こんにちは 看護師の木寺です
今日は、昨日けやきの方で帝王切開した3頭の赤ちゃんの検診でした
お母さんのREIちゃんから産まれた子は、♂2頭 ♀1頭
3頭は元気いっぱいです
オーナーのY田さんがおっしゃるには、女の子が一番元気だそうです

仔犬にミルクを与えるのは何年振りだろう~???

3頭が元気にすくすく育つことを祈っています~☆
2016年07月08日 (金)
こんにちは 看護師の木寺です
今日は、昨日けやきの方で帝王切開した3頭の赤ちゃんの検診でした
お母さんのREIちゃんから産まれた子は、♂2頭 ♀1頭
3頭は元気いっぱいです
オーナーのY田さんがおっしゃるには、女の子が一番元気だそうです
仔犬にミルクを与えるのは何年振りだろう~???
3頭が元気にすくすく育つことを祈っています~☆
2016年07月05日 (火)
こんにちは 看護師の木寺です
毎日が暑くなってきましたね~☀
しかし、院内ではクリスマス時期のトリミングの後に付けるクリスマスリボン作りが始まっています
まだ半年もあるのですが、なかなか作れないので今の時期から作り始めています
クリスマスリボンに使われる雪だるまやお正月リボン、トリミングの時につける
フェルトリボンはオーク1手芸大好きな看護師のNきどさんの提案で作られました
ちなみに、スタッフが20人近くいると他にも家電獣医師などなど、
趣味も多彩なので、困った時はスタッフに相談しています 笑
~雪だるま作り~
100均のポンポンが
首に星☆とリボンを付けて
頭に帽子を付けたら完成っです!!
雪だるまちゃん達がゴロゴロ~
半年後にみなさまの元に遊びに行きますように~
雪だるまちゃん達はわくわくしながら待機中です(*^_^*)
2016年04月25日 (月)
昨日はMさんのお誕生日でした~
今、大人気の「3JSB」が大好きなMさんに用意したケーキは、、、
ボーカルの登坂君でした 笑
本人も私もスタッフみんながビックリーーーーっ!!
誰がどこで買ってきたのか、、、(スタッフーー)教えてください!
良かったね~Mさん (*^_^*)
HAPPYな「?!」歳を過ごしてくださいね~
K寺
2016年04月20日 (水)
旧大名小のグランドには、車で来られた方の駐車場の誘導から
7つの物資の仕分けなどされている100人以上?のボランティアの方がたくさんいらっしゃいました
知人が自衛隊で広島から南阿蘇に行っており、2次災害がいつ起こるか分からない中で、人命救助の活動を24時間態勢でしています。
今、自分に出来ることは物資を届けること位、、、
(大きめの段ボールも足りないとの事でしたので、段ボールも届けました)
そして、1日でも早く物資が届いてくれるように祈ることです
早くーーーーー早くーーーーーー早くーーーーーーっっっつ!!
k寺
2016年04月10日 (日)
今日は、受付に飾るお花が届きました~☆
10日に1度、近所にあるお花屋さんの「花かず」さんが届けてくれます
今回の内容は、スプレーカーネーション、スプレーバラ、コデマリ、トルコキキョウ、ヒペリオムでした
お花の種類も少しずつ覚えました
花かずさん、いつもありがとうございます
次はどんなお花かなぁ~(*^_^*)
~K寺☆~
2016年04月03日 (日)
今日は、近所にフィラリア予防のお知らせのポスティングをしました
気づけば春が来ていましたーーーーっ。
桜 満開っ~☆
ついでに飛行機雲~☆
やっと来た春を楽しみたいーーーーーーーーっです !(^^)!
K寺
2016年03月28日 (月)
こんにちは、看護師の木寺です
今日は、けやき常連さんのマルチーズR太郎君とK太郎君のトリミングでした
毎回、3㎜のサマーカットです(3か月振りです)
①シャンプー前の準備
K太郎君、まずは爪切りと耳毛抜きなどをします
お利口さんにじっとしていました
②シャンプー
R太郎君、肛門腺を絞って目やにを取っているところです
③ドライヤー
K太郎君、ドライヤーに興味深々でした
④カット
R太郎君、じっとしています
⑤終了
K太郎君、R太郎君お疲れ様でした
さっぱりしました
トリミング後、K太郎君はトリミング室を走りまわり、R太郎君はお昼寝です
~からのお迎え待ちです (*^_^*)
※病院と同時進行でトリミングを行っている為、予約が取りにくくなっています
常連さんの方々にはご迷惑をおかけしていますが、出来るだけお受けできるように努めていきます
今のところ、豊浜のほうが少し余裕があります
(因みに、K太郎くんR太郎君達はけやきの予約変更が難しく、豊浜に来て頂きました)
2016年03月25日 (金)
こんにちは、看護師の木寺です
今日は、Vジョナリー専門学校から実習生が来ています
まずは、さかなくん似の先輩ことT中さんのカットの見学です
そして、次に鈴木福ちゃん似のFる野さんからシャンプーと肛門腺の絞り方などを学んでいます
実習生は19歳っ!!若いっ!良いなっ!学校では学べないことをたくさん学ぶんだっっっーーーーーーー!!!(^^)!
2016年03月21日 (月)
看護師の木寺です
昨日は、1年目の新人トリマーU都宮さんが21歳のお誕生日でしたっ!!
U都宮さんがラットを飼っているので、ラットケーキ☆でお祝いしました!
しかし、21歳って・・・(私は10数年以上前、、、(;一_一) )
これからも、若さで頑張ってチュウ~笑 !(^^)!