こんにちは!
田中です。
最近、朝晩が冷え込むようになりましたね。
皆さんは、布団から出るのがしんどくなってないですか?
オークのカメさん達も、運動量が減り、食欲も落ちています😟
太陽も当たらなくなり、寒そうでしょ。
そんな時はこれ!
キャベツと大根の葉!
これでみんな喜ぶはずです😁
これ以上寒くなった時は、院内での生活に変わります。
カメさん達の説明文も新しくなりました!
近くへ来られた際は見に来てくださいね。
カメツグも喜んでます🙄
この仔はいつも活発です
こんにちは☆
動物看護師の深町です(^^)
今日はハロウィンですね🎃
オークハロウィン仮装大会開催です!!!!!
\とりっくおあとりーと/

皆で仮装した(みたいに手書きで編集した)写真です(๑•᎑•๑)
みんな似合ってるかな~?
\ドラキュラだぞー!/

いたずらされないようにおやつを準備して行かなきゃ🍬
\おやつをだせ~🦇/

ドラキュラのお供かな?
おめめも鋭い✨
\\合体//

それは…仮装なのかな?
食いしん坊さんたちは自分がお団子に( ˆoˆ )
\ねぇねぇかわいい?/

黒猫ちゃんに大変身(^・x・^)
足跡いっぱいつけたね🐾
\\わたしたちはだれでしょー👻//

ここにも食いしん坊お化けが!!
\お顔がふたつになったの★/

かわいいかぼちゃのお帽子🎃
ちょっと重そう…笑
\天使だってハロウィンたのしむのよ♡/

しあわせを運ぶ天使ちゃん👼
キューピットの矢も飛んできちゃった☆★
\あ…まちがえたのじゃ/

あわてんぼうのサンタクロース🎅
またクリスマスにまってまーす🎄
みんなかっこかわいく仮装しましたよー(◍•u•◍)
さてさて、誰が一番おやつもらえるかな~?
こんにちは、動物看護師の渡邊です!
10月も下旬になり、だいぶ涼しくなりましたね
犬猫も毛布に入りこむ事が増えたんではないでしょうか?
という事で、久々のあやねちゃんを探せ!です( ´罒`*)✧
正解は・・・
健康診断にいこう!
2019年10月22日 (火)
こんにちは(^^)
動物看護師の深町です🐾
先日自分の健康診断に行ってきました。
詳しい結果はまだですが病院内で検査でき、
すぐ結果の分かるものは大きな問題もなく健康体でした◎
\健康第一☆/

1年に1回でも自分の現在の状態、
自分の健康な時の正常値も知れるとてもいい機会です!
動物にも健康診断をすることは可能ですよ👌
\私たちもしてるのよー!/

健康な時の正常値はいざ病気になった時の早期発見等に繋がります。
当院では受付時に「健康診断をしたい」といっていただければOKです(゚v`d)
診察時に先生とお話ししながらどの項目を測るか決めていただくので、
特に決まったプラン、セット料金などはございません。
検査項目や外来数によってはお時間をいただくこともございます。
お時間に余裕がある時に1度健康診断してみませんか💉?
皆様のご来院お待ちしております(*⁰▿⁰*)
\長生きの秘訣は早期発見なのじゃ★/

こんにちは、動物看護師の渡邊です!
先日、実家のプードル(むつはる君)を
少しの間、うちで預かってました
心臓が悪くて高齢ですが、まだまだ体は元気そうです٩(ˊᗜˋ*)و
目ヤニが凄かったので、顔を剃りました↓
こんにちは、動物看護師の渡邊です!
先日、姪浜中学校の生徒さんが職場体験に来ました
院内で飼っているチワワのメノちゃんのシャンプーをしてもらいました
なかなか良い感じに洗えてますね✿*.(❁′ᗨ‵❁)*✲゚
☆ぃまーずのお誕生日☆
2019年10月04日 (金)
こんにちは(´∇`)
動物看護師の深町です!
読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋…🍁
皆さんはどんな秋にしますか?
私はスポーツの秋にしたいのですが、食欲に負けそうです…( p_q)
そんななか、食欲の秋を楽しんでいるのはこの仔!
\ぃまーすだよ!/

