウサギなのか?

そこが大問題

 

結局、話し合いの結果、断脚となりました

長所と短所

①術後の検診はいらない

②体が慣れると生活には全く支障はない

③また自爆してもう1本骨折したら大変

 

 

 

 

さて、当日お越しの、当日手術となりました

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

rabbit leg was broken.

and open fracture.

so, cut off the leg.

 

 

うさぎに骨折手術 / rabbit fracture surgery

2023年02月15日 (水)

ガス麻酔をかけて、毛を刈って、点滴して手術に臨みます

 

 

切断は骨折部位のすぐ上ではありません

 

膝から上、大腿骨から切断します

 

このやり方は犬や猫でもそうです

 

膝から下を切断すると、そこの部位で歩行しだします

肢の裏の肉球など、歩くための硬軟い四肢裏を持たないため

歩いていると皮膚を突き破って骨がむき出しになるのでです

 

もうこの肢で歩くことができないように、膝上の大腿骨で手術します

 

 

手術は約1時間で終了

 

すんなり麻酔から覚めました

 

 

 

退院して、2週間後に抜糸にお越しいただきましたが普通に歩行しているそうです

 

 

 

まだまだ若造のウサギ

 

 

 

 

どうか、もう無茶しないでくれよ

 

ピンを入れることもあります

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

that rabbit has amputated the leg.

because this rabbit can not rest quietly.

now walking very well after the surgery.

 

 

トカゲの舌 / lizard tongue

2023年01月07日 (土)

ヒョウモントカゲモドキの口を診ましょう

 

アーんして

 

 

舌を診ましょう

 

 

 

舌の色がおかしいです

 

先端が赤すぎる!?

 

赤い理由は・・・

①ビタミン不足の可能性=食餌の不適切の可能性

②床や壁を舐めている可能性=ミネラル不足の可能性=食餌の不適切の可能性

③正常な舌で、興奮するとより赤くなる

 

①や②で、悪化すると口内炎に罹患する可能性があります

 

 

 

自宅でも定期的に確認しましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

lizard tongue is red.

it is possible vitamin deficiency.

also mineral

 

 

鳥と亀フード / bird & tortoise food

2023年07月08日 (土)

朝食を紹介

 

 

カメ:カメ用ドライフード+バラの花+葉+キャベツ+少量のドッグフード

 

ヘルシー!!

 

 

 

 

 

 

鳥:ドッグフードふやかし+キャベツの芯

 

 

+小鳥のパウダー(サンプルの期限切れ)+家禽フード

 

 

その日によって献立は違いますが、鳥はドッグフードが主体ですね

雑草や虫も食べていますよ

 

夕方はカメフードの食べ残しを与えます

 

いろんなものを与えて、元気に育っています

 

 

 

 

 

更に大切なことは、太陽光をいっぱい浴びることですね

 

 

熱中症には注意ですが

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

bird & tortoise food needs vairous.

also important…..

it is direct sunlight.

 

 

カメの脱走 /tortoise escapes

2023年07月04日 (火)

なるほど、こうやって逃げるんだな~

 

マンションベランダから落下事故が多発するのも、納得

 

 

 

足げにしてる、悪い奴

 

 

 

カメは脱走することをお忘れなく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

like The Great Escape

or Escape To Victory

tortoises try to run away anyway.

 

 

足環 / foot ring

2023年04月22日 (土)

足環をはずして、という主訴です

 

以前にも、オカメインコなどが足環の件で度々依頼がありました

 

今回はルリコンゴウインコ

 

 

 

相手の戦闘能力は相当上

 

 

 

咬まれたら、指持っていかれるな

 

足環がひっかっかて、宙吊りになってたのではずす依頼

 

咬む

ヤバい、咬む

革の手袋でも痛い

緊迫した現場

どうしたどうした?

はずしやがったなっ!

 

 

 

 

 

・・・・・、無事おかえりになりました

 

 

足環取ってくれて、アザした~

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

request to remove the ring

but opponent is a Blue and yellow Macaw.

it’s heavy.

 

 

デグーの歯 / degu teeth

2022年12月03日 (土)

最近、デグーの歯の診察が多いです

 

例えばこんな感じで、

 

斜歯

 

更にこんな感じで

 

 

 

 

 

 

牧草中心の食生活で、歯の健康を保ちましょう

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

a lot of degus visit to Oak because of too long teeth.

so they cannot close their mouths.

cut off to heal them, that’s all.

 

イグアナの口内炎 / iguana stomatitis

2023年04月24日 (月)

とても重篤な口内炎です

 

 

まずは、口が変形していて閉じることができません

 

診断:上皮小体機能亢進症

 

 

口腔内を診てみると

 

 

舌はパサパサ=脱水

糸を引いてる=化膿

茶色に変色=壊死

 

三竦みになった口腔内

 

診断:重篤な口内炎

 

口腔内を消毒しつつ壊死組織を除去

潰瘍付着修復剤を投与

お湯で泥状にして、ゆっくり口内へ

 

 

 

強制給餌と投薬が大切

 

じっくり自宅での看護、重要です

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

serious stomatitis

maybe long time for heal it.

Let’s improve together!

 

 

鳥の嘔吐 / bird vomiting

2022年12月04日 (日)

鳥の嘔吐は、

 

 

顔が吐物で汚れます

 

 

 

自宅でしっかり観察

 

顔が汚れていたら病院へ診察をお願いします

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

it is vomiting if the faces of birds are so dirty.

Let’s visit to hospital.

it is unusual.

 

 

 

まぶたの腫瘍 / eyelid tumor

2023年04月25日 (火)

フトアゴヒゲトカゲの瞼が腫れています

 

症例1⃣

 

この疾患は非常に多いです

 

眼球でなくてまだよかった

 

症例2⃣

 

 

この正体を診断するため、今回は一部切除しました

 

 

 

 

 

左右ともの検査です

 

 

 

その結果、

 

爬虫類 フトアゴヒゲトカゲ6Y ♀
左右上眼瞼:扁平上皮癌 Squamous cell carcinoma
 左右上眼瞼より採取された組織ではいずれも上皮直下から深部にかけて、異型な上皮性細胞の島状から柱状の増殖が認められます。腫瘍細胞は好酸性の豊富な細胞質と中程度の大小不同を示す類円形の異型核、明瞭な複数の核小体を有しており、不整な角化を示しています。分裂像は0-2個/10高倍率視野です。
 左右上眼瞼より採取された組織ではいずれも悪性の上皮性腫瘍が形成されており、扁平上皮癌と診断されます。フトアゴヒゲトカゲでは眼瞼などの皮膚粘膜移行部に扁平上皮癌が好発します。
 悪性度の高い腫瘍であることから、局所病変の更なる拡大について経過には注意が必要です。

 

悪性の腫瘍でした

 

今後は大きくなったら切除するという、対処療法中心になるのがいいのか?

悩むところです

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

this eyelid tumor is often.

but it is hard to heal.

we are worried.

 

 

スーパーハムスター / super hamster

2022年12月05日 (月)

猫に襲われました

 

 

即、縫合です

 

腹部からは腸が露出

 

 

諦めずに、縫合

 

 

 

厳しい戦いです

 

 

 

しかし、抜糸時にはとても元気に来院しました

 

 

スーパーハムスター

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

this hamster attacked by cat.

it was dying.

but all OK when suture removal…you are super hamster!

 

 

ウサギのケンカ / rabbit fight club

2022年12月06日 (火)

ウサギはケンカっ早いです

 

かわいい顔して、攻撃的です

 

縄張り意識もすごいので、直ぐケンカします

 

顎の皮膚がパックリ

 

 

個別飼育が適切です

 

瞼がパックリ

 

頬がパックリ

 

睾丸まで

 

 

お判りいただけたでしょうか

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

many rabbits are used to fight each other.

so one rabbit per one cage.

it is safe not to fight.

