肉離れで全治3週間
痛みが取れたので10日ぶりにウォーキング開始
すると、悪い奴らがココにもかという・・・
道端にゴミ袋を置きっぱなしする奴
畑の肥料でも置きっぱなしなのかな??
でも邪魔やしっ
袋のくせに俺をにらんできよるな
飛ばされたら危険だし寄せといと・・・
目線を外さない袋・・・?
どんだけ田舎なんや~🐑
したっけ
福岡市内です
				
			
2018年09月20日 (木)
肉離れで全治3週間
痛みが取れたので10日ぶりにウォーキング開始
すると、悪い奴らがココにもかという・・・
道端にゴミ袋を置きっぱなしする奴
畑の肥料でも置きっぱなしなのかな??
でも邪魔やしっ
袋のくせに俺をにらんできよるな
飛ばされたら危険だし寄せといと・・・
目線を外さない袋・・・?
したっけ
福岡市内です
2018年09月19日 (水)
アイアンとかめ福を
いつものように出します
Uの掃除をしておこう
んん?
Uかな?
白いのは尿酸
尿酸塊?
・・・・・・!!
これだっ!
ギザギザ卵だっ!
以前から卵があるのはわかっていました
でもホントに卵?
植栽の上で割ってみよう
なかなか割れんっ
分厚い殻の卵・・・
こんなにギザギザの卵は生まれにくいはずですね~
あと2個はそのうち生まれるでしょう
卵を作るなんて、けっこう病院内も環境がよろしいようです🐢
したっけ
2018年09月18日 (火)
・・・・ブログ書き込み中、視線が
??
ん?
見てる?
何か欲しそうに、見てんの?
したっけ
2018年09月17日 (月)
出血がひどく、あわててお越しです
保定して診察し、
🐶ななななななななななになになになにすんの~
どれどれ~、爪を拝見
根元から折れて出血です
そっくりかえって取れそう
🐶いいいいいいいいいたいたく、いたく、いたくしないで~
残すと出血しますし、痛みも残るのでとります
消毒して、局所麻酔ゼリーを塗布
一瞬で取ります
🐶いいいいいいいいいいいいいやいやいやいやぁ~
終了
走って帰って行きました
したっけ
🐶ああああああああああありありありがとうごござござござました~
2018年09月16日 (日)
主訴がこれであればまずは、歯を診ます
ん?
とにかく切らないといけんませんね
上下の歯を
牧草中心で歯の摩滅を心がけましょう、それが予防です
牧草を発酵させてエネルギーにしています
ペレットだけでは長寿を目指すのは厳しいですよ
したっけ
2018年09月15日 (土)
後肢がブラブラしていますので、診てください
マーラです
電話で受け付けました
お越しです
即、ガス麻酔です
マーラっていう動物の種類でした、名前ではなく
南アフリカに住むげっ歯類です
体は大きなネズミ🐭、四肢はうさぎ🐰の様な感じです
もちろん、はじめて触ります
かがせて3分ほどで
おやすみなさい
その間に、触診とレントゲン撮影
内出血と脛骨とヒ骨骨折しています
レントゲン写真では
  
2か所の複骨折です
恐ろしいことになってきました
つづく
したっけ
顔はロバのようです
2018年09月14日 (金)
病院内のスッタフ側では常にFMラジオを流しています
ちなみに待合室は有線放送:洋楽80’sです
そこで観覧募集があったので応募したところ・・・
メールが来ました
行って参りましたyo
言いつけどおりにチケットゲット
かなり高価なチケットです💖
サンパレスに入るのは10年ぶりくらい
以前はJBに行きましたね
king of soul
入場しまして、雰囲気は
ガヤガヤでしたが始まると、もうABBAでしたね
行ってみないと、聞いてみないとわかりませんでしたが
本物ではなくともABBA
声から何からもうABBA
ABBAではないけども満足ノリノリ
結論
ジェネリックでもよく効(聴)く
悪い意味ではありません
したっけ
thank you for the music × serendipity, big friday edition  of   
2018年09月13日 (木)
病院正面横の電信柱です
通るたびに尿臭い
したら流すのがマナーですよね💢
臭いが立ち込める~
したっけ
日本の礼儀が崩壊してきている🇯🇵
2018年09月12日 (水)
閉っていることが多いアイス屋さん
通りがかりでみたら、
やってるし、並んでるし
行きましょ、行きましょ🙆♀️
ブラッディオレンジ🍊とミルク
品の良い甘みと酸味が、万歳!
猛暑にはよいでしょ👌
Oak you gourmet !
したっけ🍦
塩とマンゴー キューイとブラッデェィオレンジ🍊
						2018年09月11日 (火)
7月初旬から小さなシコリがあったそうです
他動物病院にて抗生剤の投与で様子を見ていたようですが・・・
しだいに大きくなって手術を希望したそうですが、
手術が混んでて1カ月先だそうで、
当院にオーナーの知人の紹介でお越しになりましたyo
初診では相当歯が汚いので、歯周病用の抗生剤を8日間処方しました
飲み終わりと同時に歯石除去後摘出手術
8日後でも1.5倍くらいの大きさになっていました・・・
小型犬の右下くちびるに約Φ2.5cmの腫瘍
くちびるの形成手術になってしまいました
翌日は普通に食餌をとりました
恐るべし11歳
もちろん手術前には胸部レントゲン検査、心電図検査、血液検査しています
検査すると腎結石も発見
老齢犬はいろんな病気が隠れています
健康診断しましょうね
もちろん、病理組織学的検査に送付しましたよ
したっけ
病理組織学的検査結果が来ました
病理検査報告書
イヌ雑種11Y ♂
リンパ腫 lymphoma
採取された口唇部の腫瘤部では、真皮を中心に、類円形の腫瘍細胞の浸潤性の増殖が認められます。増殖する類円形細胞は中型からやや大型で、少量の細胞質と核類円形の異型核を有しています。分裂像はほとんど認められません。 一部では表皮内にも浸潤しています。
検索した口唇の腫瘤部では、多数の円形細胞の腫瘍性増殖が認められており、リンパ腫と診断されます。腫瘍細胞には、表皮向性が認められ、皮膚型のリンパ腫と考えられます。
腫瘍細胞は中形からやや大型で、広範囲に浸潤していることから、その他の皮膚や全身への波及について経過には注意が必要です。
悪性の腫瘍です👨⚕️
抗がん剤💊を考慮しないといけません💉