冬に服

2015年11月26日 (木)

寒くなるそうですよ

DSC06218

服を着せるのもよいですが、

DSC06605

老犬だけにしましょう

 

体で季節を感じさせること

丈夫にします、なります

冬毛が生えてきます

寒さを感じるとね

 

 

 

 

若い犬に服なんて・・・

 

過保護に注意

 

 

 

 

 

From                Oq

アドバイス会にて

2015年11月25日 (水)

いただきました

CIMG8823 wow

CIMG8824 wow wow

 

 

 

・・・・・・・

 

 

 

ちょっとー

 

 

 

まったり休憩します

 

 

 

 

K 5710円ロイヤル3ティ3コーヒー2 か I 5180円 豆5 で

いずれにせよ、タリーズでお茶しつつ、

 

 

 

クッキー、バウム・・・・・・・サイコーです        うまい

 

 

 

 

お気遣い、ありがとうございます

 

 

 

 

 

From                     Oq

SW

2015年11月24日 (火)

 

・・・・・・・・・・

 

DSC06609 

 

・・・・・・・・・

 

 

囚われたヨーダじゃないよ

 

 

 

  フォースと共にあらんことを

 

 

 

 

 

 

 

From                 Oq

肉球の ②

2015年11月23日 (月)

9月25日の続きです

DSC06486 この肢覚えてますか?

 DSC06487 この傷です

 

今回の肢

DSC06607 どぉです

小さくなりましたね

ジャンプを止めさせて、敷物を変えたそうです

DSC06606 

いいねー

 

 

やはりしつけは大事なのです

薬飲んでも、塗っても治るわけない傷でしたyo

 

 

今後もしっかりとしつけてまいりましょうね

 

 

 

 

 

 

From                         Oq

斜頚うさぎ

2015年11月22日 (日)

まっすぐ歩くことができません

DSC06602 

回転しかできない・・・

 

なかなか治癒しにくい病気です

原因は過長歯から、耳の奥にばい菌が入ってしまう事が多いのです

 

予防はとにかく、牧草のみの食餌

 

野生のうさぎなら、もう生きぬくことができません

完全介護が大切です

 

 

 

 

From                 Oq

 

 

 

 

 

DSC06603

広島東洋カープ

2015年11月21日 (土)

いただきました

CIMG8821 wow

 

開けてみますと・・・

CIMG8822 ohー、カープ坊や

 

 

広島東洋カープテラでした

みんなでおいしくいただきました

いつもありがとうございます

 

 

ソフトンクホークテラ も欲しいところですな

 

 

 

 

From                              Oq

解体に

2015年11月20日 (金)

応援に呼ばれました、イノシシの

解体の仕方がわかりませんが、教えを乞うために喜んでお手伝い

 

集合場所は

CIMG8814 ここっす

 

追手風部屋のところに

CIMG8815 ぶら~んっと

ぶら下がった状態でご対面 ♡

内臓は既に出されており、一日、海で冷やしていたとのこと

するとダニがいなくなるし、肉は冷えるし、良いことづくめだそうデス

 

まずは、皮はいでーっ

CIMG8816 右半身は私の係りみたい

 

スパスパはいで、お隣の後援会長のまで剥ぎました

 

よし、早かっ

横にカットしてっ

 

で、お駄賃にもらったのがこれっ

CIMG8820 

左下半身1/4ブロック

 

 ・・・・・・

・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・

これを食べられるまでカットがさらに大変そうです

 

 

これがいつ口に入るのか?

 

 

 

 

From                                     Oq

 

 

 

CIMG8819
再度、お願い

2015年11月18日 (水)

 

一週間経ちました

 

CIMG8812 ん?

 

里親募集中

 

CIMG8813 ん?

 

よろしく願いします

 

 

From                     Oq

    捨てずに、己で里親探すんじゃ~ yjimage (11) おりゃー

 

森林フェスタ in 篠栗 ②

2015年11月17日 (火)

さて森林体験教室とは、

参道の散策、木の説明

メインはちびっ子たちのための1.6kmですからね

 

まずは、目隠しをして、ロープを伝って少し登ります

CIMG8783

わくわくドキドキ感が半端ない

 

要所要所、森の説明があり

CIMG8787

 

綾杉見学、

CIMG8790 CIMG8789

 

二又杉見学、

CIMG8802 CIMG8803

 

木を囲んだり

CIMG8796

 

枝が青いから青木という木があり、

CIMG8788

 

ヤブにっけいは3行脈

CIMG8794

 

いろいろ習いました

CIMG8801

 

動物を診るだけではなく、自然を通して動物にも目を向けていく

仕事にも通じそうなイベントでした

 

みなさんありがとうございました

 

 

 

 

 

From                    Oq

 

 

 

 

 

CIMG8811 参加のおまけ、くるみんも食べた?レッドは?

森林フェスタ in 篠栗

2015年11月16日 (月)

今年も篠栗の若杉山へ

森林フェスタに参加したんです 

CIMG8786

 

2013年は森林マラソン11kmマラソンへ参加しましたが

2014年は子供を2kmマラソンへ

2015年は・・・CIMG8781 デス

 

だんだん楽な方に参加しております

楽したいなら参加しないという手もありますが・・・

 

CIMG8780 の前には

恒例の開会式

今年はトリプルMC、

CIMG8779 

電波活力戦隊デンカツジャーの電カツレッド:恰幅が良い
くるみんちゃん:不変の容姿
switch! 小坂さん:紅一点の美オーラ出
 お疲れさまでした
 
 
 
天気が良くなってよかったよかった、暑いくらいでした
 
 
森林体験はかなり勉強になりました
参加して良かった良かった
 
 
 
 
 
 
 
 
 
From              Oq
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
CIMG8798