気付けば100個も書いたもんだ…
2020年09月10日 (木)
オークどうぶつ病院けやき 前谷です。
最大級の警戒が必要と言われた台風10号、とても恐ろしかったですね。
当院も9/7(月)はスタッフの安全面を考慮して、臨時休診という対応をさせていただいたのですが、午後には思ったより天候も回復してましたので、来院したかった方もいらっしゃったかもしれません。
ご迷惑をお掛けいたしましたが、ご協力いただきありがとうございました。
その台風10号ですが、「あれ?9号の方がひどかったような…」なんて個人的には感じておりました。
良い意味で拍子抜けした感じの印象ですが、というのも実は、台風10号の勢力が当初の予想よりも強くならなかったらしいんですね。
その理由というのが、直前に台風9号が同じようなコースを通ったことにより、降り注いだ雨と分厚い雲が日光を遮った効果で、海水温が下がっていたとのこと。
そのお陰で、台風に入り込む水蒸気が減って、台風の勢力がさほど強くならなかったらしいんです。
なんと!台風9号のファインプレーなんですね。。。
それでも地域によっては台風の被害が大きかったところもありますが、過去最大級の自然災害を少しでも小さくできたんだとすれば、台風9号には感謝です。
私事ですが、先日の話。。。その台風9号と10号の間に誕生日を迎えましたので、「誕生日の朝は山頂で日の出を見よう!」と意気込んで、真っ暗な中を西へ車を走らせ糸島の山に登ったのですが、分厚い雲に覆われて肝心の太陽はまったく拝めず・・・
2つも連発で来る台風をその時は恨みましたが、こういう話を耳にすると…まぁよしとしましょう。
表題の通りですが、気づけば私のブログも今回で100記事目となりました。
数年前に病院の公式ホームページのリニューアルに取り組み、その一環で病院ブログを始め、スタッフみんなでコツコツ書いてきたのを感慨深く思い返しています。
診察の際に色々とご質問やお声をかけていただいたり、記事を見て遠方からわざわざお越しになって下さったり、たまに全国各地からもお問い合わせや激励のお電話をいただいたりもします。いつも読んで頂き誠にありがとうございます。
空き時間や休日などに書いてますのでボチボチの更新にはなりますが、これからもよろしくお願いします!
こんにちは!
田中です。
9/7(月)は、台風10号接近のため、臨時休診とさせていただきました。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、来院される方の安全、スタッフの安全を考えると、仕方のないことでした😔
9/8以降は通常通り診療する予定です。(台風の被害状況によっては変更もあります)
よろしくお願い致します。
台風対策
被害が小さくありますように…
ロイヤルカナン値上がり
2020年08月30日 (日)
こんにちは!
田中です。
残暑がまだまだ厳しい季節ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回は残念な報告です。
2020年10月1日より、ロイヤルカナン全商品が値上がりすることになりました。
商品の一部です
原材料費の高騰などにより、約6%の値上がりとのことです。
仕方のないことですが、家計にひびきますよね😩
我が家のモコちゃんも、ロイヤルカナンの商品を食べているので、つらいところです。
患者様の皆様には、大変ご迷惑おかけしますが、よろしくお願い致します。
>゜))))彡in糸島2020
2020年08月26日 (水)
こんにちは!
田中です。
久しぶりにやりました~!!
シーバス51センチです。
コロナ渦でけっこう自粛していたのですが、とうとう行ってしまいました。
もちろん、感染症対策はしっかりしましたよ☝
糸島の海はやっぱり気持ちいいですね😎
天気は怪しいですが
8月の朝イチ、海風が少し吹いていて気持ちよかったです。
魚の反応も多く、糸島のポテンシャルの高さがうかがえます。
竿とタモ網だけ持っていざ出陣!
すると、到着後30分くらいで釣れてしまったので、クーラーボックスもなく、2~3投だけ投げて帰ることになりました。
後ろ髪を引かれるような思いで帰っていると、近くの釣り人さんは、シュモクザメ釣ったり、スズキ釣ったりにぎやかでしたよ。
それでも食べごろサイズの会心の一匹に満足して帰りました。
次は違う魚を狙います(≧∇≦)/
オークどうぶつ病院けやき 前谷です。
コロナウイルスはまったく収まる気配がなく、今年の夏はいつもと違う過ごし方をされているのではないかと思います。
当院でも、例年ならペットホテルの動物でいっぱいなのですが、今年はほとんど入りませんでした…帰省も旅行もなかなか難しいですもんね。
私も子供たちが夏休みになり、かといって旅行や人が多いところに連れて行くわけにも行かず。。。
休日はもっぱら涼しい山の中の川で遊んだりして過ごしました。
なるべく人の少ない場所を狙って行ってますのでコロナの心配は少ないんでしょうが、何せ山の中なもんで、子供と一緒にハチに追いかけられたりドキドキ体験もあり。。。
先日は川で小さな魚を捕まえました。
子供が連れて帰ると言って聞かないので家に持って帰ってきましたが、これはメダカでしょうか?
