歯が・・・
飛びかかってきて、どこかに打ったからか?

大事な犬歯なのにー
少しカットして、

人と同じように穴をあけて、薬をぬって、詰めものしました

ミルキーは咬むなよ
From Oq

2015年09月02日 (水)
歯が・・・
飛びかかってきて、どこかに打ったからか?
大事な犬歯なのにー
少しカットして、
人と同じように穴をあけて、薬をぬって、詰めものしました
ミルキーは咬むなよ
From Oq
2015年09月01日 (火)
検診しまーす
はい、あ~んしてくださーい
次の方どうぞー
次の方どうぞー
次の方どうぞー
次の方どうぞ
次の方ー
最後の方どうぞー
オーナーが発見できやすい病気です
口の中も見てください
From Oq
2015年08月31日 (月)
くだらないことを、多々書いておりますが
安心してください、手術もしてますよ ♪
From Oq
2015年08月30日 (日)
一通り見学が終わり、
牛乳のありがたみ、それを作る大変さ、感じました
大切に飲みましょう
11月には牧場まつりがあるそうですよ
永利牧場の皆さま、ありがとうございました
牛を飼いたくなりました
From Oq
2015年08月29日 (土)
先に言います
子宮蓄膿症です
腕の様ですさまじい大きさ、重さ
どばどばどば~っと膿の海
やばい病気が子宮蓄膿症
完璧に予防ができる病気が子宮蓄膿症
避妊手術が健康で長生きのコツ
From Oq
2015年08月28日 (金)
久しぶりにハリネズミお越しです
んんん?
地肌が見えている?
やはりうすい
脱毛ならぬ脱針です
疥癬の可能性がありますが、検査では検出できませんでした
しかし、検査はいつも万能ではない
疥癬を試験的に治療開始しました
なかなかすぐに解決は難しそうです
From Oq
2015年08月27日 (木)
爪きりにお越しっー・・・・・6.8kgの猫
一人では、無理
二人でも無理っ
ソイヤー
御用だ、御用だっ
観念しなー
ちょきんちょきんと爪を切り
無罪放免
これにて、一件落着~
From Oq
2015年08月26日 (水)
心地よい疲労感で、Dr.MTNとともに、
北海道の寿司をいただきました
・・・・・・・・
このおいしさ、たまらんです
岩のりの味噌汁をいただき
大満足の出張が終了です
酪農学園大学の先生方、ありがとうございました
留守番で病院を切り盛りしてくれましたスタッフ、ありがとうございました
支えていただいている患者様、留守中ご迷惑をお掛けし、申し訳ございませんでした
From Oq
2015年08月25日 (火)
30分ほど移動して
家畜内科学実習、家畜外科学実習、家畜繁殖学実習で良くかいでいた、牛のかおり
その後、
お次は、若牛にフードあげ体験
ふと見ると、
見て見ますと、酪農学園大学の大先輩Dr.KWNが診療中でした
なんというタイミング ♪♪
一気にこの牧場が身近に感じられました
From Oq
2015年08月24日 (月)
ホテル中のプーちゃん
いつもと様子が違います
ウンチの量が少ない
元気がない
食欲がない
体重が増えている
家でペレットは多いはずだな~
食べ過ぎと、繊維不足で便秘だな、これは
点滴、ビタミンB、ビタミンC、パントール酸、プリンペラン、シメチジン投与開始
+お腹をー
お腹をー
お腹をー
マッサージ ♡
外部からお腹をマッサージすると腸の運動亢進します
牛や馬でも藁を持ってすることがあります (最近は知りませんが)
人でも、してもらうと気持ちがいいですよねー
少しはウンコと数が増えましたが、家でも続けてもらいましょう
そして、減量が最重要課題デス
結果にコミットしてもらいましょう
From Oq