ガラ~ン

2016年03月31日 (木)

ホークスタウンが

 

CIMG9026

 

 

さびしいぃ

 

CIMG9027

 

 

 

かなり、きてます

 

CIMG9028

 

 

 

次に施設に期待します

 

 

一部は

 

yjimage

 

 

寄席とか、

 

 

img4  

 

 

芝居小屋

 

 

なんて、高齢化社会にはどうでしょうかねー

 

若者向け過ぎも注意ですyo

 

From               Oq

 

 

ハードロックカフェ

2016年03月30日 (水)

3月いっぱいで閉店です

CIMG9016

 

 

 

 

 

 

 

ロック好きで、少々お世話になりました

 

CIMG9023

 

 

 

 

 

 

 

一人では食べきれない、ボリューム

 

CIMG9022

 

 

 

 

 

 

 

どこまでもロック

 

CIMG9015

 

 

 

 

 

 

 

missing you

 

CIMG9017

 

 

 

 

 

 

 

next stage は博多駅だっ

 

CIMG9018

 

 

 

 

 

 

 

 

From                Oq

 

 

 

yjimage (2)

 

 

Rock’n Roll  ♪

 

 

SUN

2016年03月29日 (火)

太陽??

yjimage

 

 

 

 

 

 

 

いいえ、毛玉の塊です

DSC06797

 

 

 

 

 

 

綿毛?

yjimage (1)

 

 

 

 

 

 

いいえ、そんないいものではありません

DSC06798              

 

 

 

 

 

日頃から根元までブラシをしましょう

皮膚病の原因になりますyo

 

 

DSC06799

 

 

 

 

 

 

 

From              Oq

トリミング~☆

2016年03月28日 (月)

こんにちは、看護師の木寺です

今日は、けやき常連さんのマルチーズR太郎君とK太郎君のトリミングでした

毎回、3㎜のサマーカットです(3か月振りです)

 

DSC_0072

①シャンプー前の準備

K太郎君、まずは爪切りと耳毛抜きなどをします

お利口さんにじっとしていました

 

 

 

 

 

 

DSC_0078

②シャンプー

R太郎君、肛門腺を絞って目やにを取っているところです

 

 

 

 

 

 

DSC_0081

③ドライヤー

K太郎君、ドライヤーに興味深々でした

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0084

④カット

R太郎君、じっとしています

 

 

 

 

 

 

 

⑤終了

K太郎君、R太郎君お疲れ様でした

さっぱりしました

DSC_0088 1459150382739

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トリミング後、K太郎君はトリミング室を走りまわり、R太郎君はお昼寝です

~からのお迎え待ちです (*^_^*)

 

※病院と同時進行でトリミングを行っている為、予約が取りにくくなっています

常連さんの方々にはご迷惑をおかけしていますが、出来るだけお受けできるように努めていきます

今のところ、豊浜のほうが少し余裕があります

(因みに、K太郎くんR太郎君達はけやきの予約変更が難しく、豊浜に来て頂きました)

 

猫の膵炎

2016年03月26日 (土)

オークどうぶつ病院けやき 副院長の前谷です。

今日は猫ちゃんの膵炎についてのお話をしたいと思います。

新しい知見ですので、大変難しい内容となっております・・・

興味のある方は読んでみてください。

 

膵炎とは、膵臓で作られる膵酵素(消化酵素)が膵臓内で暴走してしまい自分の膵臓自身や、膵臓からお腹に漏れて周囲の脂肪を溶かしてしまう恐ろしい病気です。動物は嘔吐や腹痛で苦しみます。

 

 実は多いんです!~猫ちゃんの「慢性膵炎」という病気~

犬では、脂肪の多い食事などをきっかけに急に嘔吐・下痢してぐったりといったような急性膵炎が多いのに対し、猫では特に症状もなく経過する慢性膵炎が多いと言われています。

 

ある論文による報告では、膵炎とは無関係の病気などで亡くなった猫約120頭を剖検したところ、そのうち60%の猫の膵臓に慢性膵炎が認められたという報告があります。

 

しかしながら、猫の膵炎の診断はこれまで大変難しいものでしたので、なかなか病気の解明が進んできませんでした。

 

猫ちゃんの「膵炎」を診断するには

猫の膵炎の診断には、超音波検査や膵特異的リパーゼ(PLI)検査などがあります。

膵炎における超音波検査は、急性膵炎の症例では典型的な膵炎パターンが描出できる例もありますが、その診断精度は1/3(約30%くらい)と言われています。

 

もっと診断精度が高い検査に、血液検査(膵特異的リパーゼ)がありますが、検査結果が出るのに数日かかるのと、費用が¥7,560と高額な検査となります。

しかし、IDEXX社の報告では、その診断精度は、中等度~重度の膵炎ではほぼ100%と大変優れている検査です。

SpecfPL

(以前は、アメリカまで血清を送付して測定してもらっていましたが、現在では日本国内で検査が可能になりましたので大変助かっています。)

 