ネットで写真など色々見てると、ハヤ(カワムツなど)の赤ちゃんかなー?
マスクで熱中症にならないように、暑いwithコロナの夏を乗り越えましょう!
オークどうぶつ病院けやき 前谷です。
当院のお隣の護国神社では、お盆には『みたままつり』が行われ、毎年たくさんの人で賑わっているのですが、今年はコロナウイルスの影響により露天の出店や蚤の市、イベントステージは開催されておりません。
ですが、今年もまたオークどうぶつ病院の提灯が出ていますので、行かれた際は見つけてみてください!(本日8/16の21:00まで点灯しております…)
今年はひっそりと提灯を灯して、先人・ご先祖に感謝するお祭りとなっております。例年と比べると人も少ないのでお散歩がてらにどうぞ!
来年はまた、たくさんの人で賑わう、いつもの『みたままつり』になりますよう、また全人類がコロナウイルスに打ち勝てるようにしっかりお祈りしておきます。。。
オークどうぶつ病院けやき 副院長の前谷です。
以前に人間用のアンチノールが新発売したことをご紹介しましたね。
お得なキャンペーンのお知らせがメーカーより来ましたので軽くご紹介しておきますね。
もし現在愛飲されている方、あるいはアンチノールをワンちゃん・猫ちゃんに飲ませてて、自分も飲んでみたいな~とご興味をお持ちの方がいらっしゃれば、10/15までリプリノールを扱うお店限定で、『2袋購入すれば+1袋ついてくる=合計3袋』のお得なキャンペーンを行うんだそうです。(2020年夏のキャンペーンは終了致しました)
当院でも「あのブログのキャンペーンの分で!」と2袋をご注文いただければ、2袋分のお値段で3袋購入できます!もしご希望の方がいらっしゃれば、在庫は置いてませんので必ずお電話で注文をお願いいたします。
1袋(1ヶ月分)の料金は¥6,000(税抜)です。ちょっと高いので、私は半分の1日1カプセルだけ飲んでます…(^_^;
人間用のサプリメントの記事なので、今日はこのくらいで。

慢性炎症は万病のもとですから、目に見えなくても高い抗炎症効果に期待してますが果たして。。。(最近の愛読書です)
こんにちは!
田中です。
暑い日が続いてますね😵
皆さん、今年の夏はどのように過ごされてますか?
私は少し前に、動物園に行ってきました!
自粛した方が良いのか悩みましたが、屋外だし、平日だったので、感染症対策をしっかりして楽しんできました。
暑い日ということもあり、お客さんは少ししかいませんでした。
到津の森といえば、やっぱりこれ
どうしても象さんが見たかった🤓
かなり久しぶりに見たのですが、思った以上の存在感!!
圧倒されました。
他にも
猿山
ヤギ(注:大久保院長のお家ではありません)
寅さん
いろんな動物が、暑い中歓迎してくれましたよ。
自粛することばかりで、なかなか夏を楽しめてなかったので、充実した休みになりました😁
皆さんも感染症対策をしっかりして、厳しい夏を楽しく乗り切りましょう。
こんにちは!
田中です。
いよいよ梅雨も明け、暑い夏がやってきましたね(今までも暑かったですが…😅)
ワンちゃんたちは、人よりも暑さに弱い動物です。
部屋の中の温度、換気、飲み水に注意しておかないと、すぐに熱中症になってしまいます。
熱中症は、命に関わる病気です。
熱中症が疑われたら、すぐに対処し、病院へお願いします(2019年ブログ参照)。
また、この時期のお散歩は、朝早い時間と日が暮れて少し経ってからにしましょう。
夏のアスファルトは、50℃以上になります(2018年ブログ参照)。
ワンちゃんたちは、地面との距離が近いので、熱中症のリスクも高くなり、また足裏のパッドが火傷することにもなります。
ワンちゃんたちの立場になって考えてあげましょうね🙂
飼い主の皆さんも、今年はマスク着用で、熱中症のリスクがかなり高いです。
くれぐれも注意して過ごしてくださいね😄