 

 

うさぎの血尿様 / rabbit like a hematuria

2023年04月27日 (木)

うさぎの血尿という主訴が続きました

 

本当の血尿なら膀胱炎

 

膀胱炎なら頻尿が必須

 

しかし、うさぎの血尿の主訴には頻尿がほぼない

 

・・・、ということは、尿ではない、膀胱炎ではない

 

特に♀

 

診断:子宮疾患

 

レントゲン検査で確認して手術すると、

 

 

膨らんだ子宮が出てきます⇒異常子宮

 

もちろん必ず病理組織検査

 

結果は、

 

ウサギ 3Y ♀ 卵巣・子宮
子宮:子宮腺癌 uterine adenocarcinoma
   子宮内膜における血管拡張(子宮内膜静脈瘤)

   卵巣:著変認めず子宮腺癌
 子宮では、片側の子宮角において内腔に隆起する腫瘤が形成されています。腫瘍は乳頭状の配列を示す上皮細胞の増殖から成り立っています。腫瘍細胞は軽度から中程度の大小不同を示し、分裂像は2個/10高倍率視野です。対側の子宮角では、子宮内膜の血管の嚢胞状の拡張が起こっており、内腔には凝血塊が認められます。また、子宮内膜はびまん性に嚢胞状に過形成を呈し、一部の平滑筋層内に異所性に内膜腺組織が認められます。
 子宮では、片側の子宮角に子宮腺癌が形成されています。子宮内膜腺由来の腺癌はウサギでは好発し、加齢とともにその発生率が増加します。検索した組織では、筋層や漿膜面への腫瘍細胞の浸潤は認められず病変は子宮内腔に限局しています。摘出状態は良好で、今回の切除により予後は良好である可能性が高いと考えられます。
  両側の卵巣には著変は認められません。

 

 

 

 

ときには子宮が腫瘍で破れている場合もあります

 

 

 

 

うさぎの♀の血尿・・・ご注意ください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

rabbit hematuria is often.

but it is not uria.

almost uterine disease.

 

 

ウサギの顔面神経麻痺 / rabbit facial paralysis

2022年12月07日 (水)

原因不明ですが、

 

 

 

本兎はいたって元気

 

違う主訴で来院中に、この麻痺に気が付きました

 

歯の病気でもなく、口内にも傷はなったものの麻痺が続いています

 

食餌はしっかりとれているので、このままうまく付き合って生活することになりました

 

 

 

 

 

 

瞼は麻痺で閉じることができないので、目薬で眼を保護

 

 

ウサギでは比較的多い症状です

 

 

なんだっ、おい

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

this rabbit symptoms is often.

but it is hard to heal this facial paralysis.

too long teeth often cause this disease.

 

 

 

 

 

 

 

 

ハリネズミの腕 / hedgehog arm tumor

2023年04月29日 (土)

腕のシコリガ大きくなってきました

 

歩きにくく、齧りそうなので切除手術です

 

 

大きすぎで縫合できるのか??

 

 

っということで、終了

 

何とか縫合できましたが、はちきれそうです

 

肉芽組織でも、治癒を待つことになりそうです

 

 

病理組織検査では、

 

 

ハリネズミ3Y ♂
皮膚腫瘤/扁平上皮癌 Squamous cell carcinoma
 検索した右腕の組織では、表層に外方性の増殖を示す境界やや不明瞭な腫瘍が形成されています。腫瘍は柱状から島状の配列を示す上皮性の腫瘍細胞の増殖から成り立っており、豊富な好酸性の細胞質と類円形の核、明瞭な核小体を有しています。また細胞は、中程度の大小不同を示し分裂像は5個/10高倍率視野であり、嚢胞内には多量の不全角化を示す角質物が含まれています。腫瘍は一部で深部に軽度に浸潤しています。
 検索した右腕の腫瘤では、扁平上皮細胞の外方性の増殖が起こっています。個々の細胞の分化は比較的高く、乳頭腫と鑑別が必要ですが、深部に軽度の浸潤性を示しており、高分化型の扁平上皮癌と考えられます。
 腫瘍の境界はやや不明瞭で、最小限のマージンでの切除となっており、正常の組織はほとんど含まれていません。引き続き、局所の状態について、経過には注意が必要です。

 

 

悪性の腫瘍で、完全に取り切ってないようです

 

本来なら、断脚が良かったのかもしれません

 

こういう場合は判断が難しいです

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

this tumor is too big.

so it is hard to suture and heal.

and squamous cell carcinoma…

 

 

オカメインコの外傷 / cockatiel injury

2022年12月09日 (金)

突然ケージで暴れたようです

 

 

これは飼い主もびっくりするような傷

 

一番外側の羽が千切れていますので出血がひどかったようです

 

 

 

 

止血消毒して、自宅での安静をお願いしました

 

 

時々、パニックになってケガする鳥がいます

ご注意ください

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

bleeding because of the cage in the rampaging cockatiel

sometimes birds like this come.

caution!

 

 

 

 

 

 

 

ウズラの脱腸 / quail hernia

2023年04月30日 (日)

 

事故です

 

踏まれました

 

小鳥やハムスターで、しばしばある事故です

 

外で遊ばせ、運動させようという、やさしい気持ちから事故が起こります

 

 

丁寧に戻して、温水浣腸で終了

 

 

 

 

過去にも、ハムスターが

 

戸に挟まれた・・・

⇒緊急手術で助かりました

 

 

 

 

 

小さな動物を放すときは、眼を離すまじ

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

accident of stepping on is so often.

keep an eye on for small animals.

please!

 

 

ヘビの検便 / snake poo examination

2023年05月01日 (月)

下痢便という主訴

chief complaint is diarrhea of snake.

 

ペロペロして元気そう

 

便の持参はしていない

no poo

 

ということは、便の採取をしなければ

・・・we have to collect the stool.

 

 

 

しっかり採取できた

can collect!

 

 

検査結果は原虫性(寄生虫性)腸炎

the result is the protozoan (parasitic) enteritis.

 

 

 

 

 

薬を飲めるかな~⁉

can you take a few medicines ?

 

 

 

 

 

 

今回は英語も併記しました

this time also I wrote in English.

 

なので短文です

so short sentence.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

the result of the snake poo test was enteritis.

moreover protozoan poo

take some medicines !!

 

 

 

 

インコの肢 / parakeet’s leg

2023年08月16日 (水)

脚から大出血

 

 

思い当たる原因はありますか?

 

ファンシーラットに齧られたかも・・・

 

 

ラットのケージに停まってたそうです

 

ということで、止血、消毒処置開始

 

 

 

ムムム、

 

 

咬み傷がある

 

 

内出血もあり

 

 

診断:ラットによる咬傷

 

 

 

ファンシーラットと可愛らしい名前がついていますが

大元はドブネズミです

 

ドブネズミを家畜化、ペット化して可愛らしい毛の色を選別したものがファンシーラット

 

そのマインドは変わらないかもしれません

 

 

インコを食べに来ていましたね

雑食性ですから、危険です

 

今後も、充分ご注意ください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

injured leg because of a rat

the rat came to eat it.

it’s dangerous.

 

太ったハリネズミ / fat hedgehog

2023年08月18日 (金)

かなりのおデブさんが血尿です

 

血尿という主訴ですが、♀で血尿・・・

 

子宮疾患の可能性

 

様々な検査をして、

 

暫定診断:子宮疾患による悪露

 

 

 

 

 

手術です

 

 

脂肪でまん丸

 

 

子宮が出てきますと、腫瘍化

 

確定診断:子宮腫瘍による悪露

 

 

 

切除したハリネズミ子宮

 

切開すると、

 

 

プリっと中身が反転して出てきました

 

 

 

 

この正体は、

 


ハリネズミ 3Y
子宮:子宮内膜ポリープ endometrial polyp
子宮では、左子宮角において内腔に突出するようにポリープ状腫瘤が形成されています。腫瘤はやや密な紡錘形細胞の内膜間質の増生と、異型性に乏しい子宮腺が混在しています。紡錘形細胞は、軽度の大小不同を示し分裂像はほとんど認められません。
両側の卵巣には発育段階の卵胞が認められます。
子宮では、左子宮角においてポリープ状の腫瘤が形成されており、子宮内膜に由来するポリープと判断されます。

性ホルモン異常が背景にある病変とされる非腫瘍性病変であり、ハリネズミではしばしば認められる変化で、貧血や血尿などの症状を示します。

摘出状態は良好で、今回の切除により予後は良好と考えられます。
両側の卵巣には著変は認められません。

 

症状と子宮の形態が一致

 

 

これで血尿様には悩まされないはずです

 

 

でもちょっと痩せましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

hedgehog was a hematuria。

so suspected a uterus disease and surgery

I knew it !

 

 

 

 

 

 

 

ハリネズミのフケ / hedgehog’s eschar fatigue

2023年10月30日 (月)

フケや痂疲にはご注意ください

 

 

目も開かないということです

 

 

ガビガビのこのフケっ

 

🦔何とかしておくれよ

 

このフケをちょこっともらって、顕微鏡

 

いました

 

そりゃ、いますよね

 

典型的な症状ですし

 

 

疥癬ダニ

 

診断:疥癬症

 

 

原因が分かれば、治療は簡単

 

 

 

 

 

 

このような顔のハリネズミなら、病院に直行してくださいね

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

hedgehog’s scabies are common.

Eschar fatigue, itching and itching

but it is simple and easy to heal it.

