耳から出血でお越しです
両耳の下から出血していた模様
耳ではなくて、頬袋の可能性あり
周辺を掻きむしっています
頬袋にはフードが詰まっていっぱい
中身を掻き出すと、
出血と腐敗臭
診断:頬袋内化膿性炎
抗生剤の投与とフードの改善をお願いしました
長生きできるフードにしましょうね
そのフード等詳細は当院までお越しくださいyo

したっけ
this disease is cheek pouch inflammation because of these foods.
the foods are seeds and nuts.
so bad
桜井神社にてジオキャッシング
ヒントを得て、お宝を探してみる
!!!
レベル1なので即発見
お宝は別にいいのです
探し出す過程が面白い
もう一か所の二見が浦に、ジオキャッシング
またしてもレベル1ですから
即発見
TFTC‼
福岡(Geo)にはいっぱいお宝が隠され(cache)ています
見つけた時の喜び、いいですよ!
尚、課金しない範囲で遊んでいます

したっけ
Geo caching in Itosima City.
next time, around Fukuoka City.
Let’s try!
桜井神社に行きました
桜満開の時期です
参道には、
立て看板と、幟のシュールさがよい
参道を行って、猿回しのお兄さんにお声を掛けました
・・・やはり、けやきの患者さん
何という偶然
猿回しのおサルはほぼほぼ、けやきの患者さんですyo
ここだけのお話

したっけ
went to SAKURAI shrine.
there was patient’s monkey show.
KEYAKI patient
新釣法:穴掘り釣り
竹~40㎝に釣り糸を20㎝前後、おもり~5号付け針を付けます
この竹は蜂箱で残った竹のSDGs
割りばしでも構いません
ビーズも入れてます
おもりは中通し、ガン玉、何でも可です
そこにサバの切り身を小さく付けて
ゴロタの石の隙間にただただぶっ刺すだけ
一人5本作って、1本1本刺してゆくと
最初の1本に異変が、
1分で釣果のギンポ
その後も5本中3本に
ギンポの爆釣
たまに、入れた瞬間には
ムラソイ
とにかくすぐ釣れます
初めて穴掘り釣りしましたが、簡単で楽しい
磯遊び感覚でより楽しめますyo
Let’s try!
ギンポはてんぷらで、ムラソイは塩焼きで美味しく頂きました

したっけ
this fishing is name of the digging fishing.
weights and fishhooks with disposable chopsticks and bamboo
only the fish sticks under the rocks
股間にしこりがあるという子ブタちゃん
生後2~3か月ですが、他動物病院にて去勢済み
場所的に言うと、睾丸があった位置にしこり
大きさや形的に言うと、睾丸的なしこり
取り残し??
獣医師が手術しましたよね
はい、そうです
では、このしこりが睾丸か化膿か検査しましょう
そして、針生検(FNA検査)
それを顕微鏡で細胞診断
取った時点で、腐敗臭
顕微鏡検査で、桿菌や球菌多数
診断:去勢後の化膿
抗生剤の投与と、排膿処置をお勧めしましたyo
昔の家畜の牧場であれば、結構ありそうな症例でした

したっけ
lump like a testicles
but castrated pig
it is necessary to do FNA test.
文鳥のホテルが来ました
まったく別家庭の文鳥です
ぷくちゃんと
プクちゃん
苗字は違うが、ぷくちゃんとプクちゃん
お世話には気を付けよう

したっけ
hotel of 2 java sparrows
it is a different family.
but same name, PUKU
暖かくなってきましたので、外に出します
かめ福たちと、
ランなどの観葉植物
水かけつつ手入れをしていると、お隣のおばさんに
ちょっと、うちの庭に来てよ
良い植物あるから、持って行ってよ
連れていかれました
直掘りして、ラベンダー他3種類の植物を頂きました
丈夫だから水揚げして育てて、病院の植栽に植えて!
それ見るの楽しみにしてるわ
緊張しますね~

したっけ
got a lot of plants from the neighbor
for planting in hospital
thank you but pressure
犬に咬まれて負傷の小鳥がお越しです
緊急
胸筋に出血痕
消毒しつつ傷口確認
φ3mmの穴が開いています
良くかみ殺されませんでしたね
柴犬が咬みました
・・・・・、結構大きな犬に咬まれていました
このオカメ君は元気でしたが、
鼻汁と涙が出て、脱毛しています
くしゃみしてませんか?
診断:洞炎
咬傷と洞炎の為、抗生剤の処方
ともども治癒していきましょう
俺を咬むなよ~

したっけ
bitten bird from Shiba Inu.
you lived well.