9月はぃまーず君のお誕生日です🎂
3歳になりました☆
相変わらずの甘えん坊さんです💖
\手をはなしたら怒るよ…(`^´)/

ごはん大好きなぃまーず🍚
でもご飯だけじゃなくて手を食べるのも大好き(゚ロ゚)!
\小指おいしい♡/

お隣さんのちょびとも仲良し♡
2匹そろってだらけてます笑
写真には納められてませんが出した前肢で遊んでいる時もあるんですよー!
\\暇だねー//

そしてそして撫でてもらうのもだーーーいすき♡
気持ち良すぎて身体が勝手に…笑
\ピーーーーーン♡/

これからも食いしん坊、甘えん坊さんのまま元気に過ごしてね♡
\あいあいさー∩(´∀`)/

🐒🐆🦒動物園🐇🦘🐥
2019年10月01日 (火)
こんにちは!
田中です。
9月中旬に、テレビでも有名な「大牟田市動物園」に行ってきました。
この日は曇りの予報でしたが、到着した頃には日が照ってかなり暑くなりました。
ライオンやヒョウは日陰で休んでいましたが、お猿さん達は寄ってきてくれましたよ😎
アザラシさんはプールを綺麗にしてもらって、気持ち良さそうでした😎
まだ水が少ない…
大牟田市動物園では、動物たちの健康管理に必要な検査を、動物たちに協力してもらってやっているとのことです。
ご飯を食べている時などに行ったりするようですよ。
動物たちに負担が少ないようにやってあげたいですよね。
大牟田市動物園といえば、やっぱりホワイトタイガーの『ホワイティ』🐅
あれ、いない…
残念ながら暑さのせいで、部屋の中から出てきてくれませんでした😫
珍しいので一番見たかったのですが、残念でした。
そんな中、ホワイトタイガーの説明文を見ると、いろいろと考えさせられるものがありました。
「ホワイティ」もかなりの高齢のようです。
今回は残念ながら会えなかったので、近いうちにまた会いに行きたいと思います。
ちょっと暑かったけど、楽しい秋の遠足でした😄



こんな仕草をしていたら…
2019年09月28日 (土)
こんにちは^^
動物看護師の深町です。

少しずつ秋っぽくなってきましたね🍂
この間、めのちゃんがこんな仕草をしてました!
とっさに撮ったので端っこに映ってしまってますが…
お尻をスリスリしながら進んでいます💦
この仕草、お尻が痒かったり、肛門腺が溜まっていたりするときに行います。
お尻スリスリが始まったら肛門腺を絞ってみてください!
こんな感じで絞ってみると…
肛門腺がでてきましたね!

ちょっと汚いので小さめの画像で…笑
詳しいやり方はこちらから
→肛門腺絞り←
めのちゃん肛門腺絞り頑張りました☆

肛門腺を絞るのには少しコツがいります(><)
難しい場合は当院で絞ることも可能です!
肛門腺絞りのみでのご来院も大歓迎です🌺
お尻スリスリを見かけたらこの記事を思い出していただければと思います☆
\絞ってすっきり☆/

マスマリンハーブシャンプー🛁
2019年09月25日 (水)
こんにちは!
田中です。
今回は、自然派シャンプーの紹介です。
100%天然素材にこだわった、その名も『マスマリン ハーブシャンプー』
合成界面活性剤や人工着色料、防腐剤、合成保存料は、一切含まれてない上に弱酸性ですので、肌の弱いワンちゃんにも安心して使えます☝🏻
ギリシャのハーブ「マスティック」とアイザメの肝油から抽出・精製した「スクワレン」の力を合わせた商品で、その2つの保湿効果もあり、リンスが不要とのことです。
「マスティック」には、マラセチア等の抗菌効果があり、「スクワレン」は、潰瘍を起こしている部位の修復や皮膚の肉芽発育を促進させ、保湿効果もあると言われています。
植物性アミノ酸系洗浄成分を主体にしているので、皮膚刺激が少なく、セラミドを洗い流すことなく皮膚バリア機構を保つことができます。
また、消毒剤など使っていないので、健康な皮膚のワンちゃんに対して日常的なシャンプーとしても使え、耐性菌の心配もいりません。
今回は、実際に使っているマーブル君の様子を見てみましょう。
とても泡立ち良く、気持ち良さそうでしょ😉
マーブル君は皮膚のトラブルがあるので、こまめにシャンプーしてもらってます。
↓

カットも決まって、さっぱりしました😊
マーブル君、いつもありがとうございます。
マスマリンハーブシャンプー、気持ち良さそうだったでしょ。
皆さんも、一度お試しあれ~