守るために、ボランティアです

女王バチ駆除
今年もTVでのスズメバチ巣駆除やイノシシ猟をガン見しています

したっけ
wasp queen bees extermination.
2020年06月18日 (木)
守るために、ボランティアです
女王バチ駆除
今年もTVでのスズメバチ巣駆除やイノシシ猟をガン見しています
したっけ
wasp queen bees extermination.
2024年02月12日 (月)
これまで豚熱や口蹄疫、アフリカ豚熱の法定伝染病をお話ししましたね
人に感染するのは鳥インフルエンザと狂犬病
特に狂犬病は感染すると必ず死に至ります
海外でかわいいからといて動物にむやみに触らないように!
≪オークぶかいつぶやき≫
よくTV番組で海外の洞窟やコウモリなどの撮影に行くのを見ていると
〝 おい、おい、おい、おい、おい、狂犬病の予防注射はしているんだろうなっ ”
っと思っております(海外の時には必ずね)
番組終了時のスッタフテロップや協力テロップには医療業職名は出てこないですけども・・・
やっているんでしょうね
海外渡航の際には猫にも狂犬病予防注射が義務づけられている国がほとんどです
ちなみにゾンビの映画はこの狂犬病ウィルスがモデルと言われております( ”World War Z” とか)
咬まれて次々と感染し、凶暴になるなんて似ていますyo
しかも、治療しない所も同じです ( ”I Am Legend” は違いましたけど)
狂犬病の映画と言えば、”Cujo” です
しかし、小学生のときに何回も見た ”恐怖の48時間:1966年アメリカ・メキシコ映画” はいまだに鮮明と覚えています
この映画のおかげで狂犬病を知りましたから
結論
狂犬病予防注射は確実にお願い致します
日本を守るためにもです
したっけ
about rabies
it is very important for humanity
2024年02月11日 (日)
2019年に書きました、狂犬病のブログ、3日間続きます
4~5年前にフィリピンで犬に咬まれ日本人が狂犬病に罹患し亡くなりましたね、お覚えですか?
また、先日は四国犬が12名を咬む事故が起きました
しかも、17歳のT・プードルもかみ殺されていました
その犬は、狂犬病予防注射をしていないということでしたので、飼い主は逮捕されるかもしれません
神奈川の四国犬は行方不明でニュースにもなっています
狂犬病は咬まれて感染する、人を含む哺乳動物の致死的伝染病です
狂犬と書かれていますが犬だけでの病気ではありません
猫やハムスター、コウモリ、アライグマ、アナグマ(台湾の例)などでも感染します
致死率が高い病気としてギネスブックに掲載されているくらいですから
日本は清浄国ですが、ロシアからの貿易によって不法上陸した犬が危険視されているんです
実際はもう日本に狂犬病ウイルスが上陸しているかもしれませんyo
では実際上陸していたらどういうことになるでしょうか?
治療しない病気、治らない病気、人に感染する病気のため動物は感染がわかれば安楽死です
犬猫など、動物種を問わずです
同じ法定伝染病である豚熱、鳥インフルエンザや口蹄疫の場合どうでしたか?
周辺の鶏と牛、豚は感染の有無に関わらず安楽死でしたね
家畜法定伝染病に指定されている病気ですからね
世界の中で狂犬病清浄国は日本(アジアで唯一)、アイスランド、ハワイ、グァム、フィジー、オーストラリア、ニュージーランド・・・だけなのです
どれだけ世界に蔓延しているか、清浄が難しいかおわかりでしょうか?
そのためにも狂犬病の予防注射が侵入と拡大の阻止に役立っているのです
人の感染は、ほぼ100%死亡します
参照:厚生労働省、農林水産省、日本獣医師会HP
したっけ
a terrible disease for humanity
it is the Rabies.
Vaccination is required
2020年06月15日 (月)
今シーズン最後でしょう
この群れだけは逃さぬ
今まで2回は逃げてしまったので・・・
アキニレの木に、2.5mの高さに・・・
蜜蜂について年中勉強してますので
しかも、失敗を繰り返しつつ
経験値だけはレベルアップしています
網ですくって蜂箱へ誘導
10分くらい落ち着かせて、確認
定着しそうだ
・・・しかし先着している奴がいた
ここですよ
ドロバチの巣っ
すんなりいかんもんです
このドロ巣は空っぽなので駆除
そしてそ~っと、ニホンミツバチ巣箱を軒下に
うまくいきますよ~に
したっけ
Japanese-honey bees hive
catch the hive well
2020年06月14日 (日)
もう7~8年になります、この木
大型犬に倒されること2回、
その度に鉢が変わる、ガジュマル
今回、枝が混んできたので剪定しましたが、その枝がもったいないと考え、
水耕栽培を約8か月
けっこうな根を出しましたyo
もう土へ、いいだろう
培養土へ
もう2週間くらい経ても、枯れずにいる
ガジュマル2の誕生です
意外とできるもんです
油断は禁物ですが、ね
したっけ
hydroponics of banyan tree for about 8 months
then to the soil
2020年06月13日 (土)
患者さんがお越しになりましたので
診察室へ案内し・・・、
ん?
ん?
先にお入りになった?
ん?
迷い込んだモンシロチョウ
対コロナ対策で窓やドアを少し開放していますので、その隙間からでしょうね
したっけ
すぐにお帰り頂きました
もちろんお代は頂きません
a butterfly was in the examination room.
feel so happy!
2020年06月12日 (金)
回覧板です
10年前くらいに有明方面から船で夜中アサリを獲って地元に撒いていた、みたいなニュースもありましたよね
室見川ってアサリいなくならないほど多いんですね
毎年、毎年、貝ほりに大勢の方々が来ていますが・・・
っていうーてますけど、わたくしも過去に3回ほど潮干狩りしました
一般の方々、稚貝は逃がしましょうね
したっけ
clamming
a lot of clams in the MUROMI river.
2020年06月11日 (木)
とっ捕まえた
どんだけ危険な自宅周辺っ
見分け付きましたか?
鼻の下のとんがりの数
ここでオオスズメバチとコガタスズメバチを見分けます
キイロスズメバチはなんとなくわかりますよね
最近は昆虫ばかりの話題です:bee’s knees
したっけ
various kind of wasps are flying.
2020年06月10日 (水)
ナナホシテントウ
幼虫はアブラムシを食べる益虫
ナミアゲハ
幼虫はミカンやレモンなどの柑橘系の害虫
パセリやニンジンも食べる害虫
ニホンアマガエル
昆虫を食べるイイやつ
これらすべて柑橘系の葉にいました
したっけ
interested in frogs.
2020年06月09日 (火)
最近蒸し暑くなってきましたね~
日曜日の17:40に飛び込みです
かかりつけはもちろんお休み、電話も通じません
検索して当院にお越しです
体温は41.7度、呼吸困難、喘鳴呼吸
話はほどほどにして、冷却
①ややヌルめのシャワーで全身を濡らす
②冷風ドライヤーにて気化熱で体温を下げ、
その間、身体一般検査と症状から気管虚脱性発咳もあり、熱中症が悪化した模様
③冷風冷却中に、デキサメサゾン、トルブトール、コンベニアを筋肉注射、冷却続行
15分ほどで呼吸正常、発咳(-)体温39.0度
やっと落ち着いてきました
このまま体を乾かして、明日に血液検査をお勧めしお返し致しました
肥満も悪化させます、ダメですよ
未だお越し頂いていないので、かかりつけで検査したのかな??
したっけ
heat stroke in a dog.
that dog was overweight.