 

 

線維で絞扼 / strangulation

2023年10月31日 (火)

雛が緊急です

 

ガッツがありそうな雛

 

 

線維が巻き付いて、脚がおかしい方向に

 

 

線維が巻き付いて、食い込んでその先が壊死

 

ブラブラしていていたそうです

 

 

 

局所麻酔軟膏後に切断

 

 

かえって元気になりました

 

 

無事にお帰りです

 

 

 

以前にも、トカゲが同じ被害にありましたよね

 

 

 

 

 

布系やヤシ系の繊維が出るものは危険です

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

strangulation by lint

so necrosis

so so, cut off

 

 

放鳥事故③ / bird accidents 3 / step on

2023年03月17日 (金)

その3

 

はさむ、踏む

 

この事故が一番多いです

 

 

骨折

しかも、複数の骨折

 

皮膚の裂傷

その逆恨みで、こちらも裂傷

 

 

 

 

圧死

 

踏まれて開放骨折し、断脚

 

 

 

 

 

 

足で踏んだ、お尻で踏んだ、戸袋で挟んだ、ドアを閉めるときに挟んだ

ほぼこれが原因です

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

case3

step on and get stuck

so so caution!!!

 

 

放鳥事故④ / bird accidents 4 / beasts

2023年03月18日 (土)

 

その4

 

他動物からの攻撃

 

まれですが、でもあります

 

うさぎに咬まれて裂傷のうずら

 

犬に咬まれたオカメ・・・よくぞ生き残った!

 

カラスに顔を食べられて腫れている烏骨鶏

 

カラスに脚を食べられて、開放骨折

 

タヌキにやられた七面鳥

 

 

アナグマの攻撃で骨折

 

治癒

 

 

 

獣にやられたら、ほぼ亡くなります

 

 

戦うことを選ぶ奴もいますが・・・

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

case 4

attacked

it is so hard to heal.

 

 

放鳥事故⑤ / bird accidents 5 / rare

2023年03月19日 (日)

その5

 

珍しい事故です

 

 

 

 

扇風機に突っ込む

 

 

さてさて、どうしたでしょう?

治療中ですが

 

 

 

 

答え

 

 

ぐるぐる巻きで、ベトベトしていました

 

 

 

 

 

思いもよらない事故でお越しになります

 

放鳥中は目を離してはいけません

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

case 5

rare accidents

never leave released birds unattended

 

ハリネズミの口の中 / hedgehog’s mouth

2023年03月22日 (水)

顔が腫れています

 

おとなしいハリネズミなので

 

 

うまく保定できます

 

口を覗くと

 

 

上顎の奥には、出血しているシコリ

 

 

ハリネズミの口腔内シコリは悪性腫瘍の可能性

 

暫定診断:扁平上皮癌

 

誤診で、歯周病であればいいのだが

 

 

オーナーは検査は望まないということですので、抗生剤と抗腫瘍サプリメントを処方

 

今後が心配です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

swollen hedgehod’s face was visited

check the oral cavity…

lumb on the upper jaw…maybe cancer

 

 

フトアゴヒゲトカゲの眼 / cancer eye

2023年03月23日 (木)

フトアゴヒゲトカゲの眼がおかしいという主訴でお越しです

 

 

瞼にしこりのようです

 

 

対側もあやしい

 

 

 

別の日には

 

 

眼が腫れています

 

 

左右とも

 

 

 

生検(シコリの一部を採取し検査に出すこと)しないと確定診断ができません

 

しかし、結構眼の病気も頻繁にお越しです

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

bearded lizard’s eye disease is often.

look like the cancers.

it is important to do biopsy for the diagnosis.

 

 

良い顔 / goog looking guy

2023年03月25日 (土)

爪切りです

 

 

ハンサム

 

いい

してる!

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

this rabbit is a good looking guy, you know!!

that’s all!

 

 

小鳥の骨折 / bird fracture

2023年09月21日 (木)

鳥の骨折はよくお越しです

 

カラス禍

 

ガラス禍

 

 

 

 

どこが骨折部位?

 

烏骨鶏のタヌキ禍

 

いろいろ原因あり

 

治癒することもあれば亡くなることもある

 

 

烏骨鶏完治

 

 

 

 

歪にくっつくこともあり

 

 

 

 

なかなか安静にもしてくれません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

bird fracture is often.

it is hard to heal it well.

take care!!

 

 

 

 

 

 

 

 

文鳥の骨折 / sparrow fracture

2023年01月08日 (日)

踏んだそうです

 

 

 

 

生きててよかった

 

 

 

 

 

あとは安静にお願いします

 

それが一番難しい・・・

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

stepped sparrow is bone fracture.

glad to be alive!

heal well

 

 

イグアナのケンカ / iguana fight

2023年01月09日 (月)

相方とケンカだそうです

 

肩をかまれて負傷

 

 

 

医療用のホッチキスで縫合

 

 

どうだい?

 

おわった?(ニヤ)

 

 

 

 

ケンカで死ななくてよかった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

injured iguana because of fight between iguanas.

glad not to die.

the world of iguana is hard.

 

 

 

前歯が刺さる / front teeth are stuck

2023年09月25日 (月)

食べにくそうということでお越しの老ハムスター

 

口を確認

 

イヤイヤっ

 

あ~ん

 

 

確かになが~い

 

ん!?

 

 

 

刺さってるよね

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

common hamster diseases

too long teeth

just cut off them

 

瀕死のカナヘビ / dying Japanese grass lizard

2023年01月10日 (火)

卵から育てたそうです

 

それはスゴイ!

 

しかし、

 

 

瀕死

 

低血糖の様相なので与えてみると

少し動くようになった

 

あとは保温

 

保温と強制給餌で自宅看護が重要

 

 

 

 

 

がんばれ、カナヘビ

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

this Japanese grass lizard is dying.

sugar content force feeding and keep warm are so important.

alive!

 

 

タヌキの肉球 / raccoon dog pad

2023年01月12日 (木)

タヌキの爪が折れたという主訴です

 

オーナーも触れないので、麻酔をかけて観察

 

           

血が出ている動画や、『血』や『死』などの文字が入ると年齢制限に引っかかるようです

 

 

 

 

 

丁寧に洗浄し消毒でお返ししました

 

プラスティック製品が割れて、そこでケガしたのではないかと言われていました

 

 

 

 

 

何でケガするかわかりませんね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

pad pf raccoon dog injured

because of fragments of plastic products,maybe

caution!

 

 

ハリネズミの腫瘤 / hedgehog mass

2023年01月13日 (金)

肘にしこりでお越しです

 

数か月前から大きくなって出血しだしました

 

 

診た感じは、イボのようです

 

心配なので生検です

 

 

麻酔をかけまして、

 

 

ぐっすりお休みの間に一部組織を取ります

 

 

その結果、

皮膚腫瘤 乳頭腫 papilloma
 採取された組織は上皮細胞の不整な乳頭状増殖と粘膜直下の膠原線維の増生、角質物から成り立っています。増殖する重層扁平角化上皮の細胞層は厚いものの、個々の細胞は極性を保ち規則的に配列しています。

 摘出された腫瘤は上皮細胞の不整な増殖が起こっており、乳頭腫と考えられます。検索した組織では浸潤性の評価は困難ですが、明らかな悪性所見は確認できないことから、局所の外科的な切除により予後は良好と考えられます。

 

 

 

 

やはりイボ=乳頭腫でした

 

良性の腫瘍でよかった

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

hedgehog elbow lump

it is getting bigger.

but the result of pathological examination was benign.

 

 

トカゲモドキの眼 / gecko eye

2022年11月15日 (火)

眼に白い異物という主訴です

 

 

 

たびたび同じ主訴でヒョウモントカゲモドキが来院します

 

診断:脱皮眼内遺残

 

脱皮の皮が眼に張り付いた状態です

 

 

 

小さな眼の小さな皮膚片を取るのは非常に大変です

 

 

 

 

とても簡単そうにしていますが、小さすぎます

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

gecko eyes are very small.

and pease of skin is tiny.

it is hard to pick up.

 

7歳うさぎ / rabbit 7 years old

2023年06月02日 (金)

新患で、血尿という主訴

 

♀の高齢ウサギ

 

ということは、もうおわかりですね

 

 

レントゲン検査でアレを確認(阪神岡田監督ばりのアレ)

 

お話ししました

 

 

 

突然のことでしたが、ご自宅で冷静に家族会議で手術を決断

 

新患で、どんな病院かも不安でしょうし、

しかも命の左右する全身麻酔で手術を決断されました

 

責任重大

 

 

 

 

手術

 

子宮は脂肪で覆われてなかなか出てこないっ

 

子宮の先端には、硬結あり

 

 

 

腫瘍の可能性あり

 

 

 

子宮と卵巣の全摘

 

子宮を診てみますと、

 

 

一部に血種

 

これは子宮が破れる寸前の印

 

家族会議の即決が功を奏しましたね

 

もし、様子を見ていて子宮が破けてしまったら・・・、

 

突然の急死です

 

 

 

 

 

 

後は子宮の病理検査を待つのみ

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

this rabbit hematuria is so often.

not urine but uterus.

rabbit female’s hematuria must be guarded.

