回復

2016年02月16日 (火)

咬まれて、突かれて、ひねられて

CIMG8965 G先生

 

CIMG8963 例の奴ら

 

超元気で攻撃してきます

 

CIMG8964

 

次回がちょっと恐いです・・・

 

 

 

 

 

 

From                  Oq

蓄膿症

2016年02月15日 (月)

5年ぶりくらいにお越しと思いましたら・・・

ヤバいくらいの

DSC06729 子宮蓄膿症

夜間動物病院にて診断されていましたが

貧血と敗血症で今にも死にそう

 

輸血を行い、子宮が破裂する前に摘出術です

DSC06730 60gありました

体重は1.08kg、実質体重は1.02kg

人間60kgとすれば、その重さは3.6kg

 

う~む、う~む

 

相当苦しかったはず

 

麻酔の覚め方は良好

後は、回復を待ちましょう

 

DSC06731

 

 

 

From                 Oq

オークの神社探訪 ⑲´ 16

2016年02月12日 (金)

たわけ者がいます

 

2015年4月18日ブログの神社、十六天神社:太郎丸神社が放火されてます

 

CIMG8951 CIMG8952 CIMG8953 CIMG8954 CIMG8960 CIMG8955 CIMG8957 CIMG8958 CIMG8959 CIMG8956

 

日本人の心がおかしくなっています

 

 

 

 

 

 

From                      Oq

 

 

CIMG8950

 

 

頬に膿

2016年02月10日 (水)

頬がはれている

 

pic9-28-3

こうなったら・・・

 

口が臭くないですか?

 

もしくは、こうなったら

pic9-28-1

破けると、そこは膿

 

例外なく歯が汚い高齢

 

歯周病という歯槽膿漏

歯の根っこまで細菌感染し、膿んでいるのです

完治には抜歯しかありません

となると・・・

全身麻酔

 

 

でも、高齢

 

 

 

若いうちから歯磨きに慣れさせることが最大の予防

 

こうなってからでは遅いのです

 

 

From                      Oq

 猫でも同じです

pic9-28-2

剖検

2016年02月08日 (月)

いろいろな検査をして治療しても、亡くなってしまうこともあります

 

診断が正しかったのか、治療の結果は?など、総合判断するためにも死因を調べる事があります

 

それを確認する検査を、解剖検査(剖検)と言います

 

そして、それぞれの臓器を病理組織学的検査に送付し、結果を待ちます

 

このような検査は、同様な病気を持つ動物のために活かすことができます

 

DSC06726

 

みなさん、ご協力を・・・・・と言いたいところですが、なかなかそうもいかないのが現実です

 

 

 

 

 

 

From                    Oq

 

ぐいぐい

2016年02月07日 (日)

来るねー

DSC06721

何もあげませんけど

DSC06722

来るよねー

 

なーにも、あげません

DSC06724

新手?

 

あげませんし、

DSC06725

新・新手っ

 

あげませんので

 

 

すべて病院の超老犬 1.3kg~18kg、9歳~17歳 集合

 

この群れに病気の入院犬を混ぜて治癒を図ること多々あり

 

 群れの治癒力

 

From               Oq

DSC06723

 

 

かゆい

2016年02月06日 (土)

最近、立て続けに来院します

DSC06718

 

グローブないと触れません

フケの検査をしましたが疥癬などのダニ類は見つかりませんでした

しかし、一回の検査では発見できないことも、よくあります

試験的投与で、見えない疥癬を治療していくのが鉄則です

 

DSC06720

 

7~10日毎の再診療となります

 

 

 

 

 

From                 Oq

 

芽胞性腸炎

2016年02月03日 (水)

がほうせいちょうえん

っと、読みます

 

当院で非常に多い病気です

原因は人の食べ物の拾い食い、盗み食いで発症することが多いです

 

クロストリジウム属のボツリヌス菌やバチルス属のセレウス菌などが有名な芽胞細菌です

 

症状は食中毒と同様、下痢と嘔吐、特に下痢はジャムのようになることもあります

 

DSC06717 点滴中

14歳のM・ピン、ランのミズゴケを食べたかも、ということで来院

 

震えて座らない、呼吸が早いので、1日絶食と整腸剤で自宅療法を選択

 

が、

 

次の日に嘔吐が止まらず

詳細の検査で芽胞細菌が検出されました

 

点滴を入れて、注射薬で治療します

飲み薬もありますが、重症例は口から何も受け付けることができません

 

抗生剤、痛み止め、吐き止め、総合ビタミン剤投与して、脱水を緩和中です

 

 

 

 

くれぐれも食べ物にご注意ください

 

 

 

From                 Oq

看板

2016年02月02日 (火)

を、はずす工事です

CIMG8938

 

ここも、

CIMG8936

 

ここも、

CIMG8937

 

 

完全にどんぐりがなくなりました

CIMG8940

 

 

祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり、沙羅双樹の花の・・・・・・・

 

 

CIMG8939

ってな感じです

 

 

だが、しかし

 

 

オークどうぶつ病院では、どんぐりの分まで診療中

 

 

引き続き、よろしくお願い致します

 

 

 

From                    Oq

大人買い

2016年02月01日 (月)

ビスケットの箱買い

DSC06712

 

2頭の小型犬のために

 

DSC06714

 

12袋×5箱=60袋   購入

 

2頭の小型犬のために

 

その名も、メタボリックビスケット

 

 

メタボリック用のビスケット

 

Oh~矛盾

 

ほどほどにお与えください

 

さすがに太ります、食べ過ぎると

 

 

 

 

 

 

はい~ 一箱追加で72袋、購入~

 

 

 

 

ジャーキー与えるよりは全然良いおやつです

 

 

 

From                       Oq