油山市民の森 ③

2019年10月05日 (土)

 

ここを降りると、

 

 

 

このセミナー開催です

 

 

 

 

講演をする方にお声かけいただきました

 

 

 

 

山や森、神社仏閣、庭を整備する方々ですので、中心の講演はマダニ対策の話です

 

また、タヌキやイノシシがいる跡を写真でお見せし、そこには疥癬ダニやマダニがひそむ事等約1時間の講演をしました

 

 

 

 

 

 

一通りの講義をが終えましたが、そのあとの講演が面白そうなので混じって受けてきましたyo

 

 

 

 

とてもその講演が面白かったので次回、ご紹介です

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

let’s go to Mt.ABURAYAMA.

interested in all lectures.

joined it.

23年目

2019年10月04日 (金)

1997年10月4日に開業しました、オークどうぶつ病院

 

オープンして22年、明日から23年目の第一歩

 

みなさまのおかげで、ここまで続きました

 

また、ここで力をつけていった獣医師達は福岡や佐賀、東京で開業して活躍しております

 

 

 

 

まだまだ、そいつらには負けてられない思いですので

 

今後ともよろしくお願い致します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

it has been 22 years since opening.

thank you for many your supports.

 

 

ニホンミツバチ消滅

2019年10月03日 (木)

スズメバチのこの季節の第2陣の攻撃うけ、ニホンミツバチの巣が1つ壊滅しました

 

 

こいつらのせいで

 

 

 

夜中にスズメバチを避けるため、大急ぎで中の蜜を取って・・・

 

 

次の日、自宅の外壁には

 

 

 

 

ニホンミツバチの生き残りがいました

 

水でスプレーして飛びにくくして、

 

 

 

 

巣に回収しました

 

 

住みつけばいいけど・・・

 

 

女王蜂が入っていればいいけど・・・

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

wasps were attacking Japanese-honeybees.

bees were defeated.

but expect to be revived.

油山市民の森 ②

2019年10月02日 (水)

アジトに侵入すると

 

 

 

 

展示物がいっぱい

 

 

 

 

奥に進んでいきます

 

 

 

 

斜面を利用したアジトです

 

ココに呼ばれました

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

Let’s go to Mt.ABURAYAMA

join the lecture.

ヤギの回診

2019年10月01日 (火)

 

小富士梅園付近に往診です

 

 

 

 

みんなでお迎え、ありがとう

 

元気でした

 

 

しかし、今年産まれた仔ヤギが急死したそうです

 

何かの奇形をもっていたのかもしれません

 

残念です

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

home visit for goats.

all goats are fine.

but kid goat died suddenly.

油山市民の森

2019年09月30日 (月)

 

初めて行きましたよ

 

一番上の駐車場から急階段を2回登って

 

 

ふと斜面を見ると、定番のニホンミツバチの巣

 

見えてきました、

 

ショッカーのアジト?

 

斜面にそびえる、恐そうな屋敷

 

着きました

 

 

 

 

そのアジトに入ります

 

 

 

 

ここで何があるのか?

 

 

 

 

 

つづく

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

Let’s go to Mt.ABURAYAMA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チューリップ、三度

2019年09月29日 (日)

 

今年も球根が売り出されていますyo

 

三度以上です

 

 

 

 

JAアグリで購入

 

 

本当にこんな写真のようになるのかな?

 

 

病院の植栽に植えこんでいきますyo

 

 

チリプ注意ですから

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

tulip bulbs

just a good season.

眼が痒い

2019年09月28日 (土)

という主訴デス

 

 

 

左右の瞼が腫れています

 

瞼を持ち上げてみると、

 

 

 

 

瞼の腫れは酷いです

 

 

 

 

上下の瞼も、

 

 

 

 

左右の瞼とも

 

 

診断は眼瞼炎、および眼瞼周囲炎

 

 

首から上のかゆみはノミなどではなければ、アレルギー性の可能です、特に食餌性

 

眼瞼の分泌腺の炎症かもしれませんし

 

なかなか原因はつかめませんyo

 

 

 

何れにせよ処方は、抗生剤と抗炎症眼薬、そして抗アレルギーの投薬です

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

blepharitis and periaploiditis.

difficult to diagnose.

町内の嫗

2019年09月27日 (金)

町内のおばぁちゃんが持ってきました

 

 

 

 

家の蘭を咲かせてくれという伝言です

 

 

蘭の回収業者ではありませんが、やってみます

 

ヘゴ用の蘭ではなさそうで、何の種類かもわからず・・・

 

とにかくやってみます

 

 

 

 

これらを見ていたそうです

 

 

 

井上嫗、ありがとうございます

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

got it from grandma in TOYOHAMA town.

an orchid

スズメバチ罠確認

2019年09月26日 (木)

 

2~3週間経ちました

 

誘引剤入りの罠

 

ハチ激とれ君&志自岐型ハチ罠

 

 

 

満員デス

 

 

 

 

オオスズメバチ&コガタスズメバチ:134匹

 

 

 

 

ヒメスズメバチ12匹

キイロスズメバチ4匹

セグロアシナガバチ1匹

 

 

他、ムカデ、ゴキブリ、ハエ、ガ多数

 

 

 

 

 

ニホンミツバチを守るため、更に罠は仕掛けます

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

wasp traps

get about 150 hornets for 2~3 weeks.

to be continued.