 

 

脱皮が眼に / shedding and eye

2023年01月15日 (日)

ヒョウモントカゲモドキの眼が開かないという主訴です

 

まずは診てみましょう

 

 

キレイな眼をしておる

 

対側は

 

 

脱皮の皮が眼に入っておる

 

原因はこの皮

 

直ぐに治癒可能です

 

年のため口を診ておこう

 

 

 

はい、あ~んしてください

 

 

ちょっと、粘膜の色が薄い

やや貧血気味か?

 

食餌に注意してもらいましょう

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

closed eye because of molting failure

it is so simple to heal it.

warm bath!

 

 

モルモットの乳腺腫瘍② / guinea pig breast tumor 2

2023年06月03日 (土)

 

あのモルモットの検査結果

 

 

結構な大きな腫瘍でしたが、

 

モルモット7Y ♀ 左右:乳腺腺腫 mammary adenoma
 検索した左右乳腺の組織では、複数の嚢胞状に拡張した乳管内に大小の乳頭状の腫瘍性の病変が形成されています。腫瘍細胞は立方状の豊富な細胞質と類円形核を有し、分裂像は少数です。周囲の乳腺はびまん性に顕著な過形成を示しています。
 摘出された左右の乳腺の腫瘤は、良性の乳腺腫瘍と診断されます。腫瘍は乳管内に限局しておりマージン部や脈管内に腫瘍性の病変は認められません。今回の摘出により予後は良好と考えられますが、周囲の乳腺は顕著な過形成を示していることから、念のため新しい病変の形成について経過観察をお勧めします。

 

モルモットは悪性腫瘍の印象が強かったんですが、良性腫瘍で良かった!

 

やはり摘出して検査するまでは、見た目ではわからないものですね

 

 

 

 

 

 

オーナーの手術決断する勇気が、今回の結果につながりました

犬や猫と違いモルモットは手術の危険性がありますから

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

this breast tumor is a benign tumor.

how nice!

great decision making by the owner

 

 

ハムスターの腹水 / hamster ascites

2022年11月21日 (月)

腹水がパンパンです

 

 

考えられる原因は

 

腫瘍 心不全 肝不全 腎不全 腸疾患などなど

 

小さな動物なので、なかなか診断が難しい

 

内科療法と強制給餌で自宅療養が一番ですよね

 

 

元気があるのがいい事です

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

it is hard to heal this symptoms.

home care is very important.

off course, force feeding

 

 

子ブタのケンカ / piglet fight

2023年06月04日 (日)

マイクロブタの仔

 

極小ブタですね

 

そのブタたちがケンカ

 

数日たって診察です

 

相当腫れていますが、ブヨブヨしてます

 

その腫れの中は液状でしょう

 

 

 

ということで、小さい腫れを試験的切開⇒やはり液状の膿

 

そのため、大きいやつは麻酔下で切開

 

 

 

 

膿がブリブリ

 

 

 

 

あとは抗生剤で治癒を待ちましょう

 

 

 

 

 

 

ケンカはほどほどに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

not dog fight but pig fight.

not cat  fight but pig fight.

piglets fight are pretty fierce.

 

 

 

 

 

キレイな眼 / beautiful eyes

2022年11月14日 (月)

思わず接写してしまいました

 

 

キレイというよりは、カッコいい眼

 

 

 

 

 

海外ドラマ80年代の【V】を思い出します

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

it is beautiful eyes.

and cool eyes.

remenber 80’s SF drama『V』

 

 

フクロモモンガの去勢 / sugar glider castration

2022年11月11日 (金)

小さな動物の手術はより一層神経すり減ります

 

 

 

 

みなさんも、自分がこの仔を預かって、

全身麻酔して、手術して

麻酔から覚ますという、体験をしてみてください

 

 

 

 

 

 

何度しても緊張しますよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

tiny animal surgery

…get nervous

and under so much pressure

 

 

セキセイインコの疥癬症 / budgerigar scabies

2022年10月19日 (水)

毎週一回の薬投与で完治を目指します

 

2回目の投与でこの変化です

 

 

痒みが一回目で激減だそうです

 

結構、楽になったんだ

 

白い粉が減少

 

こりゃぁ治癒までちゃんと、毎週通院だな

 

 

 

 

 

・・・今日で4連投稿じゃね?

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

how to heal scabies

every week, medicine against scabies

every week!

 

 

7歳うさぎ② / rabbit 7years old 2

2023年06月07日 (水)

先日の子宮の病理結果です

 

 

 

結果が出るまでには一週間はかかります

 

ウサギ/ホーランドロップイヤー7Y ♀S
子宮:子宮腺癌 Uterine adenocarcinoma
卵巣:著変認めず
 子宮では両側の子宮角において内腔に突出し、右子宮角では筋層に広がる腫瘍性の病変が形成されています。病変部では子宮内膜の密な小管状~充実性の増殖が認められます。これらの細胞には中程度の異型性を示し、分裂像は8個程度/10高倍率視野です。右子宮角では一部の筋層において血管の増生や拡張が認められます。
 子宮では、両側の子宮角において、子宮内膜腺由来の腺癌が形成されています。この腫瘍はウサギでは好発し、加齢とともにその発生率が増加します。マージン部や脈管内、漿膜面に明らかな腫瘍細胞は認められませんが、腫瘍は筋層に浸潤していますので引き続き、腹腔内播種や腹水の貯留などの状態について経過観察をお勧めします。
 卵巣には著変は認められません。

 

 

 

やはり肉眼的所見同様、腺癌でした

 

オーナーの早い決断が悪化を防ぎました

 

しかし、油断できません

 

血尿様の主訴は完全に治癒しましたが、今後も定期健診をお勧めします

 

 

 

 

 

♀ウサギの血尿は血尿ではないことが非常に多い

 

 

このことをしっかり覚えておきましょうね

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

also this rabbit was uterine adenocarcinoma.

female rabbit is so often.

remember this !

 

 

マカロニマウス / macaroni mouse

2022年10月20日 (木)

始めて診ました

 

ファットテールジャービル

 

 

見た目は、尾の皮膚病のハムスターに見えますが

 

この尾に栄養を貯めて生活しています

 

 

ヒョウモントカゲモドキの尾と同じ役目を持つオブトアレチネズミ

 

何個も名前があって、ややこしいマカロニネズミ

 

 

また、新たな種類の動物が診察に来ましたね ((((;゚Д゚))))

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

this mouse has a fat tail.

look like a macaroni ?

their tail is important for the nutritions.

 

 

カメの落下事故 / tortoise fall accident

2022年11月16日 (水)

この事故は、かなり多くお越しになります

 

厳しい状況です

 

 

 

陸ガメも沼カメも関係ありません

 

 

 

 

背甲の亀裂だけではなく

 

 

 

腹甲羅にも亀裂

 

 

 

 

 

ぐったりして生死がわからない場合は、心電図で確認しています

 

 

 

 

もちろん治癒したカメも多くいますよ

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

these are a lot cases/fall accidents.

need to monitor all tortoises at 2nd floor and above.

caution!

 

 

 

 

 

 

便秘のカメ / tortoise constipation

2022年11月19日 (土)

という主訴ですが、

 

 

ん?

 

 

石?

結石がありました

 

診断:総排泄孔石

 

少し崩して、摘出

 

 

がちがちでしたが摘出すると、

 

 

奥からドロドロ出てきました

 

スッキリしたようです

 

 

 

食生活に注意しましょうね

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

this case is cloaca stone.

so, like constipation

it was big stone, about φ3㎝

 

 

犬の攻撃 / dog attacked

2023年08月22日 (火)

ひとたまりもありません

 

 

犬にやられました

 

この事故はかなり発生しています

 

絶対に眼を離してはいけません

ケージは届くところに置いてはいけません

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

some dogs attacked some tortoises.

this accident is so often.

almost the cause is the carelessness of the owner.

 

ミイラ化の肢 / mummified hind leg

2022年11月20日 (日)

ミイラ化していました

 

 

ハムスターではよくあります

 

 

ケージや回し車に挟まったり、床材の繊維でぐるぐる巻きだったり

 

先端が壊死して干からびるのです

 

 

肢元も要確認です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

hamster was did well.

limb often

need follow up

 

 

 

 

ハムスターのガビガビ / around hamster’s mouth

2023年07月12日 (水)

口の周りが、ガビガビしているという主訴です

 

他病院で診察するも不治ということで、気合が入ります

 

まずは確認、

 

 

1歳弱のJ・ハムスター

 

 

確かに、口周りがガビガビ

 

 

どうやら出所は口角のようだ

 

 

触ると嫌がる

 

汚れと皮膚炎が進行中

 

 

 

さぁ、あなたの診断は?

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

this hair and skin…

what is your diagnosis?

the answer is tomorrow.

