ヒルに注意/leech
2020年07月24日 (金)
見つけました
ヒル
この頭の形はワタリコウガイビル
雨後の自宅の岩に20cmのこいつがいました
皆さんもご注意ください
っと思いきや、病院周辺の掃除中に発見
ナメクジを食らう、ワタリコウガイビル
あの頭の形はワタリコウガイビル
どこにでも潜んでいます
したっけ
this is the Land planaria.
eating a slug!
去勢手術です
この動物は何でしょう
去勢手術するとおとなしくなり、体臭もかなり軽減してきます
終了です
したっけ
this testicle is the goat.
お知らせでも紹介しました
タリーズエコバック
病院内で販売中 in 豊浜
1298円/袋
レジ袋259枚分の価格
生涯で使用したレジ袋って言ったら、この枚数じゃ足らんですよね
タリーズレジ袋の良いところ
①布地が強い
②丈夫
③お洒落で品が良い
(個人的感覚調べ)
タリーズでもこのバックが人気あるようなので、なかなか手に入らなかったのです
病院には3袋のみ
ご希望の方はスタッフにお声を
したっけ
Let’s use a reusable bag.
その骨を翼状骨といいます
どれでしょうか?
⑤です
④は蝶ノ型
これこそパイルダーオンしそうな骨
人でいうとここです
ん?っとお思いの方
これは蝶形骨の時と同じ、ですよね
人の翼状骨は蝶形骨を癒合して一体化するそうです
つまりこの赤い部分は合体して蝶のようになっています
翼の部分はほぼ翼状骨なんでしょうね
どうですか?
この骨情報
骨学は不定期で続ていきますyo
したっけ
this bone is like a wing.
so,butterfly!
耳から出血して止まらない主訴です
あの猫!
かゆくて掻きむしったようです
対側は一応無事
止血して、ステロイド剤と抗ヒスタミン剤を処方しました
人のムヒなどの虫刺され剤の成分です
夏~秋は要注意ですyo
蚊、恐るべし🦟
🦟
したっけ
mosquito allergy cat scratched the ears.
lesions of the both.
came to the OAK because of the bleeding
去勢手術です
この動物は何でしょう
細長くて、すぐに腹腔に入り込む睾丸
縄張り争いやケンカが激しい動物です
したっけ
this testicle is the rabbit.
夏は特に、このアレルギーです
外出自由な猫に被害が多い
毛の短かなところが刺されやすいので、
鼻の上
耳介
かゆそうですね
せめてノミダニ用のスポット剤
ブロードラインや、アドボゲート、レボリューションプラスをつけましょう
少しは忌避剤として良いのではないでしょうか
したっけ
this cat is a mosquito allergy.
仔猫が雨の中、保護されてきました
削痩して、意識がありません
血糖値が低く、低体温状態+多数のノミの寄生
保温して、点滴し、ノミ駆除しましたが、亡くなりました
また、肛門から蛆らしき虫も出てきていたため、腸は食い破られていたもよう
その蛆が小さいので、顕微鏡で確認
①蛆らしきものをスライドガラスに置く
②顕微鏡の油浸オイルを垂らす
③逃げようとする
④カバーガラスをかけて封入
⑤蛆でした
特に夏は、弱っている動物にハエがたかり卵を産み付けます
老齢動物の看護では、おしめや床ずれなどにはご注意ください
したっけ
be careful of maggots.
especially during the summer