オークどうぶつ病院けやき 前谷です。
当院でもたくさんの方がご購入いただいております、ドクターズダイエットシリーズがキャンペーンを実施中なのでお知らせです。
この病院専用のプレミアムフードを作っているのが、実は『ヨード卵・光』でおなじみの日本農産さんなんですね。
今回は、その『ヨード卵・光』が1年分当たるというキャンペーンだそうです!
毎日の料理に使う食材ですし、コクがあって美味しい高級たまごが一年分って結構嬉しいですよね~
対象商品は以下の製品です。
以下の商品を2袋食べたら応募できるそうなので、「うちの子もこれ食べてる!」という方はぜひご応募してみてくださいね!
詳しい応募要項は、コチラのサイトにアクセスしてみてくださいね。

犬用シリーズ一覧です

猫用シリーズ一覧です
こんにちは!
田中です。
いつも『オークどうぶつ病院けやき』にお越しいただき、ありがとうございます。
時には、診療時間よりもお待ちいただく時間のほうが長くなることもあり、皆様には大変ご迷惑おかけしており、申し訳ございません。
また、待合室の座席も少なく、立ってお待ちいただく方も多いので、この度、少しばかりの椅子を用意いたしました。
どうぞご利用下さい。
こんにちは!
田中です。
今回は、新しい商品を紹介します。
飼い主の皆様の中に、ワンちゃん猫ちゃんの涙やけで困っている方はいませんか?
そういった方々にピッタシの商品の取り扱いを始めました!
『アイリッドラッシュ』
特徴としては、簡単に使えるワイプタイプで、ヒアルロン酸配合なので目の周りをしっとり保護し、清潔に保ちます。
すでに変色した涙やけをもとに戻すことはできませんが、毎日使用することで、通常14日程度で変化が見られます。
長期的に使用することで新しく生えた毛が清潔に保たれ、きれいな目元の維持につながります。
ワンちゃん猫ちゃんの目元が綺麗になれば、可愛さも倍増ですね。
商品が気になる方は、取り寄せますのでスタッフまでお声掛けください。
オークどうぶつ病院けやき 前谷です。
以前より、QRコード決済として『PayPay』や『楽天ペイ』を導入しておりましたが、各社の提携などで決済できるQRコード決済手段が増えましたのでお知らせさせていただきます。
8/17より、『LINE Pay』での決済に対応しました。
これは、PayPayを提供するソフトバンクとLINEの提携によるもので、当院でも、PayPayのQRコードを読み込むことで、LINE Payの決済が可能になっております。

注意! LINE Payで決済した場合も、決済音は「ペイペイ♪」と鳴るそうです!
また、『au PAY』の決済にも対応しております。
こちらも携帯電話会社のauと楽天が提携したことによりまして、楽天ペイのQRコードを読み込んでもらうことで、au PAYの決済が可能になっております。
ご不明な場合は、受付スタッフにお尋ねくださいね!
なお、d払いなどの他の決済手段に対応する予定はございませんのでご了承ください。
(キャッシュレス決済の営業の電話が頻繁にかかってきますので、こちらでアナウンスさせていただいてます…)
オークどうぶつ病院けやき 前谷です。
ピルポケットやピルアシストといった投薬用おやつが引き続きどれも欠品しておりまして、ご迷惑をお掛けしております。
その代わりの商品として、先日のブログでもご紹介した『レバートリーツ』をご案内しておりました。
そちらも好評を頂いてたところなのですが、先日メーカーから値上げのお知らせが来てしまいました。

クリックで拡大できます
現行の税込価格¥462→ 9/1より ¥902↑と大きく値上がりすることになってしまいました(T_T)
元々の価格設定がかなり安かったので、ある程度の値上げは仕方ないな~とも思えるのですが、値上げ幅が倍近いのには驚きました…
皆さんにオススメしたばかりのタイミングですから申し訳ないです。
値上げ幅がかなり大きいため、オークどうぶつ病院けやきではある程度の在庫を確保しました。
そして、現在の在庫分に関しては、現行の価格のまま販売をさせていただこうと考えております。
しかしながら、他の投薬用おやつ欠品の影響で、現状こちらの商品も大変入手しにくい状況となってしまっております。(Amazonや楽天のお店からは姿を消しました)
そのため、一度にたくさん買われると他の患者さんに行き渡らなくなってしまいますので、まとめてたくさん購入されるのはどうかお控え頂きますようお願い申し上げます。
なお、今回の在庫分がなくなり次第、新価格へと移行させていただきますので、その時はどうかご了承ください。
こんにちは!
田中です。
今回は、久々に我が家のモコちゃん🐱の近況報告です(1年半ぶりですが…)
以前、モコは皮膚のアレルギーで苦しんでいたのですが、ステロイド投与とアレルギー除去食によってかなり改善していました。
しかし、その後ステロイドを減らしていくと、やっぱり痒みが戻ってきて、エリザベスカラーは外せない生活が続くことに…
何とか痒みから救ってやりたいとアレルギー検査もしましたが、はっきりとした原因はわからず、ステロイドを調節しながらの生活でした。
数か月たった頃、ステロイドの体への負担を考えて、思い切って『シクロスポリン(慢性アレルギー性皮膚炎の薬)』を使ってみたところ、見る見るうちに痒みはなくなり、エリザベスカラーも外せるようになりました。
もっと早く試せばよかったのですが、『シクロスポリン』はかなり高額ということもあったりして、なかなか悩みました。
結果として、今は毎日快適に過ごしているので、とても満足しています。
モコも、投薬の時間だけ逃げますが、満足してると思います😅
快眠快眠😊