映画のCM / a movie theater CM

2025年05月10日 (土)

 

映画館にCM です

 

 

映画を見て、CMも診てください

 

 

佐世保の映画館限定です

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

a movie theater CM

but just Sasebo

please watch for Oak CM

オークどうぶつ病院けやき / Oak animal hospital Keyaki

2025年05月09日 (金)

2001年5月7日 けやきの誕生日です

 

🎂24歳🎂

 

 

2001年は国内初のBSE感染牛の年でしたね

旧名は狂牛病

牛肉パニックでした

 

しかし、大事件は

米国同時多発テロ

 

そんな中でけやきは誕生

 

 

 

今後とも末永くよろしくお願い致します

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

Oak animal hospital Keyaki

this hospital is the second in Fukuoka

Thank you for your continued support

鵜の相談 / Cormorant consultation

2025年05月08日 (木)

 

広島県三次市の鵜飼の方からの相談が来ました

 

 

少々覇気のなさそうな鵜ですが、肢が、

 

 

指が曲がって、その指全体が腫れていそうです

 

 

地に着くことができないくらい湾曲

 

おそらく骨折ではないかと思われます

 

しかし、野生であれば日常な事故でしょう

 

安静にして治癒を待つのがいいでしょうね

 

 

 

あくまでも写真だけでの診断/判断です

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

a cormorant finger is curved.

It’s probably a fracture.

There is nothing else to do but rest.

 

 

コルセット / corsets

2025年05月07日 (水)

その7日後、

 

 

 

小走りっ!

 

自宅でも走るまで回復したそうです

 

しかし、コルセットをつけなおす際に外すと・・・

 

へたり込みちょっと鳴きます

 

 

 

 

体を大きく、骨がしっかりするまでは手術を控える状況が続きます

 

このコルセットが中心の治療となりました

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

the puppy can walk with a corset on.

When it removes the corset, it collapses.

oh my goodness !

起立不能な仔犬 / Unable to stand up puppy

2025年05月06日 (火)


生後4か月のヨークシャテリア

 

診察台では横たわっています

 

徐々に立てなくなってどこか痛がるとの事

 

MRI検査

 

 

診断:頸椎のヘルニア

 

どこが異常か?

 

ここですね

 

 

 

なかなかな症例

 

まずは、内科療法と首にコルセットから始めました

 

 

 

最終的に手術が適用です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

Unable to stand up puppy is 4 months years.

so young but unable to stand up…..

at first medical treatment and corsets

重度な皮膚病 ② / sever skin disease 2

2025年05月05日 (月)

皮膚初日

皮膚14日目

皮膚60日目

良い顔になりました🐶

 

四肢の毛は生えそろいましたね♪

 

 

さらに、皮膚や被毛が軟らかくなり、黒からピンクの肌に

体重は順調に増加、フケは全く出ていません

 

今後は薬を徐々に減らしていき、シャンプー療法を中心にしていく方針です

 

これだけよくなっていれば、月1回の診察でよろしいようです

 

 

最後の砦が機能しました🎵

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

The skin is revitalized.

The owner is so surprised.

He thought the hair follicles were dead.

重度な皮膚病 / sever skin disease

2025年05月04日 (日)

 

セカンドオピニオン?・・・どころじゃないくらい

 

佐世保市中の病院に行ったし、福岡の皮膚科の病院にも通った

 

アレルギー検査も細菌やカビの検査もしたが原因がわからず治らん

 

とのことです

 

やることがなさそうな印象ですが、最後の砦として診察に挑む

 

 

まずは、視診

 

 

フケがすごい

その前に、

 

すごい体臭が出てますね

 

そうそう、フケと体臭がすごくて犬が眠れないくらい掻きむしる

 

 

💡!

 

 

 

 

診断:酵母性外耳炎および皮膚炎、象皮病

 

というわけで、耳垢検査と皮膚の擦過検査実施

 

酵母菌が体中に蔓延して、皮膚が固くなった状態かつ、酵母菌の臭いが体臭の臭い

 

⇒診断は間違いなし

 

 

 

まずは2週間薬と薬浴で治療開始

 

薬といってもステロイドではありませんよ

 

 

 

・・・・・、2週間後、

 

 

発毛し始めて、フケは出ず、かゆも激減

皮膚は柔らかくなり、黒い皮膚からややピンクに変化

ぐっすり眠れて、体重急増

 

 

 

急変にオーナーはビックリしていました

 

まだまだ、油断できませんがこのまま参りましょう

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

Refractory dermatitis

It has been a long time.

but signs of healing have appeared.

てんかん重積発作 / Status epilepticus

2025年05月03日 (土)

日曜日に朝から5時間てんかん発作の犬が来院

 

かかりつけ医はもちろんお休みで、当院にお越しです

 

診断:てんかん重積発作

 

発作を止めるべく、鼻腔内薬剤投与

体温は39.0度

 

発作が止まり、静脈点滴後

意識障害があります

 

 

 

軽い鎮静下のMRI検査

並行して、血液検査実施

 

 

 

 

血液検査でGLU23

 

診断:低血糖

 

てんかんと低血糖による痙攣のダブルパンチ

 

 

 

ブドウ糖加酢酸リンゲル液と脳圧降下薬を投与・・・・・

 

 

 

 

心肺停止

 

 

 

 

残念ですが、亡くなってしまいました

 

 

 

 

 

てんかんの薬を4~5年前から飲んでいたそうですが、

軽くなったので一日一回にしていたとのこと

 

・・・・・、ダメです

自己判断、ダメです

 

てんかんは治癒しない疾患と思ってください

 

一日一回では危険です

 

 

 

てんかん重積発作を起こさせないようにしっかり薬の投与は行いましょう

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

Status epilepticus is so heavy.

take medicine to control epilepsy

it is very important.

落下事故 / fall accident

2025年05月02日 (金)

ここ最近で三度、落下事故

 

今回は、

 

 

 

元気はありますが、どこからか出血あり

 

 

思い切り顔を打ったようです

 

犬歯がもげている

口唇が裂傷

 

この程度で済んでまだよかったです

 

 

階段2階から落下事故

 

隙間のある階段は問題ですね~

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

feline fall accident is often, too

not only tortoises but also cats

be careful!!

スリッパ ③ / slippers 3

2025年05月01日 (木)

 

次々取り出しました

 

 

 

その結果、

 

 

 

 

ほぼ、かかと部分のスリッパを取り出しました

 

 

 

 

この猫は以前も異物を食べて、手術経験猫です

 

もはや、この異常な太り方この量食餌ではないものを食べ続ける・・・・・

精神的な疾患が根底にあるでしょうね

 

 

 

盗食だけではなく、異物の飲み込みにもご注意ください

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

That’s awful.

and obesity….

That’s insane.