SHPT 2016/03/10 栄養性上皮小体機能亢進症の略語です 不適切な食事を長期間与えつづけると、 カルシウムとリンのバランスが崩れ、骨がもろくなります 例えば・・・ エビだけ、マグロだけ、ピンクマウスだけ・・・ 自然界ではあり得ん食事 骨つきではない食事がヤバいのです:カルシウム振りかけてますという方も危険 尾がジグザグ 骨折してはくっつきの繰り返し この子は腰骨も骨折しておりました 歩様がおかしいという主訴です 身体が甲羅に入りきらないカメ 下顎が梅さん状態 偏食は長生きできません 適切な食事を考えましょう From Oq