 

 

 

このガビガビは / drooling

2023年07月13日 (木)

では、診察を勧めます

 

もちろん、口腔内を確認

 

 

もうお解りですね

 

 

長すぎて、硬口蓋に刺さる寸前

下の歯とは嚙み合わず、口が半開き

 

 

そのためよだれが出て、ガビガビ

 

 

抗生剤では治癒しないはず

 

もちろんカットして、終了

 

 

 

これで治癒してくれ‼

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

this cause is drooling because of too long teeth.

so cut off at soon.

heal it !

 

 

ハムスターの前歯 / hamster teeth

2023年02月16日 (木)

顔が腫れているという主訴で、歯の病気の疑いを感じます

 

 

左顔面が腫れている

 

口腔内確認

 

 

 

too long

 

前歯が伸びすぎて上顎に刺さって腫れているようです

 

もちろんカット

 

 

 

 

硬い食餌が唯一の病気の予防なのです

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

hamster teeth is  too long.

too long to eat

the prevention is only hard foods.

 

 

 

 

 

うさぎの血尿 / rabbit hematuria

2023年02月17日 (金)

うさぎの血尿という主訴

 

♂なら膀胱結石

♀なら尿ではなく悪露の可能性

 

今回は♀

子宮疾患の悪露疑いです

 

 

陰部を確認

 

 

血の跡があります

 

診断にはレントゲン検査が早くて確実

 

撮影後、子宮疾患でした

 

 

これまでも血尿ということではなく、子宮から出てきた血様物がほとんどです

 

 

子宮水腫や子宮ガン

様々な子宮疾患があります

 

特に♀の血尿っぽいのが出たら即病院へ行きましょう

 

 

 

 

♀のウサギは子宮疾患が非常に多いです

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

rabbit hematuria is often.

the cause is uterine disease.

main symptoms, like a hematuria

 

 

ハリネズミの耳 / hedgehog ear

2023年02月18日 (土)

片耳が突然なくなったという、謎主訴です

 

生後2ヶ月、最近まできちんと耳はあったという・・・

 

 

確かに右耳がない

左耳には赤い斑点のようなブツブツが

 

親兄弟の耳はどうですか?

 

そういえば赤い斑点が兄弟にもあります

 

 

 

!?

 

食べられています

 

赤い斑点は咬み傷のようです

 

 

 

耳の奥は赤い漿液がありました

 

診断:咬傷による耳介欠損

 

 

そういえば昔、母フェネックが仔供の耳を食べているというのがありましたね

 

 

コチラは違うフェネック

 

 

 

親兄弟から離して、個別で生活が必要です

 

 

耳がおかしかったら、咬み傷も疑いましょう

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

hedgehog ear was eaten by mom hedgehog.

this case is often.

caution!

 

 

豚熱 / classical swine fever

2023年09月01日 (金)

佐賀県唐津市で豚熱が発生しました

発生農場はすべてのブタが殺処分となります

 

 

 

 

 

御自宅にいるミニブタやマイクロブタもご注意ください

発生したら周辺のブタは殺処分の可能性があります

 

 

 

 

 

残念ながらこの病気は治療の対象ではありません

発熱して数日で亡くなります

 

 

 

 

このような症状がでたり急死したら、家畜保健所へ必ず連絡してください

 

 

 

 

豚熱は移動禁止です

高熱のブタは豚熱が疑わしいので、当院でも診察も致しません

 

 

 

 

 

 

ちなみに、今までは九州は1992年以来豚熱発生がなかったので、豚熱ワクチンは投与なし

⇒本州のブタは投与済み

よって、本州からは豚熱発生がない北海道と九州に、ブタの移動は禁止されていたはずです

九州・北海道間の行き来はOK

 

今回の佐賀の豚熱が出ましたので、もう九州・北海道間の行き来できなくなるでしょうね

 

それらの詳細な情報は家畜保健所にお問い合わせください

 

 

 

 

 

 

何卒、よろしくお願いします

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

classical swine fever in Kratu, Saga.

so serious infection for surrounding prefectures

also mini or micro pigs of companion animals

 

 

オカメインコの捻挫 / cockatiel sprain

2023年02月19日 (日)

ケージから出る時にガクッとなって、びっこのオカメインコです

 

骨折を心配でお越しです

 

レントゲン検査では骨折はなし

 

しかし、目視では

 

 

内出血しています

 

良い脚は、

 

 

OK

 

 

腫れてるし、内出血だし・・・

 

もう、安静しかありませんね

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

sprains…and cockatiels

it is rare.

please cage rest!

 

 

ケージ内で事故 / accident in a cage

2023年07月19日 (水)

ケージ内でパニックになってケガすることはよくあります

 

そのベスト3は

 

1:ウサギ/後肢の骨折

2:セキセイ/肢の骨折

 

3:ハムスター/後肢の骨折

 

ケージの隙間や食餌入れ、回し車に挟まるパターンで発生

 

 

 

 

今回は第2位

 

 

セキセイの骨折

 

ケージ内で暴れたそうです

 

筋肉は内出血で開放骨折

 

他院の紹介でお越しです

 

 

 

なかなか筋肉の損傷もあり、治癒までには道のりが長い

 

 

 

 

 

 

 

 

約3週間、ケージレスト(安静)が最重要です

 

 

よろしくお願いします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

panic in own cage

so bone fracture

rabbits and small birds, hamsters are so often.

 

 

ヒョウモンの眼 / gecko eye

2023年02月22日 (水)

ヒョウモントカゲモドキの眼の疾患が多いです

 

以前には、

 

 

脱皮の皮が入り込んでいたり、

 

 

脱皮の皮が入り込んでいたり、

 

んん?

 

ほぼ脱皮かが原因

 

 

 

今回もそうかな?

 

 

何か見た目が脱皮とちがう

 

 

 

 

 

 

やはり診察してみないとわからないもんです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

this case is eyeball burst.

it is rare !?

are there often in nature?

 

 

 

亀の甲羅 /tortoise shell

2023年08月01日 (火)

カメの診察です

 

主訴は置いといて、必ず診るところは・・・

 

 

背中の甲羅

 

背骨にあたる甲羅を軸にして、左右対称か

 

一枚一枚甲羅はきれいな年輪を作っているか

 

 

どうですか上の甲羅の形

 

こちらは一目瞭然

 

 

 

 

次回は、「ここも注目編」です

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

tortoise shell deformation

this case is so often.

check your tortoises!

 

 

室内で事故 / accident in room

2023年07月21日 (金)

 

放鳥中の事故です

 

ドアの上に止まっていたのを知らず

 

挟まれたオカメインコ

 

 

尾の羽が全て取れた

 

 

大出血

 

本人は元気

 

 

尾の羽が全てなくなってしまいました

 

 

ぼんじりは痛々しいが・・・

 

 

 

 

助かってよかった

 

 

 

 

体のバランスは悪くなったけど、生えるのを待ちましょう

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

stuck in the door.

such an accident is often.

glad the bird didn’t die.

 

 

長い前歯 / too long teeth

2023年07月22日 (土)

草食動物の宿命?

 

 

長い

 

 

長すぎ

 

 

よだれが出ているので、口が閉じることができない

 

半開き状態

 

 

前歯がこうなら、奥歯もこうかもしれません

 

奥歯の処置は全身麻酔

 

しかも、モルモットはおちょぼ口

 

 

処置をやるも危険、やらぬも危険

 

 

 

 

歯科疾患は食餌で予防と治療する

 

いかに食餌が大切か

 

食生活は100%長い牧草や野菜、青草だけでも大丈夫なんです

 

歯を守りましょう

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

destiny ?

it is herbivores ?

too so long.

 

 

ハムスター頬袋 / hamster pouch

2022年12月13日 (火)

頬が腫れているという主訴です

 

診察してみますと、頬袋に詰め込みすぎ

 

元気いっぱい

 

 

 

もちろん、イヤがります

 

 

 

 

必死の抵抗するも

 

 

我々の完全勝利

 

 

化膿してなくてまだよかったです

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

too greedy

too stuffed

to the hamster

 

脱腸ハムスター / hamster’s hernia

2023年07月24日 (月)

この病気は危険です

 

慢性下痢や、腹腔内腫瘍など原因は様々

 

自宅で発見したらすぐに保湿しましょう

 

ヘルニア部位に食用油や乳液でも塗布

 

乾燥させると、なおさら命にかかわります

 

 

病院で緊急の整復処置

 

整復ではなかなか治癒は難しいですが、まずは元に戻す

 

 

 

 

常に命がけです

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

this disease is so dangerous.

never dry the hernia part.

if look at the hernia, moisturize with cooking oil and so on.

 

 

ブタの皮膚 / swine skin

2022年12月14日 (水)

痒いという主訴

 

見た目でも痒そう

 

 

発赤

 

皮膚の検査を実施

 

おそらく、疥癬ダニの可能性

 

⇒検査では検出できず

 

 

 

おっさん?

