そんな大そうなことはしませんが、意外といろんなものを発見します
タラの木に鎮座したニホンアマガエル
木陰にいたハサミムシ(コバネハサミムシ?)
畑の支え棒に鎮座するニホンアマガエル
そして、クサイチゴを採って
いただきました
昭和??
したっけ
Japanese tree frogs and earwig,
Rubus hirsutus.
like them.
というわけで、流木目指して砂浜へ
遠出して、長垂海岸と長浜海岸、大原海岸へ
砂の上はつかれる・・・
結構、釣り人や、磯遊び家族がいるなかで、
不審者のように木を拾うこと~2時間
なかなかいい形の流木をget!
これから一週間
①水に浸けて塩抜き
②殺菌殺虫のため煮込作業
③天日干し
工程が待っています
今後も嵐の後には海岸線をトボトボ歩いていきますyo
海岸線でツナギを着て、木を持つ不審者っぽい男がいたら、それはわたくしです
したっけ
collect driftwood
暖かくなって、軍曹🕷が登場しました
アシダカグモ、通称:軍曹🕷
軍曹🕷が~3匹🕷🕷🕷いると、家の中のGは全滅し、任務を遂行した暁には次の家に静かに移動するという
殺虫スプレーをかけてはいけません⇒床や壁が薬剤で汚れます🧯
掃除機で吸い込んではいけません⇒溜まったゴミ小袋を捨てるとき怖いです
新聞紙で叩いてはいけません⇒潰れたら汚いです🔨
大切に任務を遂行してもらいましょう🕷🕷🕷
Gを駆逐するには安い、早い、確実、安全な信頼できる軍曹です
したっけ
this is the huntsman spider.
Let’s cherish it for cockroaches.
またしても、正子媼から
スカスカ胡蝶蘭をいただきました
節2個目からカットし、
根を出す
そして流木に巻き付ける・・・
コルクに巻き付ける・・・
ヘゴに・・・
巻き付けるそれらが、もうない
では、購入?
それが結構高いんです
・・・拾いに行こう、流木を
休みの日に、海岸に流れ着いた流木を!
またひとつ楽しみを見つけた
したっけ
got an orchids
but there are no driftwoods and hegos,corks to wind.
yes Let’s go pick it up.
朝からカラスが鳴いていました
夕方にはそのカラスが威嚇して攻撃してきました
!?
隣の電柱の先端を見ると、カラスの巣があります
あんな高さから巣落ちしてたとは・・・
この雛は、こうです
今後もかわいそうではありますが、病院に連れてきても野鳥やそのヒナは診察は致しません
もしも見つけて、ご心配な方はこのポスターの電話番号へ(野鳥保護、野鳥の会ほか)
or 動物園へ直接お連れください
よろしくお願いします
したっけ
crow chicks fell from the nest.
please do not touch!
やってみらんですか
っと誘われて、行ってきました
大大鍋の蓋を取りました
糠とタケノコの大大鍋
タケノコの灰汁を取りつつ、煮込むこと~6時間前後
こうやってすくいだすとです
そのまま、一輪車へ
ざば~ん
冷水で流しながら皮をはいでいきますが、超熱い
軍手越しで、冷水に付けていても皮をむく、その奥は超熱い
でも美味しくいただきました
初めての経験でした、皮むき
したっけ
boiling the many bamboo shoots.
目が開かないという主訴です
ん!?
この前も、このような主訴が・・・
先ずは診察です
目が開かない、なるほど
点眼薬をさして、待つこと5分
開きました
眼球はきれいです
診断:まぶた食餌症候群(あくまでも当院の造語病名です)
食餌や水分が眼や瞼に接着剤のように付着して、開かなくなる病気
それが、まぶた食餌症候群(造語病名です)
このような症状があればいつでもお越しください
したっけ
eyelids-diet syndrome
the disease name is a coined word.
タケノコのお礼を言いに、わな師匠ところへ顔出しました
そこへ、大物が運ばれてきました
♂87.5㎏
わな猟ではなく猟銃によるものとのこと
わな師匠は
こんな大きなイノシシはワナには入らんよ、頭がいいから
頭がいいから罠にもかからず、生き残って大きくなったようです
大きいためフォークリフトで
体表の無数のダニを焼却して解体が始まりました
この時期の🐗美味しくないですよ、脂がのってないから
と、わな師匠
冬の寒さをしのぐため体脂肪を上げるので猪の時期は冬がいいという
いろいろお教えを請いながらいつも見学しています
もちろん解体中には肉や内臓の寄生虫などの病変を確認してます
今日も勉強強になりました
あざ~っす
したっけ
wild boar is too big, 87.5kg
about 193lb
how big it is!
今年も作成
①大ペットボトルに十文字切込みを入れる
②小ペットボトル上1/3を、その切込みに装着
③その中にグレープカルピス6:水4を投入し、
④目線の高さ約150㎝前後の枝にかけておく
⑤市販のハチ激取れ君でもよし
6月までのスズメバチはみな女王バチです
そのスズメバチを捕まえることが、スズメバチの巣を一個駆除したことになります
TVでよく見かける、あのスズメバチの巣をです
やっつけましょう、仕掛けましょう
したっけ
trap of wasps
the wasps are all queens.
the season is from April to May.