腸閉塞のフェレット

2014年01月26日 (日)

 昨日から食欲なく、嘔吐です。こんなフェレットはおそらく腸閉塞です。

バリウム造影検査では通過していません。即、緊急手術です。

DSC05236腸の縦から

DSC05237横から

DSC05238切開して

DSC05239引きずり出すと・・・

DSC05241DSC05242スポンジ?

 フェレットの腸はとても細く、薄く縫合は大変です。縫合癒合不全にならない事を願いながら手術終了です。

 

From          Oqぼ

洞 炎

2014年01月13日 (月)

鼻水、鼻提灯のセキセイインコが来院しました。顔を見ると・・・

DSC05100

DSC05104目の周りが膿んで腫れています

 飼主さんはオロナイン軟膏を塗っていたとの事、毛が剥げています。軟膏は中止してもらい抗生物質の長期投与としました。

7日後

DSC05116 DSC05115

 美男子になりましたよ (^o^)丿

1ヶ月は抗生物質飲みましょうね~

From             Oqぼ

うさぎには牧草を②   hay! Rabbit

2013年12月27日 (金)

 うさぎには24時間食べきれないくらいの牧草を与えましょう。

腸:ラビットフードでは食物繊維が足らなくて、自毛や紙、布、ティッシュ、綿、絨毯、カーテンなどを繊維に見立てて食べての、腸閉塞です。

うさコードわかりますか?コードを食べて銅線だらけ

うさぎうんこ繋がり数珠ではなく、うんこです。数珠繋ぎ

うさぎうんこまみれ繊維不足で軟便。鎧のようにうんこだらけ

うさぎ腸3か月便秘のうさぎの手術

 とにかく牧草です。馬や牛でもドライフードを食べ過ぎると死にます。牧草が一番よいのです。

 

リス過長歯うさぎだけが罹るんやないんやで~

 

From               Oqぼ

うさぎには牧草を  hay! Rabbit

2013年12月25日 (水)

  うさぎは言うまでもなく草食動物です。牛や馬と同じ草食です。また、被捕食動物でもあります。

食餌は牧草を中心にしないと歯、胃腸の病気になります。

 歯:上下の歯が磨滅するまで牧草を咀嚼します。その磨滅の間に歯が伸びるという体の作りです。

かなりの過長歯2笑いごとではないです

斜歯奥歯が尖っています

すると・・・

うさ舌潰瘍舌を噛んでばい菌が入り、

うさぎ涎痛くて痛くて、よだれが出ますし、

うさ斜頚2鼓室胞に感染したり、

3の2目が出てダメになったり、

眼窩下膿瘍2顎が膿んだりし、

最終的には亡くなります。

 ラビットフードは危険です。与えすぎには注意しましょう。詳細は当院か毎週行っていますアドバイス会へお越しください。

 

チンチラアブセスうさぎだけが罹るんやないんやで~

From               Oqぼ

かめ友

2013年12月21日 (土)

 温浴中に友達です。

CIMG2815右がシャイな友亀

CIMG2816上が眺める友人

 なぜかめ友が、というと・・・

DSC05182ポパイ?

 くちばしを削るために来院ですが、なかなか顔を出しません。そこで温浴で顔出したところを保定して処置をしました。

DSC05183見にくかったのでもう一枚・・・梅さん?

 無事に削ってお帰りになりました。少々かみ合わせが悪いカメでした。硬い大きな石でも置いておくと予防になるかもしれません。

 

 

ポパイと梅さん、興味ある人はお調べ下さい。

From              Oqぼ

鼻血

2013年12月14日 (土)

 鼻出血は口腔内(硬口蓋)や鼻腔内の炎症や異物、腫瘍に見られる症状です。くしゃみを伴うことが多いです。

DSC03496口腔内~鼻腔内腫瘍:プレーリードッグ

DSC05041鼻に牧草で?:モルモット

DSC04630くしゃみとともに

 CT検査やMRI検査を行い部位を特定します(他動物病院へ紹介します)。

 様子を見ずに早目の診察が大切です。

From             Oqぼ

フェレットの副腎皮質機能亢進症:内科療法

2013年12月10日 (火)

 フェレットの副腎皮質機能亢進症は非常に多いです。そのほとんどが副腎の腫瘍です。症状は全身のかゆみ脱毛、♂は前立腺の腫大による尿閉、♀は膣の腫れなどです。

DSC04808膣の腫れ

DSC04809脱毛

 治療は月に1回の注射と手術で副腎を摘出があります。

 注射(内科療法)は安全ですが、副腎のホルモンを中和するような感じの治療なので完治目的ではなく、腫瘍はそのままほったらかしということとなります。

 手術(外科療法)は危険を伴いますが、完治も期待できます。

DSC04898注射1ヶ月後 膣が小さくなり、

DSC04900うぶ毛が生えてきました

DSC051616回目の注射の時です

DSC05163毛は生えそろいました

 この注射は月1回必ずです。途中でやめると必ず再発致します。

 この病気はインスリノーマや心筋症などを継発することがありますので、定期的な検査が必要です。

From              Oqぼ

潰瘍性四肢皮膚炎/飛節びらん

2013年11月30日 (土)

 うさぎをお飼いの方、後足のかかとを見て下さい。脱毛しているでしょう。毛で覆われて見えない事もありますから、毛をかき分けて見て下さい。

pic9-33-2こんな風になってる方が多いでしょう

CIMG2730肉球までひどいです

 前肢の裏もついでにに見て下さい。そこもなっていたらかなり重症です。

pic9-33-1潰瘍の肉球:モルモット

CIMG2734肉球までひどいです

 床が硬すぎることでこの病気になります。

 皮膚に穴があいて細菌感染すると、敗血症になり死んでしまいます。ふかふかの牧草を敷き詰めましょう。

Form               Oqぼ

 

温浴

2013年11月26日 (火)

 お久しぶりのカメ福とカメックス

最近元気ないので、ちょっと熱めのお湯で入浴です。

DSC05135ふ~っ、生き返るゎ

DSC05136こんなん毎日入り、あっウンコ出ちゃった

From            Oqぼ

 

うさぎの梅毒

2013年11月16日 (土)

 梅毒と言う病気の響きが恐ろしいです。

 初来院は爪切りでした。身体一般検査を行うと、鼻クソらしきものがついており、肛門を見ると、かさぶたらしきものがいている・・・ふむむむ。特に症状はない。

DSC049299月17日の鼻鏡

DSC04930しり

 1ヶ月後の爪切りに必ず来院を促し、鼻とおしりの確認を注意してもらいました。

DSC0499710月12日の鼻鏡

DSC05000しり

 明らかに悪化している、オーナーも心配そう。

 うさぎの梅毒と暫定診断し、抗生物質を1カ月分処方。もし梅毒なら10日前後で症状が消えることもあるが、2ヶ月以上は投薬することと、必ず1カ月後の来院をお伝えしました。

DSC0510811月16日の鼻鏡

DSC05109しり

 綺麗になりました。やはり梅毒でした。まだ初期症状でしたので早めに治りましたね。投薬後一週間でかさぶたが無くなったそうです。しかしあと1カ月間薬を処方しました。もうひと頑張りしましょう。

 この病気は “うさぎの梅毒” とか “トレポネーマ症” とか呼ばれております。人には感染しないといわれていますが、きちんと手を洗いましょう。 

 

51Z19+2XzvL人の梅毒のことならこの映画を

From           Oqぼ