後肢のつけねに脱毛
2018年03月12日 (月)
という、15歳の去勢猫です
内股かな~と思いながら診察です
しかし、見てしまいました
確かにつけね・・・
問診では2週間前から元気食欲がなく、歩き方が不自然だったとのこと
肛門嚢破裂および、壊死・・・という状況
バリカンで毛を刈り
キシロカインゼリーを塗布し局所麻酔
壊死部分を切除
そして洗浄
コンべニアとアイプクリーム投与
肛門の横に大きな傷・・・食欲なくなるのはわかります
自宅でもアイプクリームは継続でお願いしました
汚れたら、お湯で洗いながすように指示
大切な点は、消毒液では絶対に傷を洗わない、消毒しないことです
それでみるみる治癒するはずです
待ちましょう
From Oq
T・プードル君です
尻から出血という主訴
肛門嚢が腫れあがって、破れています
そこから膿・・・激痛
膿を出して抗生剤投与
自宅でのシャンプ-だそうですので、シャンプーごとに肛門嚢を絞りましょうね
定期的に絞るのが予防の決め手です
しかし、これで治癒しなければ腫瘍も考えなければなりません
From Oq
正式名称は Force Feeding Tube
強制給餌という意味です
病気で食べないが消化器症状もない
食べねば、治癒は難しい
そこで、FFチューブ留置
点眼麻酔をして5分後
鼻にも麻酔が行きわたって処置可能
8フレンチの大きさの栄養カテーテルにキシロカインゼリーを塗布し滑りを良くする
鼻から胃の直前までチューブを入れて、鼻と頭に留置
余分なチューブはくるくる巻いて、首に留置
開始から終了まで5分弱
そこから流動食を入れる
薬も入れる
本人は知らん顔
これさえあれば点滴もいらなくなります
元気になったら口から食べることができます
その時がはずしどき、退院どき
自宅療養もこのままできます
From Oq
学生時代は牛や馬で鼻からチューブ入れてました
風乾して1カ月
ベンジンに漬けこみます
100円ショップで購入のタッパーに、空になった薬瓶に浸潤
脱脂という作業です
要は油を溶かし出す作業デス
1週間ぐらいが目安でしょうね
From Oq
と言う主訴はとても多い
お聞きすると、薄いピンク色やちょっとの赤など
1回くらいではおおごとにはなりにくいですが、
今回は種類が違う
こっちをむいてくれます
フタアゴヒゲトカゲくん
口の周りには、跡があります
しかし、吐いたらしいのは昨日のお昼・・・
1日経っていますので血は止まっているようです
コオロギの硬いところが口に当たった??
はい、あ~んして~
貧血?
もともとこんな淡い口の色?
上向いて~
下向いて~
やはり舌の色が淡い・・・
栄養強化指導
口腔内奥は血の残りがありました
しかし、食欲、元気もあり、スクラルファート処方
数日黒い便が出るかもしれませんが要観察で自宅療養です
From Oq