
トビズムカデ:レッドレッグ
スズメバチと同じ毒を持つ嫌なヤツ
なぜか、ヤフオクで取引されている

シオカラトンボ
トンボはすべて益虫

もはや紹介の必要もない
キイロスズメバチ
とにかく攻撃的
スズメバチが出てきたということは近々、スズメバチ罠のご紹介

したっけ
Japanese centipedes scared.
2020年06月08日 (月)
トビズムカデ:レッドレッグ
スズメバチと同じ毒を持つ嫌なヤツ
なぜか、ヤフオクで取引されている
シオカラトンボ
トンボはすべて益虫
もはや紹介の必要もない
キイロスズメバチ
とにかく攻撃的
スズメバチが出てきたということは近々、スズメバチ罠のご紹介
したっけ
Japanese centipedes scared.
2020年06月07日 (日)
時期なので行ってみました
夜釣りではありません
ホタルです
この赤い胸部に細い黒線=ゲンジボタル
無数に飛んでいました
その周辺を歩くと、
手足や服にくっついてきます
自宅から車で20分のところです
20:00~21:00が最高ですよ
これから6月いっぱい、ちょいちょい見に行くかも
したっけ
a lot of fireflies were dancing.
2020年06月06日 (土)
モンシロチョウ:紋白蝶
幼虫はキャベツやブロッコリー、ダイコンなどのアブラナ科の害虫
モンキチョウ:紋黄蝶
幼虫はカラスノエンドウ、アズキ、シロツメグサなどのマメ科の害虫
ツマグロヒョウモン:豹紋
幼虫はパンジーやビオラなどのスミレ系の害虫
どぅですか?
思い出しましたね
したっけ
the familiar butterflies.
2020年06月05日 (金)
第2弾 スズメバチ捕獲
いつもの面々
左からご紹介しますと
キイロスズメバチ、コガタスズメバチ、オオスズメバチ
どぉですか?
悪い顔してますよね~
みんな女王バチですが悪人顔
どんどん働きバチを産んで、人にも被害が出ます
観察し終わったら、梅の木の根元に自然肥料としています
今後も退治していきますyo
したっけ
wasp wasp wasp
caution!
2020年06月04日 (木)
皆様、ご承知のとおり、三匹の亀たちは外に出ていますね~
時々、ケージの位置がが変わるのは、
下のブロックの目地から出ている野草を食べてもらうためでもあります
今回、ちょこっとの土があるところに配置したら、
そこばかりいて土をまき散らかしつつ、野草を食べつくしていました
本来のフードには目もくれず、野草に、土に行く
これこそリクガメの本当の姿ですね
ケージばかりじゃ、かわいそう・・・
時々皆さんも、カメを連れて公園に行きましょうyo
土のにおいを嗅ぐ、土を掘る、野草のにおいを嗅ぐ、野草を食べる、風に当たる
・・・カメにとってはいい運動です
したっけ
2020年06月03日 (水)
トノサマバッタと思いきや、
ツチイナゴ
バッタの世界も深いな~
したっけ
difference between grasshopper and locust?
2020年06月02日 (火)
あいつ、日中ものこのこ出てきやがった
相当、人に慣れてる
畑、荒らすな~こいつ
カメラ向けると、じーっと見てるし
こいつとの戦いが始まったな
したっけ
badger appearance
2020年06月01日 (月)
お越しの皆さんはその変化にお気づきでしたでしょうか?
動物看護師が5月から上着:白衣が変わりました
獣医師同様、術着になりました
アメリカTVドラマ:ERと同じようにしましたyo
いろんな色を着ています
したっけ
surgical clothes
We all dressed up.
2020年05月31日 (日)
矢野翁が持参です
今回は、
ジャコバサボテン
数日で咲くからさ~っと、翁
クンシランに続いて、ありがとうございます
外でお待ちの方々に、花で潤いが出ます
いつもいつもありがとうございます
したっけ
this is the Christmas cactus.
brought by an uncle nearby.
2020年05月30日 (土)
トレイルカメラに映った奴はやはりあいつ
畑の野菜や果物を狙うやつ
昼夜問わず活動する奴
取っ捕まえてやるyo
したっけ
after all it was the badgers.