酪農学園大学に挨拶に行って参りました
獣医学を教えて頂いた先生方に顔出してきたのです
内科学の先生
所属した研究室の先生です
公衆衛生の先生です
内科学の先生と外科学の先生です
内科は所属した研究室の先生です
チュウするなって言われたので、撮り直しとなりました
内科学教室といっても、牛、馬、ヤギ、羊などの大動物、家畜の内科学教室でした
卒業して20数年、今でも交流があり、先生方とのお話しは盛り上がります
今でも牛、馬、ヤギ、先生方、大好きです チュ~
今後ともご指導ご鞭撻いただきに参ります
From Oq
チュ~ ♡
病院へは、子供とお越しの事が多いです
長い間、待合室で待つのも大変ですyo
そこで、
仕入れてきました
待ってる子供用にです
一人1回1個ですが、ピタッとグズるのがやみます
おもちゃの力、恐るべし
以前の1番人気、ポンプのカエルでしたが、今回は紙風船や水笛など懐かしいのから、最新のまでGet!
いたずらっ子にあげませんよー
最新の?
これを最新のおもちゃと思ってることが問題?
From アナログOq
36日目
いい顔してます
薬の投与は一旦ストップし1ヶ月後にもう一度見せてもらいます
再発するかもしれませんし、まだまだ、要注意です
From 
口が臭い、診察室に入った瞬間から臭います
下顎のリンパ節も腫れています
しかし、主訴は下痢という・・・
何かフード以外は与えていますか?
フードのみですけど
しかし、この〝フード以外あげていません〝というのが曲者
糞便検査で細菌性腸炎と判明
乾燥した死んだミミズが好きとか、野菜とかよくやってたとのこと
やっぱね、やっぱね、歯石がたまるさねー
薬の投与し下痢も収まり、口の問題に着手
歯の表も
歯の裏も
歯石でいっぱい
その歯石が密接にくっついている舌まで荒れて切れてます:舌炎
こういうところから、腫瘍が発生することもしばしば
長時間かかって歯石除去、研磨X2
歯石除去前後には抗生剤投与します
これで全身に吸収されている、歯石からの細菌を殺します
下痢だけでは帰しません、何か違う病気を見つけて治療するのも仕事ですから
歯を磨きましょう、長生きで健康のために
From Oq
まだ時間があったので、
いつもお世話になっています、上記に行って参りました
病理組織検査とは・・・
ガンなど手術で摘出したものをこちらに送って、悪性か否か、転移しているのか、などを検査していただく会社です
またそれだけではなく、針で刺したわずかな細胞を顕微鏡で診断してもらうこともあります
とにかく、とてもお世話になっている会社を、表敬訪問
中はとても広々、
まだまだこの会社、大きくなりそうです
いつもありがとうございます
と言っても、大学の1年後輩ですので、色々融通をきいてもらっておりますので、そのお礼がメインの表敬訪問でした
手術で摘出したものは、必ず病理組織学的検査をして、その予後判定がとても重要なのです
From 