老猫の爪

2019年01月06日 (日)

けっこう伸びきってます、19歳

 

 

 

 

 

歩きがおかしかったそうで、それで気がついたそうです

 

 

 

 

 

この爪ですからね、そりゃ~歩きにくいでしょうね

 

 

爪が巨大化して肉球に食い込む寸前da

 

 

 

 

4肢とも巨大化した爪でした

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

ほっときすぎると熊の爪みたいになりそうですyo

天ぷら だるま 🍤

2019年01月05日 (土)

久しぶりに、🥢天ぷらだるま🥢に行こう!

 

けやきから歩きます

 

 

寒風吹きすさぶ中15分ほど歩く

 

見えたっ

 

 

 

 

 

さぁ、何をたのも🍤・・・??

 

 

 

 

張り紙が、

 

 

 

 

・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

Oak you gourmet !

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

瀕死のヤギ🐐

2019年01月04日 (金)

生後2カ月の仔ヤギです🐐

 

数日前から下痢ですが食欲はあったということです

 

今朝は起き上がれないほどの衰弱らしく、

 

 

 

 

体温は測定できず・・・低体温

 

血液検査では、GLU=19

 

低血糖をおこしています

 

 

血管の虚脱で静脈の確保でできず、

 

 

左腹部の誇張=第1胃の鼓脹

 

暫定診断:急性第1胃鼓脹、低血糖、低体温ショック

 

 

プリンペラン、ビタミンB、C、パントテン酸、コンベニア投与を皮下点滴に混ぜまして保温

 

 

ボビノン、ベルベリン、シロップ液を、

 

 

 

 

 

 

投与

 

 

 

 

 

あとは反応を待つのみ・・・

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残念ですが治療のかいなく、4時間後に亡くなってしまいました

老舗 うどん

2019年01月03日 (木)

🗻🦅🍆

 

 

 

またまたまた、行ってしまいました

 

 

 

 

 

みやけうどん🥢

 

 

 

今回は丸天、エビ天🍤、きつね🦊の注文🍥

 

きつね🦊ははじめて見ました

 

相変わらずエビ天はたぬき🦝うどんと言っても通じる・・・

 

エビたぬき天うどん🍤🦝

もちろん、ごぼうたぬき天うどんとも言えます🥖🦝

 

 

disってるわけではありません

 

ココのうどんは一番好きなうどんです🥢

だから良く行く🥢

 

 

まずチェックするのは

 

合格👍

 

 

 

 

 

Oak you gourmet !

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🎍

 

 

 

 

 

 

 

奈良屋小学校🏫⇒博多第二中学校🏫出身のため、この界隈には長けております

カメレオンの目🦎

2019年01月02日 (水)

🎍

 

 

 

 

3日前から閉じっぱなしで来院です

 

食欲、元気はあるといいますが

 

 

 

 

眼を閉じているという原因の1番は・・・

 

 

食餌の汁が眼について、そのまま瞼をくっつけてしまう、っというパターン

 

 

生理食塩水で眼を、瞼を洗浄しつつ開けてあげます

点眼剤を投与して、

 

 

 

 

つぶらな瞳が復活です

 

 

 

 

左右差は

 

 

 

 

 

ないもよう

 

 

 

 

 

 

自宅で点眼薬をお願いしました🦎

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

2019年 謹賀新年

2019年01月01日 (火)

🎌新年 あけましておめでとうございます🎌

 

 

今年も、

 

 

 

 

雨の日も、

 

 

 

 

晴れの日も、

 

 

 

 

 

また、雪の日も、

 

 

 

 

 

けやき同様、よろしくお願い致します

 

 

 

 

 

22年目突入のオークどうぶつ病院、中堅どころな病院となりました

 

新人のような気持ちを忘れず切磋琢磨、日々精進してまいります

どうぞよろしくお願い致します

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

🌅

年末年始のホテル

2018年12月31日 (月)

様々な動物がお越しです

 

 

 

 

犬や猫、カメに・・・、

 

 

 

 

入院中のヤギもいる

瀕死です

 

 

今年は爬虫類が多いですね~

 

 

ちょっとだけよ~ あんたも好きね~💅🏻 みたいな保温ライト

 

 

 

 

 

 

引っ込み思案なフトアゴヒゲトカゲ

 

 

 

 

場所が変わると環境が変わり体調崩す動物がおります

 

どこのホテルでもあり得ることですので何卒ご了承ください

 

全力でお世話をしております

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

2018年もお世話になりました

2019年もまた、何卒よろしくお願い致します

ご期待に添うことができますよう、スタッフ一同精進してまいります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かめ福とアイアンは元気です

 

鏡餅と〆縄

2018年12月30日 (日)

28日に飾りました🎍

 

 

 

 

28日までに飾るそうですよ

 

 

 

 

鏡餅は、ココに

 

 

 

 

飾っております、頭でっかちの鏡餅🎌

 

 

 

 

 

病院は29日まででした

 

 

 

12月30日~1月3日までは休診です

 

今年一年も、もうそろそろ終わりですね

 

2019年もよろしくお願い致します

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

31日もブログありますyo

 

 

 

狩猟の首領 ②

2018年12月29日 (土)

菓子折り持って、年末のご挨拶に、またちょっと顔出しました

 

 

お~、これ持って行かんね

 

 

 

 

 

冷凍の猪肉を🐗、

 

 

スライサーで

 

 

 

 

スライス

 

 

スライススライス

 

 

 

 

 

スライススライススライス

 

 

 

 

 

すき焼きや、しゃぶしゃぶでも何でもうまかぁよ

 

 

お菓子以上にもらってしまいました

 

 

猪🐗の農業被害の深刻さに愕きつつ、自然の恵み🐽と首領(どん)🧙に感謝です

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

フェレットの脱毛

2018年12月28日 (金)

1月中旬に入って急にだそうです

 

 

毎月お越しでしたが、先月はこの症状がありませんでした

 

 

 

 

かゆい?

 

 

 

 

 

かゆいんですね

 

 

 

 

 

尾の先端まで脱毛

 

 

 

 

この病気はフェレット🐹に多い、副腎皮質機能亢進症の一症状です

なぜ亢進するかと言えば、副腎が腫瘍化しているからです

 

 

症状は

①痒みを伴う脱毛

②♂尿閉

③♀膣の腫脹

④血液検査では特徴的な値は出ない

⑤膵臓に転移しやすい⇒インスリノーマ併発

⑥心筋症を伴うことも多い

などなど

 

 

この治療は手術で副腎を切除するか、月1回の注射にするかというものです

 

 

このオーナーは先代フェレットもこの病気で亡くなっており、経験者です

 

あまり驚きもせず、月1回の注射を選択されました

 

8歳ですしね🐹

 

 

病気と仲良く付き合って、長生きしましょうね

 

 

 

 

 

 

したっけ