蛆/maggots

2020年08月18日 (火)

 

ベランダ飼い(エアコン付き)の病院に行ったことがない、14歳のⅯ・ダックスです

 

蛆が湧いてるので診てほしいと電話あり

 

 

どうぞどうぞで、診て見ますと、

 

歯石がヒドイ、体臭がヒドイ、毛玉と汚れがヒドイ、耳の裏の耳ダレがヒドイ、

 

 

その耳ダレに卵産み付けられて、です

 

自宅で見つけた時に毛を刈って、蛆は取ってきたとのことですが、

 

 

耳の下の皮膚には潰瘍がありました

 

ここが蛆に食べられた跡と思われます

 

 

蛆にたかられるとは生き地獄

蠅を払えないほど弱った証拠です

 

安楽死を考えてお越しのようでしたが、耳洗浄をして、ブラベクトを処方してお帰りになりました

自宅での耳洗浄を徹底してもらう

 

 

 

 

 

犬と生活するにあたって強めの提言

①室内飼いが絶対

②長年病院に行かないのは虐待

③狂犬病ワクチンや混合ワクチンをしていないのは虐待

④フィラリア予防やノミダニ予防していないのは虐待

⑤定期的な美容に出す

⑥コミュニケーションをとる

 

 

 

 

動物が幸せで一緒に暮らすことができるのは、その人間次第です

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 being struck by many maggots.

顎ノ型/maxilla

2020年08月17日 (月)

 

上顎の骨はどれでしょう?

 

 

左右2つあります

②ですね

 

 

この上顎骨は2コ、違う骨をくっつけています

 

 

黒矢印の切歯骨

白矢印の頬骨

下には臼歯が見えますよね

 

右側が先端で、この骨は右上顎骨で外側から見ています

 

 

写真はウィキペディアより

 

 

人ではここです

 

 

どうですか?

頭の骨、興味出てきましたか?

 

まだまだ続きますからね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

this bone is a maxilla.

it is the upper jawbone.

足跡/footprints

2020年08月16日 (日)

 

この足跡、

 

 

成獣です

 

 

うり坊か?

 

 

無数にありました

 

 

イノシシのヌタ場

 

そのヌタ場とは沼田場と書きます

 

イノシシなどの野生動物が体表のノミやマダニを落とすためのお風呂場ですね

 

つまりこの近くにはマダニがいる可能性があります

 

イノシシのすごいパワーで地面をかき回すため、畑でやられると一発でパーです

 

 

 

 

3年ぶりにくくりわなを仕掛けるかな~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

wild boars countless footprints

and

wallowing in the mud

ハムスターにしこり/hamster

2020年08月15日 (土)

 

何か付いてる、とのことで来院です

 

どれどれ~

 

 

付いてるというより、できてました

 

下顎にΦ4mmのシコリ

 

注射針で細胞診断検査実施

 

 

 

診断結果:細菌感染と腫瘍様細胞多数

 

 

細菌感染には抗生剤

腫瘍様にはD-フラクション

処方しました

 

2歳という年齢が積極的(手術で切除)にはいきにくい

 

 

 

うまく薬飲んでくれよ~🐹

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

tumor on the lower lip

there was also a bacterial infection.

防犯/crime prevention

2020年08月14日 (金)

見守り基地局になりました

 

 

病院の横を児童が通過すると記録されるそうです

 

この基地局が増えることで、時系列にその児童が行き来するのがわかるとのこと

 

小学校の校門から点々と設置されてるそうですyo

 

 

窓に近い診察室に設置

 

 

これで防犯の一役をかいます

 

 

 

 

 

地域密着型どうぶつ病院です

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

security device for children.

play a part in that.

カメの落下/fall accident

2020年08月13日 (木)

 

3Fから土に落下したそうです

途中、屋根など障害物もない土へ直落ち

 

 

4か所、甲羅が割れていました

 

 

レントゲン検査にて肺の挫傷は見当たらず、不幸中の幸い

 

念のためデキサメサゾン投与し、抗生剤も処方

 

割れた個所には医療用ボンドで接着

 

 

7月は2件の落下事故がありました

雨が降って、喜び勇んだんでしょうか

オーナーが共通して言われることは、

 

まさか落ちるとは思わなかった

 

 

 

 

 

 

 

 

ご注意ください

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

turtle fall accident

there are quite a few accidents.

尻の下の文鳥/java sparrow

2020年08月12日 (水)

 

ソファーに座ろうとしたら放鳥中の文鳥が下敷きになって、お越しです

 

肢がブラブラしているとのことでした

 

 

レントゲン検査で左脛足骨の骨折判明

 

そのほかは元気そうでしたので、骨折の治療開始

 

テーピングのため、羽を取ると、

 

 

痛々しい内出血が出てきました

 

解放骨折でなくて、まだよかった

 

 

医療用テープで上下から挟んでおしまい

 

2~3週後の再診です

 

うまく安静に保つことができるかが、今後の課題です

 

 

しかし、肢だけのケガで済んでよかったですよね

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

became trapped under the owner’s buttocks.

うなぎ釣り/catfish

2020年08月11日 (火)

 

リベンジです

 

仕事終わりで即、仕掛けに行きました pm7:30

 

 

おもりに、シマミミズ、ペットボトルにウナギ針を付けて、投げ込む×4

一日放置

 

 

次の日、早朝am5:20回収

 

この時が楽しい♪~

 

 

くるくる回収、くるくる回収

 

①×

②×

③×

④おおおおおおおお~

 

 

 

ナマズが釣れたっ

かなりの仔ナマズ

 

うなぎの道は険しい

 

 

 

即リリース

ナマズはルアーでしょ

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

eel fishing

but it was the catfish fishing.

awesome!

トレイルカメラに/cicada shells

2020年08月10日 (月)

 

あの写真と撮影したトレイルカメラを回収したら、

 

 

カメラ留めておくロープで孵化

 

 

 

 

 

どんだけ田舎なんだよっ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

cicada shells were attached to the camera.

the camera is for wild boars.

but it was for cicadas.

あいつの写真/wild boars

2020年08月09日 (日)

 

トレイルカメラを確認です

 

ウリ坊より大きくなってる、ヤツ

 

親子でヤツらが来とる

 

駆け回ってる、ヤツ

 

 

これはやばい、やばい

 

畑が消滅する

 

 

 

こしゃくなヤツらめ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

wild boars

damn it.