 

 

しかし、疑わしいので試験的治療で疥癬の治療薬を処方

 

 

これで軽減すればいいのだが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

itchy!

maybe, scabies mite

get well soon!

 

 

カメの糞便検査 / tortoise stool test

2022年12月15日 (木)

必ず寄生虫がいます、爬虫類は

 

原虫

 

治癒できるか否かは、投薬によります

 

なかなか、うまく薬を飲んでくれませんから

 

 

 

病原性がないこともありますので、治癒も判断も難しい

 

 

線虫

 

爬虫類を触ったら必ず手を洗いましょうね

 

 

線虫卵

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

many parasites in reptiles

of course tortoises

so it is important to wash your hands after touching the reptiles

 

 

咬傷被害 / bitten

2023年07月26日 (水)

リクガメが被害亀

 

犬がカメを咬むのは多いです

 

条件付き特定外来種のミシシッピーアカミミガメ

 

甲羅に犬歯の咬み痕多数

 

 

 

 

リクガメも被害に

 

 

 

いろいろ処置をして

 

 

外科保護テープで防水

 

 

 

カメの外傷は転落事故と犬の咬傷がほとんどです

 

 

 

どちらも油断禁物で、予防可能です

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

a tortoise was bitten by a dog.

look so painful.

but this case can prevent !

 

 

 

ウサギの避妊 / rabbit neutered surgery

2022年12月21日 (水)

定期健診で子宮疾患が見つかったウサギです

 

血尿が主な症状ですが、それは尿ではないのがこの疾患

 

レントゲン検査にて次第に拡大子宮です

 

 

 

そこで避妊手術を決心

 

 

 

子宮を診て、触ってみると

 

大きく硬い

 

 

 

念のため病理組織学的検査実施

 

ネザーランドドワーフ2Y ♀
 子宮、卵巣:著変認めず
 子宮では両側の子宮角において、軽度の内膜の肥厚や毛細血管の拡張が起こっていますが、子宮内膜の状態は保たれています。
 両側の卵巣では、複数の卵胞が形成されており固有構造は保たれています。
 検索した子宮では、内膜は軽度に肥厚し内膜の血管は拡張していますが、組織構造は良好に保たれています。

 明らかな炎症や腫瘍性の変化、静脈瘤の形成は認められません。
 両側の卵巣にも著変は認められません。

 

 

異常がなかったのが一番良かった!

 

 

 

ウサギの、♀が血尿なら子宮疾患を疑いましょう

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

rabbit urine is red.

but it is not pee.

it is often uterine disease.

 

 

オカメインコの結膜炎 / cockatiel conjunctivitis

2022年12月18日 (日)

眼がおかしいという主訴

 

オカメインコは鼻炎や結膜炎が多い気がします

 

 

やや腫れていますね

 

 

こちら側もまぶたがやや腫れている

 

 

くしゃみや鼻水はないという

 

 

そのため目薬のみを処方しました

 

 

うまく目薬をさしてくださいね

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

cockatiel eyes disease

it is conjunctivitis maybe.

please put the eye drops well

 

 

ブタの皮膚 / swine skin

2023年05月02日 (火)

フケ症です

 

 

しかも薄毛

 

 

かゆいです

 

皮膚の検査をしたら、疥癬の抜け殻らしきものがあり・・・

 

暫定診断:疥癬症

 

 

 

ブタの疥癬症もよく来院します

 

治療は簡単だが、長期かかります

 

継続して完治しましょうね

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

maybe scabies of pig

colud not be detected…

trial treatment started.

 

ヒゲの舌 / bearded lizard tongue

2023年05月03日 (水)

ヒゲの舌

 

 

先は割れてます

 

こんな舌です

 

 

自宅のヒゲの舌の色、よく観察しましょう

 

 

壊死で黒くなってない?

貧血で白くなってない?

赤白と斑になってない?

 

口腔内を診るだけでも、健康さが分かります

 

 

おでの鼻先をも、診ておけよ

 

 

毎日、体全体を診ましょうね

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

check the oral cavity of a beared lizard.

especially the tongue color

it is daily routine at home.

 

 

うさぎの睾丸 / rabbit testicle

2023年05月04日 (木)

8才のウサギが3件目の当院へ

 

便の個数が少ない、という主訴

 

胃内にはいっぱいの食渣

 

診断:胃腸障害(毛球症様)

 

 

身体一般検査にて

 

!!

 

 

8~10倍

 

右睾丸>左睾丸

 

 

他病院では、

高齢兎なので様子見ましょう

とのこと

 

 

 

はち切れそうですが、1年以上様子見ている状態という・・・

 

 

 

 

 

 

恐ろしいものを見つけました

他病院で1年以上様子見ているということで、なかなか積極的に手術をお勧めできず

良性腫瘍(?)のままであればいいのですが・・・

 

 

まずは胃腸障害の専念です

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

discovered a rabbit testicle tumor.

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

Let’s wait and see by 2 other hospitals、was said to

 

 

エキゾチック ホテル / exotic hotel

2023年05月05日 (金)

大型連休で、ホテルがいっぱい

 

犬もいますが、エキゾチックがより多い

 

 

フクロモモンガ セキセイ オカメ 文鳥 ハムスター

 

特にフクロモモンガは日中、姿を現しません

 

セキセイは、

 

 

産卵中のため、疑似卵を抱卵中

 

超攻撃的で、指から血が出ました

 

 

みんなは静かで落ち着いたところで宿泊中

 

こりゃ、大変だ

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

a several exotic animals in Hotel The Oak

sugar gliders and hamster, budgerigar, sparrow, cockatiel,

ducks

 

腕の抜糸 / arm removal

2023年05月10日 (水)

 

抜糸です

 

 

もちろん麻酔かけないと無理なので

 

 

かさぶたで腕周囲を囲んでいます

 

 

その下にはキレイに皮膚が形成

 

動きが良くなって、手術以前よりも元気

 

体重も増加

 

 

良いこと尽くめですが、悪性の腫瘍の扁平上皮癌

 

 

再発も心配

 

 

 

自宅でもよく観察をお願いします

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

removal of an arm tumor

the surgical department is so fine.

awesome!!

 

 

 

フトアゴヒゲトカゲのお腹 / lizard’s abdomen

2023年03月26日 (日)

食欲不振です

 

身体一般検査を犬や猫同様、診察します

 

大切なのは触診

 

 

お腹にシコリを触知

 

 

まったく痛くないようです

 

腫瘍の可能性もあり

 

まずは、強制給餌を行い体力回復しましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

lumb in a bearded lizard’s abdomen

we recognized the physical examination.

like the dogs and cats

 

 

ハリネズミの顎 / hedgehog’s jaw

2023年03月27日 (月)

顎が腫れたという主訴です

 

同じようなハリネズミ、先日来ましたね

 

今回はガス麻酔で口腔内確認

 

 

上顎左右にシコリ発見

 

 

 

 

 

オーナー了承のもと、生検

 

 

 

その病理組織学的結果は

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

this hedgehog’s disease is so often.

almost they are the malignant tumors.

swollen hedgehog’s face…caition!!

 

 

 

 

 

 

 

アオジタの水ぶくれ / blue-tongued lizard’s blisters

2023年03月28日 (火)

背中が水膨れになってお越しです

 

 

破れて、漿液が出ています

 

最近、床砂を変え、電球を変え、などしたそうです

 

視診では火傷のような水ぶくれです

 

 

 

 

暫定診断:低温火傷による水疱

 

 

治療推奨

①患部を清潔にし、無理に破かない

②温浴を行い、破れた水疱周囲の汚れを落とす

③患部にはアイプクリーム塗布

④生餌コオロギはそこを食べに来るかもしれないので注意

 

 

以上、このトカゲの生命力で治癒を待ちます

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

blisters of blue-tongue lizard

it is rare, isn’t it?

the first time I saw.

 

 

中くらいな鳥 / a little middle size bird

2023年03月30日 (木)

 

コザクラインコ

ダルマインコ

 

この中堅どころの小鳥が曲者です

 

なぜなら、ものすごい力で咬んできます

 

 

今回は中堅どころの代表、ウロコインコの爪切り

 

 

どうです、咬みつきそうな顔で

 

もう咬んでました

 

この暴力グローブ(院内の通称)を持ってさえも、

 

 

敗北

 

ベテラン看護師の敗北

 

血は出ていないのでノーカウント

 

 

とても痛いのです

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

attack us with a strong beak

so ache

S.O.S

 

 

いたちとかめ / Japanese weasel and tortoise

2023年11月03日 (金)

どうやら襲われたようです

 

 

命からがら、室外機の下へ逃げて甲羅にこもったので無事

 

しかし、脚は負傷

 

 

痛々しいですが、これで済んだのが奇蹟

 

そりゃ、必死だったね。恐ぇーしさ

 

 

 

 

 

ベランダでもご注意ください

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

Japanese weasel was attacked maybe.

but quick-witted, this tortoise.

so awesome!