 猫ちゃんの「急性膵炎」のサインに注意を・・・

猫ちゃんの急性膵炎は、一度嘔吐をしてそれから急激にグッタリしてしまうことが多いと言われます。犬の膵炎のように何度も吐くことはまれで、嘔吐症状を伴わないケースも約50%と言われています。

 

低体温(体温が平熱より下がる)や嗜眠(ボーっとして意識が弱くなり反応が薄くなる)なども特徴的な症状です。

また、猫は痛みを隠す動物ですが、抱き上げた時に思わず漏らしてしまったような声で鳴いたり、丸くなって寝ずに変な姿勢で寝ていたりといった痛みのサインも非常に大事です。

 

こういった症状が見られたら、急性膵炎の検査(超音波検査・膵特異的リパーゼ)をお勧めします。

 

猫ちゃんの「糖尿病」の発症原因の究明にも・・・

また、猫にも糖尿病という病気があります。

猫の糖尿病は、肥満や高脂血症、歯周病といった様々なインスリン抵抗性(インスリンを効きにくくしてしまう体の中の要因)が発症に関係していると言われていますが、その代表的な病態が「慢性膵炎」と近年言われています。

 

報告によると、糖尿病の猫の約半数以上が膵炎を発症しているというデータもありますので、糖尿病の追加検査にも膵臓検査をお勧めします。

 

☆実習生が来たっ!!

2016年03月25日 (金)

 

 

こんにちは、看護師の木寺です

今日は、Vジョナリー専門学校から実習生が来ています

まずは、さかなくん似の先輩ことT中さんのカットの見学です

トリミング1

 

そして、次に鈴木福ちゃん似のFる野さんからシャンプーと肛門腺の絞り方などを学んでいます

トリミング2

 

 

実習生は19歳っ!!若いっ!良いなっ!学校では学べないことをたくさん学ぶんだっっっーーーーーーー!!!(^^)!

嘔吐

2016年03月24日 (木)

したら、そこに血も混じっていたとのこと

T・プードルの3歳、KHLちゃん

 

嘔吐と言っても様々な病気の一症状です

胃、肝臓、腎臓、膵臓、小腸、大腸、感染、がん、etc.が悪くても吐きます

そこで問診と触診、表情を視診し、年齢などを加味し診断していきます

 

少し下痢をしていたという稟告

表情は元気あり、腹部圧痛、熱なし

ではでは、採便棒にて、採便

 

Oh-

DSC06795

 

 

 

 

 

 

イチゴジャムじゃない、血便

嘔吐の原因はこの可能性が出てきました

糞便検査(直接法、消化不良検査、染色検査の3段階)

腸内細菌はほぼゼロ、消化不良(‐)、染色検査:白血球、赤血球、上皮細胞、芽胞細菌(+)

 

人間でいえば食中毒(食中毒菌が芽胞細菌)

嘔吐止めでは治癒しません

 

抗生剤、整腸剤、胃粘膜保護剤 etc. 処方

大切なのは食餌・・・繊維の多い処方食:CRW処方

 

 

これで治癒を待ちます

何もなければ5日後に再糞便検査

悪化していれば血液検査やレントゲン検査、超音波検査になります

 

一日絶食もお忘れなく

 

 

 

 

 

From                    Oq

DSC06796
植え込む

2016年03月23日 (水)

更に花を植えました

平田ナーセリーやナフコ、グッディ、JAアグリなど回って、活きのよい花をね

 

DSC06786

 

 

 

 

アリッサムに、

 

DSC06794

 

 

 

なでしこ、

 

 

DSC06793

 

 

 

去年のなでしこ、

 

 

DSC06792

 

しばざくら、

 

 

 

 

DSC06781

 

以前植えつけた芝桜とすみれ、

 

 

 

 

DSC06790

 

チリプの奥に、アリッサム

 

 

 

 

 

お気づきでしょうか?

 

うまくいくと、ほっとけば、拡大してくれるものチョイスでした

 

 

うまくいけばいいですが・・・

 

 

 

 

From              Oq

脂漏症

2016年03月22日 (火)

兄弟猫の、同日避妊手術でお越しです

よ~く見てください

DSC06782

 

 

 

 

 

 

 

接近してみると

 

DSC06783

 

 

 

 

 

 

毛並みが違いますよねー

 

左の猫ちゃんの毛並みが悪そうに見えますが、これ脂漏症なのです

 

脂漏症には、乾性と湿性があります

乾性はフケ性こと、湿性は油性(あぶらしょう)のことで、

この仔は湿性脂漏症なのです

 

オーナーは、

体臭がきつい、眼やにや鼻くそが他の仔より出る、触ると湿っぽい

とのことです

これは生まれつきなため根本の治療はできません

症状を把握して清潔に保つようにします

 

早めに気づいて、早めの対処が功を奏します

 

 

From                Oq

☆21歳のお誕生日☆

2016年03月21日 (月)

看護師の木寺です

昨日は、1年目の新人トリマーU都宮さんが21歳のお誕生日でしたっ!!

U都宮さんがラットを飼っているので、ラットケーキ☆でお祝いしました!

しかし、21歳って・・・(私は10数年以上前、、、(;一_一) )

これからも、若さで頑張ってチュウ~笑  !(^^)!

ラットケーキ