朝からここです
キレイにされていました。
大切にされているのがよくわかる神社です。
From Oqぼ
2014年06月20日 (金)
朝からここです
キレイにされていました。
大切にされているのがよくわかる神社です。
From Oqぼ
2014年06月19日 (木)
ワクチンアレルギーが出ました。
注射後1時間後くらいから顔が腫れました・・・元気いっぱいですが
ワクチンは前回大丈夫だからと言って今回もOKとは限りません。
花粉症と一緒です、今年から花粉症になった人も多いでしょ。
なるのは突然なのです。
ワクチンアレルギー対策は、極力AM中にワクチン接種を。
もし体調崩れたら、病院が開いている時間に対応ができるからです。
ほどなく治癒して帰っていきました ♡
From Oqぼ
2014年06月18日 (水)
餌のコオロギにやられました
窮鼠猫をかむ
From Oqぼ
2014年06月17日 (火)
エスカレーターに乗ってたら血だらけになりました、ポメラニアン。
毛を刈っていくと悲鳴です⇒局所麻酔の軟膏を塗って毛刈りすると・・・
縫合して、包帯して、痛み止めと抗生剤の処方です。
そういえば・・・・・15年前くらいも似たようなケガが来たな~
こんな感じでした。皮膚が剥がれて骨折チワワ \(◎o◎)/!
どちらもマリノアでおこったケガでした
From Oqぼ
2014年06月15日 (日)
ダニに咬まれました、自分が・・・
初体験です
以来、体がかゆいと、ダニだいるんでは・・・と考えてしまいます \(◎o◎)/!
ダニを取ったあとはヒリヒリして擦り傷のようになってしまいました
草刈りや木を切ってるときに入りこんだんでしょう
写真は撮れませんでしたが
場所はここでした↓
みなさん、犬の寄生虫と思ってはいませんか?
SFTSが恐ろしい
From Oqぼ
2014年06月16日 (月)
今回はここデス
体に良い水ですが、気持的にはゲロまずい水
From Oqぼ
2014年06月14日 (土)
肢に刺さりました
肉球の、ちょうどないところに刺さりました
痛い痛いと言いつづけました
取ってくれようとすると、咬みつきました
痛い痛いといいつづけました
病院に連れて行ってくれました
痛い痛いといいつづけました
病院ではすぐに取ってくれました
ちょっと痛かったけど、うまい具合に取ってくれました
薬も塗ってくれました
刺さってたものを見せてもらいました
もう二度と、こんなのがある草むらにはいかないと心に誓いました
げん 12歳 プチバセットハウンド
2014年06月13日 (金)
犬の回虫です。
そしてー
鉛筆よりも大きいyo (●^o^●)
大学時代からのものです(25年もの)。
実物見たい方はどうぞお申し付けください(オークどうぶつ病院&どんぐり動物病院)。
From Oqぼ
2014年06月11日 (水)
突き出てしまいました。 (+o+)
人の食べ物を日ごろから与えていると、このように勝手に食べてしまうのです。
From Oqぼ
2014年06月12日 (木)
こんなんでもいくんですっ \(゜ロ\)(/ロ゜)/
見たときはビビります。
あと片付けをしっかりしましょうyo
From Oqぼ