 

盗食 / stealing

2022年09月27日 (火)

これをかじって、食べたそうです

 

 

犬が?

 

猫?

 

いいえ

 

チンチラが、です

 

 

 

全ての動物が盗食します

 

予防は口に入るところには物を落とさない、置かないことしかありませんね

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

stealing again

all animals do.

caition!

 

 

ハリネズミの口腔内 / hedgehog’s oral cavity

2023年04月01日 (土)

先日のハリネズミの顎

 

 

 

その結果です

 

ハリネズミ4Y ♂
口腔内組織/左右:扁平上皮癌 Squamous cell carcinoma
 両側の口腔内より採取された組織ではいずれも、粘膜下において異型な上皮性細胞の胞巣状から島状の増殖が認められます。腫瘍細胞は好酸性の豊富な細胞質と顕著な大小不同を示す類円形の異型核、複数の核小体を有しており不整な角化を示しています。分裂像は0-1個/高倍率視野です。
 両側の口腔内より採取された組織ではいずれも悪性の上皮性腫瘍が形成されており、扁平上皮癌と診断されます。悪性度の高い腫瘍であることから、局所病変の更なる拡大やリンパ節の状態などについて経過には注意が必要です。

 

やはり、悪性でした

 

 

 

ハリネズミの口腔腫瘍は要注意です

 

 

 

検査はしていませんが、おそらく・・・

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

tumor of the hedgehog’s mouth is almost malignant.

it is squamous cell carcinoma.

caution!

 

 

デグーの陰茎露出 / degu penis

2023年11月05日 (日)

麻酔をかけて詳しく確認中

 

 

確かに出ている

 

 

よく診ると、毛が絡まって元の位置に戻らないようです

 

ゆっくり引っ張ると、毛が出てきました

 

 

痛み、かゆみ止めの軟膏を塗布し、

晴れ止めの軟膏を塗布、その軟膏を処方

 

 

次第に縮んできました

 

自分でもかじってたため、更に戻りにくくなってたようです

 

 

 

 

 

発情期でも、こうなることがあるでしょうね

 

デグーには比較的遭遇する疾患でした

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

degu penis injure is common.

it is hard to look at it too small.

but observe at home well !

 

 

チャボが襲われた / attacked bantam

2023年01月16日 (月)

飼い犬が襲ったそうです

 

ニワトリよりも一回り小型なチャボ

 

 

勇ましい顔

 

お尻をやられて変形しています

 

 

このお尻を他のチャボと見比べて、おかしいと感じたそうです

 

近医では診てくれない

 

ちょっと遠くからお越しでした、ありがとうございます

 

消毒して元に戻しました

 

 

 

 

犬が来たら逃げましょうね

 

 

 

この顔はリベンジを狙っています

 

やめときましょうね

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

attacked a bantam by a pet dog

especially bantam cloaca

bantam said next revenge!

 

 

カメレオンのシワシワ / chameleon eyes

2023年11月06日 (月)

目がシワシワでお越しです

 

 

ふむふむ、シワシワですね

 

痒みはなく、目をシュワシュワさせるという・・・

 

 

しかも両目

 

ふむふむに、シワシワ、シュワシュワ・・・・・( ゚Д゚)

 

 

1⃣紫外線ライトの影響?

2⃣細菌感染?

3⃣低たんぱく血症?

 

 

1⃣なら、隠れ場所をもっと増やしましょう

2⃣なら、抗生剤

3⃣なら、食餌改善

 

 

 

まずは、抗生剤の点眼を処方しました

 

 

飯はコオロギやけど、たらふく食ってるで

 

 

 

 

 

 

カメレオンもdeepです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

chameleon’s eyes are strange.

became wrinkled….

(*_*;

 

 

ヒョウモントカゲモドキの鼻 / gecko nose

2022年09月30日 (金)

鼻クソが取れないという主訴です

 

いい鼻

 

詰まった鼻

 

一目瞭然

 

 

点眼液をつけて数分ふやかす

 

眼科のピンセットにて摘出

 

ちょっと手強いが、

 

 

 

成功

 

炎症を起こしているので、抗炎症点眼液をつけて

 

 

終了

 

 

 

取れてニッコリ

うれしそうです

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

gecko booger

this is chif complaint.

there are various complaints.

 

 

フクロウの抜ピン / owl & pin

2023年01月17日 (火)

あの骨折です

 

ピンを抜きます

 

 

 

骨は治癒していましたが、肢は変形

 

断脚しなくてよかったのかな?

 

と、自問自答

 

 

ありがとう

って言ってくれている、

っと、自分に言い聞かせながら日々診療しています

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

transform and heal

glad owl didn’t die.

get fatter!

 

 

亀の結石 / tortoise stone

2023年01月18日 (水)

総排泄孔に石があるようで、うんちが出ないという主訴です

 

 

 

かなり大きな結石

 

=シュウ酸カルシウム結石

 

 

 

 

食餌内容をお聞きしますと

 

小松菜

 

それ以外は?

 

小松菜のみです

 

結石理由が判明

 

ウサギや馬、牛、ヤギでも小松菜だけしか食べていないのであれば切石ができて死んでしまいますね

 

 

①偏食は命の危険

②シュウ酸カルシウム含有を知ること

 

 

 

今後はあらゆる野菜を食べさせましょう

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

various vegetables

various vegetables

anyway vegetables

 

 

脚弱 /perosis

2023年01月19日 (木)

生後1か月

 

脚が開帳です

 

他の仔鳥は正常ですが・・・

 

 

うつ伏せ状態なので、胸復部に炎症に起こります

 

 

 

 

 

 

筋肉がこのまま固まらないように、矯正していきましょう

 

 

矯正の一方法は

 

参考にしてください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この原因は栄養障害です

親仔ともどもしっかりペレットを食べましょう

 

 

がんばって、リハビリすっぞ

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

this disease is the perosis.

the cause of this disease is malnutrition.

so dry food is good for the small bird.

 

 

トカゲがトカゲを / lizard eat lizar…

2023年01月20日 (金)

ヒョウモントカゲモドキが襲われました

 

 

コガネオオトカゲが襲いました

 

 

 

脱走して襲ったそうです

20倍以上の体格差

 

尾と表皮を食べられました

 

 

 

院内ではこんな処置をしています

 

参考にしていただけるようにアップしています

 

 

 

時間はかかりそうですが、自宅での看護が重要です

 

 

良く生き残った!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

 

monitor lizard ate a little a gecko.

but the gecko is alive.

it is the super gecko!

 

踏んだ / stepped on

2023年01月21日 (土)

ウズラが踏まれたそうです

 

肢が骨折して関節がむき出し

 

開放骨折です

 

 

 

治癒は無理ですので断脚となりました

 

 

 

 

あとはこの体に慣れてもらうまでリハビリをしましょう

 

 

まだ脚だけでよかった

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

stepped on a quail.

the leg is a open fracture.

cut off the leg so that it is impossible to heal.

 

 

ヒョウモントカゲモドキの尻 / gecko cloaca

2023年01月22日 (日)

尻から出血との事

 

診てみると、

ちんちんが出て、そこに床砂がついていました

 

洗浄して砂を洗い流しちんちんをもとに戻すと、

 

 

一部潰瘍化

 

 

 

床材が合わない爬虫類もいますので、ご注意ください

 

原因は・・・

糞便をしたときに直腸一部に砂がついて戻らなくなったと考えられます

そこにちんちんが巻き込まれた模様

 

いつも体全体を観察していきましょう

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

flooring is sand for reptiles

maybe the cause of this wound is the sand.

various flooring…caution!

 

 

頬が腫れたヒョウモン / swelling gecko

2022年08月28日 (日)

頬が腫れているという主訴です

 

 

同様な症例が結構来ますね

 

以前の仔は化膿でした

 

 

今回は触ると、ブヨブヨして波動感がありました

 

ということは、内容物は液状の可能性

 

暫定診断:化膿性炎

 

 

抗生剤を処方して治癒を待ちます

 

 

 

今回の原因は不明ですが、

食餌の生きたコオロギに咬まれて化膿することが多いです

 

 

 

野生なら結構あるんでしょうね

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

swelling cheek gecko

maybe, it is abscess because of crickets biting.

