Dandelion

2025年06月10日 (火)

アスファルト道端に🚗

立派でふわふわの綿毛があるタンポポ

風で屋根より高く飛んだり🏡

車にくっついて運ばれたり…🚙

 

『種生』はいろいろ🌱

どこかできっと、立派に成長するのでしょう

記:諒

ドッグパーク🐶

2025年06月08日 (日)

 お天気が崩れる予報が増えてきました。

 もうすぐ梅雨入りのようです☔

天気が良いときには

 お外で体を動かしたい…!

 

 🐶<お出かけしたいワン

 ドッグパーク、走り時のようです!

 お外で楽しそうに走り回る姿が、とても微笑ましいです🐕💨


※ドッグパークの利用には、各種ワクチンの接種が必要です💉

 ワクチン接種について、お気軽に病院へご相談ください🏥

 

記:諒(オークどうぶつ病院させぼ)

ジメジメ梅雨☔とご家族のスキンケア

2025年06月03日 (火)

 そろそろ梅雨の季節🐌

湿度が襲ってきます😱

湿気が嫌…な気持ちは、

愛犬・愛猫さんも同じかも…?🐶😿

湿気からも起こる毛肌のトラブル

日頃のケアや観察が大切です

ブラッシングや

シャンプー🛁

喜んでくれる愛犬・愛猫さんもきっと多いはず🐶😸

毛肌のトラブルがありましたら

診察時にご相談ください🏥

                                                  記 竹下 諒

はじめまして♪

2025年05月30日 (金)

こんにちは本日からブログデビューしました、津田です🍀

 

先日、愛車の洗車に行きました‼

 

お恥ずかしいことに洗うのが久しぶりだったので

汚れがきれいさっぱり消えて磨きがいがありました✨

 

このつるつるさ‼たまらないですね💖

まるで私のお肌のようです……

 

なんて冗談はさておき♪(〃▽〃)テヘッ

 

さて、もうすぐ ☔梅雨🐌 がやってきますね!

皆様も梅雨入りする前に一度

洗車されてみてはいかがでしょうか♪

Ladybug

2025年05月26日 (月)

  こんにちは、諒です。

 Q.春になると現れる、幸せの象徴とされる昆虫と言えば?

  さぁ、むし〇るQ~(そんな番組がありましたよね)

そう、タイトルの通りテントウムシです🐞

 テントウムシは、葉や手指に乗せると、上へ上へと歩いて

 てっぺんから飛ぶ習性がありますよね。

 その「お天道様に向かって飛ぶたいよう」様子から

テントウムシと名付けられ、

縁起が良いとされたのだとか。

 そういうお話もありますが、僕はこの虫の

 ちょこちょこと歩き、また飛んでいく様子がとても好きです🛫

 ナナホシテントウは、鮮やかな赤色がまた綺麗✨

 また今年もたくさん出会って

眺めていきたいなと思うこの頃でした。

ぶんぶんのお散歩🐝∼

2025年05月25日 (日)

こんにちは!今年4月に入社致しました。小峯と申します!本日ブログデビュー致しました!

 

先日、豊浜で飼っているワンちゃん🐶の散歩に行ってきました✨

 

名前は「ぶんぶん」🐝 犬種は「ロングコートチワワ」の男の子です

 

この日は、天気は曇り🌧️気温は肌寒かったです。

 

海沿いをお散歩していたので福岡タワーが見えましたが天気が悪かったので良い感じに撮れませんでした💦

 

 

 

その後、住宅街をお散歩していたら下校中の近くの小学生の子たちにとっても大人気なぶんぶんでした😄

今日の一枚!👌🏻

2025年05月19日 (月)

こんにちは、田中(明)です🦔

久しぶりに東京へ行ってきました✈️🎶

小山くんの初ソロイベントで

この日は41歳のお誕生日🎉

\ オメデトウ!! /

初めての銀座で2日間過ごし、

よくTVやSNSで見るブランド街や

珍しいスタバに行けたり楽しかったです!

帰宅したあとは愛犬と

大きな公園にお散歩に行きました。

最近はつつじやくっつき虫が

毛に絡まって取るのに苦戦します💦

また次の推し活まで頑張ります🐾

たんぽぽの話

2025年05月15日 (木)

こんにちは!諒です。

少し前から、道端でたんぽぽを見ることが増えました。

 

小さい頃は、千切って花瓶に刺したり、

白い綿を飛ばして大喜びしたりしていました。

 大人になってからは、子供と一緒にたんぽぽ探しや

綿飛ばしをしました。🏞

昔も今も変わらず子供たちが喜ぶ体験のようです🥰

 

たんぽぽの花言葉は、

日本だと『真心の愛、幸せ』💑

という意味があるそうです。

想像していたよりもロマンチックでした。✨

 

通りがかりで目に入る草花に交じるたんぽぽ

時にはじっくり眺めてみてはいかがでしょうか☺

陶芸セラピー体験

2025年05月11日 (日)

こんにちは、諒です。

日本には様々な焼き物があり、

生活と関わりが深いものです。🍽

焼く前は土や粘土。

独特の手触りと弾力がありますが、

触って気持ちが落ち着いた💙経験はありませんか?

実際、土や粘土を触るとリラックス🌳効果があることについて、

研究されたり、科学的な証明が出たりしているようです。

数年前に陶芸セラピーを体験して、

お皿だけでなく置き物も作ってみました。🐻

感触を楽しみながら、考えや思いを形にする作業

貴重で楽しい経験です✨

カフェ喫茶店巡り

2025年05月09日 (金)

こんにちは!竹下諒です。

 

喫茶店やカフェが好きで

休みの日にはよく行っています🏠

 

先日、S県のとあるカフェに行きました🚙

 

柚子マヨソースアジフライサンド🥪

それとコーヒー☕のセットを頼みました!

食感も香りも良くてとても美味しかったです🥰

 

忙しい日々の中にふっとひと息つける

そんな空間がとても素敵です✨