 

 

ミーアキャットの爪切り /meerkat claw cut

2022年08月27日 (土)

ミーアキャットの爪切りです

 

咬むそうです

 

絶対麻酔です

 

 

当院で4頭目のミーアキャット

 

売ってるんですね

 

動物もののTVでしか知らなかった動物です

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

gas anesthesia in meerkyat because of claw clipper

this meerkat bites.

so, anesthesia

 

 

セキセイインコの鼻 / budgerigar cere

2022年08月26日 (金)

セキセイインコの鼻の周りが、

 

 

濃くなって、

 

 

盛り上がっています

 

発情中か、生殖器系の腫瘍の可能性があります

 

年中このような鼻(ろう膜)なら持続発情していますyo

 

 

 

解決方法は・・・、

 

かかりつけの病院に診察を受けることが重要です

 

ふつうはこんな感じ

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

this budgerigar cere is in rut.

so, may lay eggs.

caution!

 

フクロモモンガの爪切り / sugar glider claw cut

2022年08月24日 (水)

フクロモモンガの爪切りです

 

咬むそうです

 

絶対麻酔です

 

 

爪が伸びすぎて、布に引っかかるケガが多数

 

安全に、素早くできるのが麻酔の長所

 

大きく、太い木をケージに設置しましょう

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

gas anesthesia in sugar glider because of claw clipper

this sugar glider bites.

so, anesthesia

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

瀕死のカメレオン / dying chameleon

2022年08月21日 (日)

食べない、動かないカメレオン君、約2歳です

 

 

眼を閉じて動きません

 

もちろん、まぶた食餌症候群を疑い、

 

 

点眼、落ちにように

 

 

頭を傾けて数分間、そして両目に

 

 

うっすら眼を開けるが・・・

 

 

手に力が入ってないようで、木にしがみつくこともできません

 

単純な、まぶた食餌症候群ではないな

 

 

薬用単シロップを3滴、口腔内へ滴下

 

 

20秒ほどで、めきめき動き出し、木にもしっかり登っていく

 

 

診断:低血糖

 

 

数日以上食餌をしておらず、体脂肪も枯渇してしまい低血糖になったようです

 

やや高齢なカメレオン

 

オーナーは、体重を測定しつつ強制給餌が必要となりそうです

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

need to feed for this old chameleon.

maybe, this one was hypoglysemic.

so, force feeding

 

 

モルモットの皮膚炎 / guinea pig abscess

2022年08月20日 (土)

皮膚にしこりがあるという主訴です

 

ちょっと白いものが見えましたので、毛刈りをしました

 

 

ウサギやモルモットで多い白いものと言えば、です

 

圧迫すると、

 

 

このシコリ内に膿が充満

軽く圧迫し排膿処置

 

完治するには丸ごと切除が必要です、全身麻酔で

 

 

結構な高齢の為、圧迫排膿とシコリ内の洗浄消毒、抗生剤処置となりました

 

 

診断:化膿性毛嚢炎

 

 

この種特有の膿はクリームチーズ状なので、こびり付いて除去が困難

 

なかなか治癒が難しく、長期の抗生剤が必要なのです

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

it is hard to heal this abscess.

because the abscess is like cream cheese.

so, it sticks and cannot be remove.

 

 

43kgのカメ / tortoise 43kg

2022年08月19日 (金)

ケヅメリクガメが来た~

 

 

 

血便でした

 

 

それにしても43㎏で25歳

 

立派です

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

how big this tortoise is !

25 years old and 43kg

awesome!

 

デグーの歯 / degu teeth

2022年08月18日 (木)

くちゃくちゃする、という主訴です

 

歯の病気の可能性

 

デグーの口は小さい

 

よって全身麻酔のガス麻酔からの

 

 

 

アーんさせて、

 

 

下の歯が舌に

 

 

傷をつけてますね

 

対側は、

 

 

横に飛び出して、

 

 

舌潰瘍

 

これでは食欲不振と涎が出るわけです

 

 

ドリルで丁寧に削っていい形に治療しました

 

 

 

ドライフードがこの病気の原因です

 

牧草で歯の予防をしましょう

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

degu teeth too long cause this disease.

so, prevention is hay and pasture, grass

that’s all.

 

その後のスッポン / after 10 days soft-shell turtle

2022年08月16日 (火)

あれから10日後にお越しです

 

 

 

首の皮膚炎が改善

 

 

前肢もOK

 

ただただ、基本は水質と食餌の改善をお願いしましたyo

 

改善項目の①~⑤は基本中の基本

 

 

 

 

 

今後とも油断することなくお願い致します

 

 

 

 

 

ちなみにあれ以来、テナガエビをモリモリ食べているそうです

 

 

野生の食餌には勝たん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

after about 10 days

it looks like healing skin disease.

food management is still important.

 

 

フトアゴヒゲトカゲの顔 / lizard face

2022年08月15日 (月)

脱水しているフトアゴヒゲトカゲです

 

 

弱弱しい表情

 

 

特に目が落ち窪んでいます

 

 

左右とも

 

 

元気な表情は

 

 

精悍な顔立ち

 

眼の落ち窪みなんてありませんし、むしろ出ていますyo

 

 

毎日、表情も観察しましょうね

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

a weakened face

a vivid face

daily observation!

 

 

 

 

第77回 終戦記念日 🙏

コロコロ ウサギ / adhesive cleaner rabbit

2022年08月09日 (火)

ウサギが盗食です

 

 

コロコロの芯を食ったウサギ

 

繊維不足で食べたのか?

 

わしゃ、知らんでぇ

 

 

 

紙 布 綿 ティッシュ類を食べると危険です

 

草食動物やげっ歯類は、特に注意

 

口が届くところには置かないようにしましょうね

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

stealing rabbit

it is a adhesive cleaner core.

caution!

 

 

長崎原爆祈念日 🙏

爬虫類の日 / the reptiles day

2022年08月08日 (月)

ご存じ、今日は爬虫類の日

 

日ごろからヘビをはじめ、カメやトカゲが診察にお越しです

 

 

 

主な主訴は

元気、食欲がない

というものです

 

 

 

日々、観察をしていきましょうね

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

today is the reptile day, you know.

turtles and tortoises, lizards etc,

they are visited.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デグーの糸絡み / degu thread entanglement

2022年08月06日 (土)

後肢に、床敷きのほつれた糸が絡んでいるという主訴です

 

 

 

興奮して触れませんのでガス麻酔

 

 

数日経っているので、ドス黒く変化しています

 

 

ミイラ化して後肢端から落ちる可能性もありますが、

痂疲をはがしますと

 

 

まだ生きている組織が出てきましたよ

 

 

 

あとは時間が解決です

 

 

 

布を敷くのはとても危険です

この糸くずを食べることもあります

食べると死んでしまいます

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

this injury is dangerous.

especially exotic animals often

caution!

 

 

 

広島原爆祈念日🙏

 

鳥の体勢 / bird position

2022年08月03日 (水)

体調が悪いセキセイインコが来院です

 

 

鳥を触診する前には、必ず視診をします

 

すでにおかしいのがお解りですか?

 

羽を体から離して、呼吸しています

 

このケージ内が暑いのか、呼吸器疾患か、はたまた他疾患か

 

 

 

 

 

ケージ内はさほど暑くはありませんでした

 

 

 

 

この状態で触診などすると危険です

 

抗生剤を処方し、自宅で安静を指示しましたyo

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自宅でこの態勢を見つけたら注意深く観察し、治らねば近医に相談しましょう

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

this position needs attention.

it is the wing away from the body.

 

 

フクロモモンガの絞扼 / sugar glider strunglation

2022年07月31日 (日)

糸が絡まったようだ、という主訴です

 

興奮して、ゆっくり診ることができない

 

ガス麻酔です

 

 

効いている間に、後肢の確認

 

 

糸くずが絡みついて、絞まっています

 

 

そこを自分で咬み壊している

 

指までもげています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小動物に布を入れるのは危険です

このような事故は、どの動物にも起きています

 

床材や巣箱の中には自然なものを入れましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

this wound because of tread

it is dangerous.

caution!

 

 

 

イグアナのダニ / iguana mite

2022年07月30日 (土)

爬虫類展覧会で購入のイグアナ君

 

φ1mmくらいのダニを、ケージ内で見かけるという

 

 

 

 

ということで、体表のダニ検査

 

痛ないように してくれよ

 

 

 

ということで、鏡検

 

 

 

ダニが、

 

 

無数に

 

 

いた

 

 

ダニ駆除の投薬を自宅でお願い致しました

 

犬や猫と治療法が違います

 

そこがなかなか難しい・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

a lot of mites purchased iguana.

uuu, look like itching

 

 

 

皮膚病のすっぽん / skin disease of soft-shell turtle

2022年07月29日 (金)

皮膚がおかしいという主訴です

 

とうとうスッポンまで来院しました

 

 

田んぼで保護して飼い始めたすっぽん君

 

最初はコイン大の大きさだったそうです

 

すっぽんを触るときの注意点

直に絶対触らない⇒グローブでなるべく短時間

 

皮膚が柔らかいので、すっぽんは皮膚病が多いとのこと